早島町

岡山県都窪郡の町

早島町(はやしまちょう)は、岡山県南中央部に位置し、都市雇用圏では岡山都市圏に属する県庁所在地岡山市と県下第2位の都市倉敷市に四方を囲まれており、双方のベッドタウンとなっている。また、県下最小の市町村でもある。(地図 - Google マップ

はやしまちょう ウィキデータを編集
早島町
金毘羅往来の灯篭と道標
早島町旗 早島町章
早島町旗
1987年3月9日制定
早島町章
1987年3月9日制定
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
都窪郡
市町村コード 33423-5
法人番号 2000020334235 ウィキデータを編集
面積 7.62km2
総人口 12,418[編集]
推計人口、2024年11月1日)
人口密度 1,630人/km2
隣接自治体 岡山市倉敷市
町の木 カイヅカイブキ
町の花 サツキ
キャッチフレーズ はやしま夢織る町
早島町役場
町長 佐藤博文
所在地 701-0303
岡山県都窪郡早島町前潟360-1
北緯34度36分02秒 東経133度49分42秒 / 北緯34.60064度 東経133.82833度 / 34.60064; 133.82833座標: 北緯34度36分02秒 東経133度49分42秒 / 北緯34.60064度 東経133.82833度 / 34.60064; 133.82833
地図
役場庁舎位置

外部リンク 公式ウェブサイト

早島町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

面積は県下自治体の中で最小である一方、人口密度は県下最大。

町名の通り室町時代以前はであったが、干拓により地続きとなった。南部は干拓地で岡山平野の一部を形成し、中央部にかつて島であった丘陵がある。北部も丘陵となっており、岡山市と一体化した岡山県総合流通センター、民間の流通団地、独立行政法人国立病院機構南岡山医療センターなどが立地する。JR西日本宇野線瀬戸大橋線)により結ばれた岡山市との関係が深いが、倉敷市との関係も深く、町民の通勤・通学先に占める割合はほぼ同率であり、両市でそのほとんどを占めている(後述)。なお、警察署・消防署の管轄区域や県立高等学校の学区などでは倉敷市(矢尾、日笠山、若宮は岡山市)と同じ区域に区分される。

  • 河川: 汐入川

隣接している自治体・行政区

編集

歴史

編集

沿革

編集

行政

編集
  • 町長:佐藤博文(2023年8月28日就任、1期目)
  • 議会:定数10[3]

経済

編集

産業

編集

など

本社を置く企業

編集

姉妹都市・提携都市だった自治体

編集

国内

編集

地域

編集

医療

編集
 
国立病院機構南岡山医療センター

人口

編集
 
早島町と全国の年齢別人口分布(2005年) 早島町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 早島町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
早島町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 8,352人
1975年(昭和50年) 9,503人
1980年(昭和55年) 10,816人
1985年(昭和60年) 11,593人
1990年(平成2年) 11,634人
1995年(平成7年) 11,562人
2000年(平成12年) 11,915人
2005年(平成17年) 11,921人
2010年(平成22年) 12,214人
2015年(平成27年) 12,154人
2020年(令和2年) 12,368人
総務省統計局 国勢調査より


通勤・通学

編集
早島町内に居住する15歳以上の就業・就学先(2010年国勢調査)[4]
総数
6060人
町内へ通勤・通学 24.4%(1476人)
町外へ通勤・通学 73.4%(4449人) 1 岡山市 33.9%(2054人)
2 倉敷市 32.3%(1960人)
3 その他 6.4%(387人)
早島町内で就業・就学をする15歳以上の居住地(2010年国勢調査)[4]
総数
4872人
町内から通勤・通学 30.3%(1476人)
町外から通勤・通学 65.9%(3213人) 1 倉敷市 33.6%(1637人)
2 岡山市 24.2%(1181人)
3 その他 8.1%(395人)

