1116
自然数
1116(千百十六、一一一六、せんひゃくじゅうろく)は自然数、また整数において、1115の次で1117の前の数である。
1115 ← 1116 → 1117 | |
---|---|
素因数分解 | 22×32×31 |
二進法 | 10001011100 |
三進法 | 1112100 |
四進法 | 101130 |
五進法 | 13431 |
六進法 | 5100 |
七進法 | 3153 |
八進法 | 2134 |
十二進法 | 790 |
十六進法 | 45C |
二十進法 | 2FG |
二十四進法 | 1MC |
三十六進法 | V0 |
ローマ数字 | MCXVI |
漢数字 | 千百十六 |
大字 | 千百拾六 |
算木 |
性質
編集- 1116は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 4, 6, 9, 12, 18, 31, 36, 62, 93, 124, 186, 279, 372, 558, 1116 である。
- 約数の和は2912。
- 246番目のハーシャッド数である。1つ前は1110、次は1120。
- 9を基とする66番目のハーシャッド数である。1つ前は1107、次は1125。
- 各位の平方和が39になる最小の数である。次は1161。(オンライン整数列大辞典の数列 A003132)
- 各位の平方和が n になる最小の数である。1つ前の38は116、次の40は26。(オンライン整数列大辞典の数列 A055016)
- 各位の立方和が219になる最小の数である。次は1161。(オンライン整数列大辞典の数列 A055012)
- 各位の立方和が n になる最小の数である。1つ前の218は116、次の220は11116。(オンライン整数列大辞典の数列 A165370)
- 約数の和が1116になる数は3個ある。(550, 610, 1037) 約数の和3個で表せる30番目の数である。1つ前は1104、次は1140。