杵屋 栄蔵(きねや えいぞう)は、長唄三味線方名跡。三代目以降は杵栄派家元となった。

初代

編集

後の三代目杵屋勘五郎

二代目

編集

後の五代目杵屋勘五郎。

三代目

編集

1890年11月15日 - 1967年11月26日)本名は小田裕康。

経歴

編集

後に九代目芳村伊三郎や五代目大薩摩文太夫の名も名乗った。

また古典の復活、研究、伝承などにも力を入れ多くの著作も残している。

役職

編集

作曲

編集

「お七吉三」「雪女郎」など。

受賞

編集

家族

編集

実子が四代目栄蔵。

四代目

編集

1917年10月17日 - 1988年6月20日)本名は小田貞夫。

東京の生まれ、三代目の実の子。栄美蔵、1959年に五代目杵屋正次郎をへて1968年に四代目栄蔵を襲名。女婿が八代目芳村伊十郎

また薩摩文五郎、大薩摩初音太夫林鷲、大薩摩文暁を名乗っている。

脚注

編集
  1. ^ 『朝日新聞』1956年2月8日(東京本社発行)朝刊、7頁。