沼田 まほかる(ぬまた まほかる、1948年 - )は、日本の小説家。女性。大阪府出身、奈良県在住[1]

沼田 まほかる
(ぬまた まほかる)
誕生 1948年
大阪府
職業 小説家
国籍 日本の旗 日本
活動期間 2005年 -
代表作 『九月が永遠に続けば』
主な受賞歴 ホラーサスペンス大賞(2004年)
大藪春彦賞(2012年)
デビュー作 「九月が永遠に続けば」
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

経歴

編集

大阪府の寺に生まれる。1985年4月より大阪文学学校昼間部に学び、在籍中には小説作品(40枚)で大阪文学学校賞も受賞した[2]

若くして結婚し主婦をするが、堺の母方祖父の跡継ぎを頼まれ、夫がその住職となる。その後離婚、得度して自身が僧侶となる。40代半ばで知人と建設コンサルタント会社を創設するが10年ほどで倒産する。50代で初めて書いた長編『九月が永遠に続けば』で第5回ホラーサスペンス大賞を受賞し、56歳で遅咲きのデビューを果たす[1]。デビュー以降も作品を発表し続けるも書評家には評価されながらヒットにはつながらなかった[1]

しかし2012年、『ユリゴコロ』で第14回大藪春彦賞を受賞し、本屋大賞にもノミネートされると既存の文庫が一気に売れ出し[1]、『九月が永遠に続けば』の文庫版は半年で60万部が増刷された[3]。その他、『彼女がその名を知らない鳥たち』、『猫鳴り』、『アミダサマ』の文庫計4冊で発行部数は120万部を超える[1]

湊かなえ真梨幸子らとともにイヤミス(読んだ後にイヤな後味が残るミステリー)の女王とも呼ばれる[4]

著作

編集

映像化作品

編集
映画

参考文献

編集
  • 「尼僧?建設コンサルタント?まほかる現象女流作家の謎の経歴」『週刊新潮』2011年12月8日

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集