建部賢弘賞
日本の数学賞
建部賢弘賞(たけべかたひろしょう)は、日本数学会から贈られる数学の賞である。
日本数学会の法人設立50年である1996年に創設された。和算家建部賢弘が名称につけられている。
1999年度より建部賢弘特別賞と建部賢弘奨励賞が授与されている。原則、特別賞は優秀な業績を挙げた35歳以下の数学会員に授与され、奨励賞は将来性に溢れる研究を行なっている30歳以下の会員に授与される。
受賞者一覧
編集- 1996年度
- 泉正己: 作用素環論におけるsubfactorの分類とその応用
- 加藤毅: Novikov 予想
- 木村正人: 移動境界問題の解析
- 佐伯修: 微分可能写像の大域的特異点理論
- 並河良典: カラビ--ヤウ多様体のモデュライの研究
- 松崎克彦: クライン群の複素解析的研究
- 三町勝久: 量子群と超幾何函数
- 吉岡康太: 代数曲面の安定ベクトル束のモデュライの研究
- 吉川克之: 4次元球面内の曲面の研究
- 1997年度
- 足立匡義: シュタルク効果を伴う多体問題の散乱理論の研究
- 小野薫: Arnold 予想の研究
- 川向洋之: パンルヴェ IV型方程式の多変数化
- 熊谷隆: フラクタル上の確率過程の研究
- 小林俊行: 等質空間の調和解析の研究
- 谷川晴美: Riemann 面の複素構造と射影構造の変形についての研究
- 谷山公規: 結び目理論及び空間グラフ理論の研究
- 濱名裕治: ランダム・ウオークの多重点の個数に関する研究
- 吉川謙一: Quillen metric の研究
- 1998年度
- 井関裕靖: 平坦共形構造の幾何学
- 小木曽啓示: カラビ・ヤウ多様体の研究
- 隠居良行: 熱対流方程式系の解析
- 島田伊知朗: 開代数多様体の基本群の研究
- 関口英子: ペンローズ変換に伴う微分方程式の表現論的研究
- 高山茂晴: 擬凸多様体上の随伴束の研究
- 辻雄: p進ホッジ理論に於ける比較定理
- 新居俊作: 力学系の位相的手法による研究
- 松本眞: 数論・トポロジー・応用数学における横断的研究
- 水町徹: 退化キルヒホフ型方程式の解の構造
- 1999年度
- 特別賞
- 平地健吾: 強擬凸領域における再生核の特異性の研究
- 奨励賞
- 2000年度
- 特別賞
- 後藤竜司: ハイパーケーラー多様体に関する研究
- 奨励賞
- 2001年度
- 特別賞
- 伊藤由佳理: Crepant resolution と McKay 対応
- 柿沢佳秀: 時系列解析における統計的推測の漸近理論
- 高岡秀夫: 高・低周波数法による非線型分散型方程式
- 日野正訓: 無限次元空間における確率解析
- 奨励賞
- 2002年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2003年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2004年度
- 特別賞
- 荒川知幸: Frenkel-Kac-Wakimoto 予想の解決
- 石田政司: 安定ホモトピー Seiberg-Witten 不変量の4次元多様体の幾何への応用
- 谷内靖: 流体力学の基礎方程式の解析
- 奨励賞
- 黒田茂: 不変式環の組合せ論的研究
- 砂川秀明: 非線型 Klein-Gordon 方程式系の解の漸近挙動の研究
- 高橋亮: Cohen-Macaulay 環のホモロジー代数的研究
- 中村拓司: 正結び目の性質と結び目の標準的曲面の研究
- 古庄英和: p 進多重ゼータ値の研究
- 保坂哲也: 無限 Coxeter 群と CAT(0) 空間の研究
- 2005年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2006年度
- 特別賞
- 中村誠: 非線形双曲型偏微分方程式の初期値境界値問題の研究
- 奨励賞
- 2007年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2008年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2009年度
- 特別賞
- 入谷寛: Gromov-Witten不変量に関する研究
- 下村明洋: 非線形分散型方程式の散乱理論
- 福島竜輝: ランダム媒質中のブラウン運動の解析
- 奨励賞
- 2010年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2011年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2012年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2013年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2014年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2015年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2016年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2017年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2018年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2019年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2020年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2021年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2022年度
- 特別賞
- 奨励賞
- 2023年度
外部リンク
編集- 受賞者リスト - 日本数学会の公式ページ