ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
3/5
分数
言語
ウォッチリストに追加
編集
この項目では、有理数
3
/
5
について説明しています。月日については「
3月5日
」をご覧ください。
「
0.6
」はこの項目へ
転送
されています。amazarashiのアルバムについては「
0.
」をご覧ください。
3
/
5
(
5分の3
、ごぶんのさん)は、
有理数
のうち
0
と
1
の間にある数であり、
1
/
5
の3倍である。
目次
1
数学的性質
2
その他
3
/
5
に関すること
3
符号位置
4
近隣の分数
数学的性質
編集
3
÷
5
に等しい。
3
/
5
は、
素因数
に5が含まれている
N進法
では、有限
小数
になる。
その他
3
/
5
に関すること
編集
多くの
大学
の単位で、満点の3/5(100点満点なら60点)が可・不可の基準である
[
要出典
]
。
「四公六民」とは
江戸時代
の
年貢
率の一つ。田畑の収穫量の四割(=
2/5
)を
租税
として領主に納め、六割(= 3/5)を
農民
個人の収入とするもの。
江戸幕府
(
1603年
)創設以来、
徳川吉宗
が
享保の改革
の一環として
1728年
(
享保
13年)に「五公五民」にするまで続いた。
符号位置
編集
記号
Unicode
JIS X 0213
文字参照
名称
⅗
U+2157
-
⅗
⅗
5分の3
近隣の分数
編集
5/8
2/3