鈴木 梅四郎(すずき うめしろう、1862年5月24日文久2年4月26日) - 1940年昭和15年)4月15日)は、明治 - 昭和期の実業家、政治家、社会運動家。財団法人実費診療所創立者。

鈴木梅四郎の肖像写真

経歴

編集

信濃国水内郡安茂里村(現在の長野県長野市安茂里地区)に農業・鈴木龍蔵の二男として生まれる。1881年(明治14年)慶應義塾へ入学。1887年卒業。

卒業後、時事新報から横浜貿易商組合顧問となり、機関紙横浜貿易新聞の主筆に就任。その後中上川彦次郎の引きで三井銀行に転職し、各地支店長を務めるが、後に王子製紙へ移り専務に就任。

王子製紙時代には、1902年(明治35年)に現在の北海道苫小牧市の苫小牧工場建設に手腕を発揮したほか、1919年(大正8年)には台湾宜蘭市バガスを原材料とする製紙工場を建設した[1]

王子製紙在籍時に日本の医療制度の貧弱さを目の当たりし、社会福祉の充実を主張しその一環として、医療所不足を解消するため1911年実費診療所東京府京橋区に設置。その後、横浜大阪等各地に設立。各地で医師会が反発し、対立に直面した。1912年(明治45年)に立憲政友会衆議院議員となる(通算当選5回)。

脚注

編集
  1. ^ 香田徹也「昭和15年(1940年)林政・民有林」『日本近代林政年表 1867-2009』p420 日本林業調査会 2011年 全国書誌番号:22018608

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集