青島 広志(あおしま ひろし、1955年昭和30年〉3月31日 - )は、日本作曲家

青島 広志
生誕 (1955-03-31) 1955年3月31日(69歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都
ジャンル クラシック
職業 作曲家
担当楽器 ピアノ

人物

編集

東京都出身。文京区立茗台中学校玉川学園高等部を経て1980年東京芸術大学および大学院修士課程を首席で修了。池内友次郎宍戸睦郎矢代秋雄林光らに師事する。主に合唱曲・歌曲管弦楽曲などを作曲。作曲家の他にも編曲家ピアニスト指揮者司会者イラストレーター少女漫画研究家としても活動するマルチタレント1978年および1983年笹川賞創作曲コンクール合唱部門1位。東京芸術大学講師・洗足学園音楽大学客員教授・東京都立芸術高等学校講師・都留文科大学元講師。東京室内歌劇場運営委員、日本現代音楽協会、作曲協議会会員。

代表作品

編集

合唱作品

編集
  • 混声/男声/女声合唱組曲「マザーグースの歌」
  • ア・カペラ男声合唱とナレーターのための「ギルガメシュ叙事詩」~出発の巻~、同~帰郷の巻~[注釈 1][注釈 2]
  • 女声・児童合唱「狩人アレン」(編曲)
  • 混声三部合唱「森の狩人アレン」(編曲)
  • 混声三部・児童合唱「深い森の中で」(作詞/編曲)
  • 女声合唱とピアノのための 愛のギリシア神話 I
  • 混声/女声/男声合唱曲「青春のノートブック」(第52回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲)
  • 混声三部合唱/女声三部合唱曲「トマトの夕焼けスープ」(第54回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲)
  • 混声四部合唱曲「名古屋トワイライト」(編曲)

管弦楽作品

編集
  • 管弦楽曲「イソップ動物記」
  • 管弦楽曲「モチモチの木」
  • ゆきだるま三章
  • コラール変奏曲
  • オーケストラのための子守歌
  • 神田川の主題によるピアノ協奏曲

オペラ作品

編集

マンドリンオーケストラ作品

編集
  • アール・デコ組曲

ピアノ作品

編集
  • ピアノのための泰西名画集
  • ソナチネ 日本風
  • 組曲《オリンポスは笑う》

吹奏楽作品

編集
  • 行進曲 普門バンドフェスティヴァル 1987(東京佼成ウインドオーケストラ委嘱作品)
  • フルバンドのための「パレード」(玉川学園高等部吹奏楽団委嘱作品)
  • モッピーのマーチ

