津田 知信(つだ とものぶ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武士尾張藩士。

 
津田知信
時代 安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕 慶長3年(1598年
死没 寛永21年9月17日1644年10月17日
改名 左馬助、吉兵衛、太郎左衛門
戒名 本知院睡雲永祥
主君 豊臣秀頼徳川家康義直
尾張藩藩士(御附属列衆)
氏族 津田氏
父母 父:織田忠辰、母:村上頼勝
兄弟 信番知信宗元
滝川忠征
信正信之、女子
テンプレートを表示

略歴

編集

織田藤左衛門家(小田井織田氏)織田忠辰の次男として誕生。

豊臣秀頼に仕えた後、慶長17年(1612年)に徳川家康駿府城で仕える。のち、尾張藩徳川義直に附属となる(馬廻組)、石高1000石。

寛永21年(1644年)に病死した。享年47。子孫は尾張藩士として存続し、嫡子・信正が跡を継いだ。次男の信之は貫流槍術を開いた。

脚注

編集

参考文献

編集