2010年時点で早島町内に住む者は73.4%が町外へ通勤・通学しており、流出先は岡山市(33.9%)と倉敷市(32.3%)がほとんどを占め、通勤・通学率は両市ともほぼ半々となっている。流入人口(3213人)よりも流出人口(4449人)の方が多くなっており、このことから町内は昼間人口より夜間人口の方が多いベッドタウンとしての性格が色濃く、岡山・倉敷両市のほぼ同率の影響下にあることが見て取れる[4]

教育

編集
  • 早島町立早島小学校
  • 早島町立早島中学校
  • 岡山県立早島支援学校
  • 国立療養所南岡山病院附属看護学校
  • 関西書道専門学校

交通

編集

鉄道路線

編集
 
早島駅

バス路線

編集
岡電バス
両備バス
  • 中庄駅 → 流通センター → コンベックス岡山前 → 下撫川 → 庭瀬本町 → 野田東 → 大供 → 岡山駅 → 天満屋バスセンター
平日に朝に1本のみ運行。
  • 中庄駅〜コンベックス岡山(直行)
コンベックス岡山での大規模イベント開催時で、イベントの主催者がバス会社に運行願いをしている時の土曜・日曜に運行。
早島コミュニティバス

早島タクシーが早島町から受託・運行している。運行時間・本数は7時から19時までの毎時1往復。運賃は無料。定期運行は日曜〜金曜(祝祭日を除く)で、町主催全町行事日(土曜日)に臨時運行する[5]

  • 東コース(2コース)
早島駅 - 真磯 - 若宮 - 日笠山 - イトーピア - コンベックス
  • 西コース(2コース)
早島駅 - 噂島西 - 備南台 - ニュー早島 - 中山広場 - コンベックス

タクシー

編集
  • 早島タクシー
  • 澤田交通

放送

編集
ケーブルテレビ
地上波テレビ放送

早島町は全域が岡山本局(金甲山送信所)のエリアに入るため、良好に入る。

局名 NHK岡山 NHK高松 RSK OHK TSC RNC KSB 出力 偏波面 送信
場所
総合 教育 総合 教育
デジタルリモコン番号 1ch 2ch 1ch 2ch 6ch 8ch 7ch 4ch 5ch
岡山 デジタル 32ch 45ch 24ch 13ch 21ch 27ch 18ch 20ch 30ch NHK岡山・民放2kW
NHK高松200W
水平 金甲山
アナログ 5ch 3ch - - 11ch 35ch 23ch 9ch 25ch V10kW/U20kW
FMラジオ放送

県域FMラジオ局は金甲山送信所からの電波で聞くことができる。コミュニティ放送は、各送信所からの電波が良好に入り、公式サイトではサービスエリアに入っている。

AMラジオ放送

道路

編集
高速道路
一般国道
都道府県道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集
 
早島公園の

出身著名人

編集

その他

編集
  • 備中国における金毘羅往来の結節点である。岡山城下の表町商店街山陽道)から発するこの往来街道は、その目的と位置取りにより3ルート(備前備中各一宮方面・妹尾方面・庭瀬・撫川方面)に分かれ、早島駅前の松尾坂交差点でひとつに戻り、茶屋町藤戸方面へと向かう。(一宮方面と庭瀬方面のルートは撫川地域で合流する)
  • 2009年10月24日から11月15日の期間まで宇喜多堤築堤420周年記念事業を催しており、10月25日の歴史学者による記念講演には宇喜多宗家現当主の宇喜多秀臣を始め、家老の岡氏ならびに家臣の花房氏・千原氏・金光氏の末裔も聴講に参加していた。

脚注

編集
  1. ^ 早島町旗
  2. ^ 図典 日本の市町村章 p180
  3. ^ 早島町議選に12人が立候補 26日投開票”. 2018年11月29日閲覧。
  4. ^ a b c 平成22年国勢調査、従業地・通学地による人口・産業等集計(人口の男女,年齢,就業者の産業(大分類))、都道府県結果、33岡山県”. 総務省統計局(e-Stat) (2012年6月26日). 2014年8月11日閲覧。
  5. ^ 早島コミュニティバス”. 早島町. 2016年9月15日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集