- 1859年(安政6年) - 常陸国下館藩士の家に生まれる。
- 1884年(明治17年) - 加波山事件を起こし逮捕される。
- 服役を終えた後は郷里の下館に戻り、剣道塾を開設する。
- 1905年(明治38年) - この年に刊行された『東陲民権史』の資料収集の中心的役割を務める。
- 1949年(昭和24年) - 没。享年91。
- 1886年(明治19年)の7月、加波山事件に参加し逮捕され小菅集治監に投獄されていた際、獄中で伝習隊の秋月登之助と出会ったという。これが事実ならば秋月の墓碑に刻まれている没年月日(1885年(明治18年)1月6日)よりも1年以上後も秋月が生存していたこととなり、墓碑の没年月日は誤りであるということになる。
- 鯉沼九八郎 - 栃木県の自由民権運動家・政治家。加波山事件に加担したとして逮捕された。
- 富松正安 - 下館出身の自由民権運動家。玉水と同じく加波山事件に参加。
- 保多駒吉 - 下館出身の自由民権運動家。玉水と同じく加波山事件に参加。
- 平尾八十吉 - 栃木県出身の自由民権運動家。玉水と同じく加波山事件に参加。
- 中村宝水 - 下館近郊・関舘出身の漢学者。交友があり「我が見たる切巌山人」という著作を残している。
- 下館音頭 - 西條八十作詞。11番に加波山事件が歌われている。