著書

編集
  • 『ブルー・アイランド氏のプリマ<モ>とご相伴』東京音楽社 1992 ショパン 1996
  • 『青島広志の楽典ノススメ』音楽之友社 1993
  • 『青島広志の作曲ノススメ』音楽之友社 2000
  • 『ブルー・アイランド氏の音楽家ってフシギ』東京書籍 2002
  • 『作曲家の発想術』講談社現代新書 2004
  • 『青風徒然草 ブルーアイランド博物誌』音楽之友社 2004
  • 『オペラ作曲家によるゆかいでヘンなオペラ超入門』講談社+α新書 2005
  • 『やさしくわかる楽典 クラシック音楽をもっと楽しむ!』日本実業出版社 2005
  • 『青島広志のモーツァルトに会いたくて』学習研究社 2006
  • 『音楽名曲絵画館 ブルーアイランド氏のピアノ名曲の旅』絵・文 ショパン 2006
  • 『はじめよう!合唱 あなたにそっと教える発声から指揮まで』著・イラスト 全音楽譜出版社 2006
  • 『青島広志でございます!』文・絵 学習研究社 2007
  • 運命からピーターと狼まで ブルー・アイランド名曲事典』明治図書出版 2007
  • 『クラシックで世界一周』幻冬舎 2007
  • 『あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド 青島広志のアナリーゼ付き』学習研究社 2008
  • シューベルトとウィーンの音楽家たち』学習研究社 2008
  • 『青島広志の楽器のおはなし しくみから雑学まで』学習研究社 2009
  • 『究極の楽典 最高の知識を得るために』全音楽譜出版社 2009
  • 『ブルー・アイランド氏のクラシック質問帖』東京書籍 2009
  • 『音楽家をめざす人へ』ちくまプリマー新書 2011
  • 『誰でもできるやさしい作曲術。 「やりたい」と思ったら、必ずできるようになる! 45分でわかる!』マガジンハウス 2011
  • 『ヨーロッパの忘れもの』文・絵 学研パブリッシング 2011
  • 『ピアノ初見のうまくなる本』ショパン 2012
  • 『ブルー・アイランド先生のがくふのほん』え・ぶん ネット武蔵野 2012
  • 『クラシック漂流記 ブルー・アイランド氏は大忙し!』中央公論新社 2013
  • 『名曲の完成図 楽曲の分類から表現に導く』全音楽譜出版社 2013
  • 『名曲の設計図 音楽の秘密を形式からひも解く』全音楽譜出版社 2013
  • 『オーケストラまるかじり ブルー・アイランド版』中央公論新社 2014
  • 『音楽辞典 ブルー・アイランド版』学研パブリッシング 2014
  • 『うたってきいて 名曲鑑賞美術館』絵・文 全音楽譜出版社 2015
  • 『合唱コーラスまるかじり ブルー・アイランド版』中央公論新社 2015
  • 『少女漫画交響詩』新日本出版社 2015
  • ビリティスの唄 少女の季節 青島広志〈歌曲〉集』文・イラスト 学研パブリッシング 2015
  • 『ブルー・アイランド先生のクラシックの時間ですよ!』学研プラス 2016
  • 『決定版 美しい伴奏による唱歌50選』学研プラス 2019
  • 『決定版 美しい伴奏による外国唱歌50選』学研プラス 2019

共編著

編集
  • 『青島広志のすてきな輪唱』安藤應次郎共編 音楽之友社 2008
  • 『声ってステキ! あなただけの声を育てる本』小野勉共著 主婦と生活社 2010
  • 『オペラへご招待! 魅力の名作オペラ10選』水野英子画 学研パブリッシング 2012

出演

編集

テレビ

編集

ラジオ出演

編集

関連項目

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 1982年に「出発の巻」が、1983年に「帰郷の巻」が、それぞれ関西学院グリークラブにより初演されたが、当時はそれぞれ「前編」「後編」と題されていた。
  2. ^ 1992年に東芝EMIから発売されたCD(合唱/関西学院グリークラブ 指揮/北村協一)では、作曲者自身がナレーターを務めている。

出典

編集
  1. ^ 青島広志|, 遠藤周作|. “黄金の国” (Japanese). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2024年4月21日閲覧。
  2. ^ 青島広志|, 手塚治虫|. “「火の鳥」黎明篇” (Japanese). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2024年4月21日閲覧。
  3. ^ 青島広志|, 手塚治虫|. “火の鳥 ヤマト編” (Japanese). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2024年4月21日閲覧。
  4. ^ 昭和音楽大学オペラ研究所 オペラ情報センター
  5. ^ 青島広志 オペラ「龍の雨」 印旛地方の民話による”. ヤマハミュージックWebShop. 2016年10月6日閲覧。
  6. ^ 青島広志|. “龍の雨” (Japanese). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2024年4月21日閲覧。
  7. ^ 山田耕筰, パースィー・ノエル. “《黒船 夜明け》” (Japanese). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2024年4月21日閲覧。
  8. ^ 青島広志|. “S侯爵夫人” (Japanese). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2024年4月21日閲覧。
  9. ^ a b 「小朝が幼稚園の同級生とコンビ司会」”. 日刊スポーツ (2008年9月22日). 2018年11月14日閲覧。

外部リンク

編集