板妻駐屯地

静岡県にある陸上自衛隊の駐屯地

板妻駐屯地(いたづまちゅうとんち、JGSDF Camp Itazuma)は、静岡県御殿場市板妻40-1に所在し、第34普通科連隊等が駐屯する陸上自衛隊駐屯地である。

板妻駐屯地
開設記念行事中の構内(2009年4月)
開設記念行事中の構内(2009年4月)
位置
地図
所在地 静岡県御殿場市板妻40-1
座標 北緯35度17分24秒 東経138度53分50秒 / 北緯35.29000度 東経138.89722度 / 35.29000; 138.89722
概要
駐屯地司令 第34普通科連隊長 兼務
主要部隊 第34普通科連隊
第4普通科直接支援隊 ほか

開設年 1909年
1962年(陸上自衛隊)
テンプレートを表示

概要

編集

最寄の演習場は、東富士演習場北富士演習場駐屯地司令は第34普通科連隊長が兼務。連隊本部庁舎の近傍に橘周太中佐の像がある。

沿革

編集

日本陸軍

米陸軍

陸上自衛隊

  • 1960年(昭和35年):陸上自衛隊第一陣が板妻に駐屯。

陸上自衛隊板妻分屯地

  • 1960年(昭和35年)3月15日:第105教育大隊が武山駐屯地から板妻分屯地へ移駐。
  • 1961年(昭和36年)12月:第105教育大隊が駒門駐屯地板妻分屯地から武山駐屯地に移駐。
  • 1962年(昭和37年)

陸上自衛隊板妻駐屯地

  • 1962年(昭和37年)8月15日:駒門駐屯地板妻分屯地から駐屯地に昇格[2][3]。第3陸曹教育隊が駒門駐屯地から移駐完了。
  • 1968年(昭和43年)3月1日:第405基地通信隊が新編。
  • 1975年(昭和50年)3月26日:第405基地通信隊が第101基地通信大隊第309基地通信中隊板妻派遣隊に改編。
  • 1983年(昭和58年)3月24日:東部方面通信群新編により、第101基地通信大隊が同群隷下に編入。
  • 1995年(平成07年)11月:駐屯地シンボルマーク完成。
  • 2002年(平成14年)3月27日:第1師団改編。
  1. 第1後方支援連隊第2整備大隊第4普通科直接支援隊(第34普通科連隊を支援)を新編。
  2. 第1対戦車隊及び第34普通科連隊重迫撃砲中隊が廃止。
  • 2007年(平成19年)
    • 3月28日:第309基地通信中隊板妻派遣隊が第305基地システム通信中隊板妻派遣隊に改編。
    • 8月:第32回富士登山駅伝で板妻34連隊チームが総合優勝。
  • 2015年(平成27年)3月26日:東部方面会計隊の改編に伴い、第420会計隊が廃止され第433会計隊板妻連絡班が配置される。

駐屯部隊

編集

東部方面隊隷下部隊

編集

防衛大臣直轄部隊

編集

最寄の幹線交通

編集

重要施設

編集

脚注

編集
  1. ^ 第1対戦車隊記念碑”. tag.vis.ne.jp. 2023年1月10日閲覧。
  2. ^ a b 朝雲新聞社編集局 編『陸上自衛隊20年年表』朝雲新聞社、1971年9月20日、112頁。 
  3. ^ 自衛隊法施行令の一部を改正する政令(昭和37年政令第275号)”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 2017年3月20日閲覧。

外部リンク

編集