米川 忠吉(よねかわ ただよし、1932年昭和7年)10月1日[1] - 2011年平成23年)9月16日)は、日本航空自衛官。第19代航空幕僚長

米川 忠吉
生誕 1932年10月1日
日本の旗 日本神奈川県横浜市
死没 (2011-09-16) 2011年9月16日(78歳没)
日本の旗 日本東京都板橋区
所属組織 航空自衛隊
軍歴 1955年 - 1990年
最終階級 航空幕僚長たる空将
テンプレートを表示

略歴

編集

神奈川県横浜市出身[2]。横浜第一中学、希望ヶ丘高校を経て、青山学院大学へ進み[2]、学生時代はラグビーに熱中した[2]。入隊の動機は、1955年(昭和30年)頃は不況で入社を予定していた会社は皆、採用中止となり、自衛隊に入隊した親戚やラグビー部の同輩に相談し、入隊を勧められた。陸上自衛隊の採用試験を受験し、第15期一般幹部候補生として採用されたが[2]、採用となってから航空自衛隊パイロット要員が足りないため、空自に行かないかとの話があり、興味もあったことから航空自衛隊に入隊した[2]。入隊後はF-86FセイバーC-1輸送機F-4 ファントムを操縦した[2]。最初の空幕勤務は1976年(昭和51年)7月からの運用課第2班長。その翌月に「ミグ25事件」が発生し、対処にあたる[2]。その後、初代第1輸送航空隊司令、第2航空団司令、北部航空方面隊司令官、飛行教育集団司令官、航空総隊司令官等の要職を歴任し、1987年(昭和62年)12月に第19代航空幕僚長に就任した。

年譜

編集

栄典

編集

脚注

編集
  1. ^ 『現代物故者事典2009~2011』(日外アソシエーツ、2012年)p.672
  2. ^ a b c d e f g 航空幕僚長に聞く――生粹の戦闘機乗りFS-Xを斬る / 鈴木治行/「軍事研究」 1988年4月 P64~73 ジャパンミリタリー・レビュー
  3. ^ 『官報』本紙第5666号(平成23年10月25日、同日閲覧)
先代
大村平
航空幕僚長
第19代:1987年 - 1990年
次代
鈴木昭雄
先代
松尾宣夫
航空総隊司令官
第22代:1986年- 1987年
次代
谷篤志