岡っ引どぶ』(おかっぴきどぶ)は、柴田錬三郎の時代小説(「柴錬捕物帖 岡っ引どぶ」など)を原作としたテレビ時代劇

山崎努版

編集
岡っ引どぶ どぶ野郎
(山崎努主演版)
ジャンル 時代劇
原作 柴田錬三郎
出演者 山﨑努
製作
制作 関西テレビ
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域  日本
放送期間1972年1月2日 - 同年4月30日
放送時間日曜21:30 - 22:00
放送枠白雪劇場
放送分30分
回数18

特記事項:
白雪劇場』初の30分作品。
テンプレートを表示

正式タイトルは『岡っ引どぶ どぶ野郎』。1972年1月2日4月30日まで、関西テレビ制作、フジテレビ系列の『白雪劇場』(小西酒造一社提供)で放送。『白雪劇場』はそれまで毎週日曜21:30~22:15で放送されていたが、同日に三代目笑福亭仁鶴司会の『とにかく仁鶴』が日曜22:00~22:15で開始したため、日曜21:30~22:00に変更された。

登場人物

編集

サブタイトル

編集
  • (1月 2日) 第 1話「どぶ野郎」(演出:五社英雄(フジテレビ))
  • (1月 9日) 第 2話「獄門首に陽が昇る」
  • (1月16日) 第 3話「女郎格子に星が降る」
  • (1月23日) 第 4話「水戸様ご用心」
  • (1月30日) 第 5話「どぶと女と三千両」
  • (2月 6日) 第 6話「おらんだお銀」
  • (2月13日) 第 7話「偽の京人形」
  • (2月20日) 第 8話「ゆすりたかりのお家芸」
  • (2月27日) 第 9話「赤い着物の好きな奴」
  • (3月 5日) 第10話「偽のどぶ」
  • (3月12日) 第11話「葵の紋をぶっつぶせ」
  • (3月19日) 第12話「岡っ引うぶ」
  • (3月26日) 第13話「闇の中でもクルスは光る」
  • (4月 2日) 第14話「ばてれんどぶ」
  • (4月 9日) 第15話「鬼面の刃が人を斬る」
  • (4月16日) 第16話「十手返上女が笑う時」
  • (4月23日) 第17話「左門を狙え」
  • (4月30日) 第18話「女を探せ」

田中邦衛版

編集

1981年よりフジテレビの「時代劇スペシャル」枠において計6シリーズ放送。1991年には連続ドラマとして毎週水曜20:00~20:54に放送。

現時点で映像ソフト化された事はないが、Amazon Prime Videoでスペシャル版の全6作の視聴が可能[1]

時代劇スペシャル版

編集

キャスト

編集

タイトル

編集
話   放送日      サブタイトル                       ゲスト
第1話 1981年
9月18日
「逆さ吊り殺人事件の影にひそむ奇怪な陰謀の謎!!」 鶴吉:岡本富士太、おいく:木村弓美森下哲夫草薙幸二郎、檜屋政右衛門:浜田寅彦ひろみどり鈴木康弘下元年世新橋伸介潤ますみ丸平峯子川村一代松尾勝人加茂雅幹加藤正記諸木淳郎出水憲司沖ときお壬生新太郎山本一郎(結城市朗)青木卓谷本重美
第2話 1982年
7月9日
「京洛殺人事件」 桜子:結城しのぶ、独楽丸:佐藤佑介武内亨、御室太夫:渚まゆみ、綾小路三位:梅津栄、五条嗣満:西園寺章雄、浪花屋四郎兵衛:田中浩ひろみどり浜田晃山本一郎(結城市朗)西園寺章雄中村錦司丘路千武周暢松野健一浜田雄史壬生新太郎多賀勝紅萬子松村奈津子川村一代諸木淳郎松尾勝人高木吉治
第3話 11月19日 「流人島殺人事件」 信欣三、志村金吾:磯部勉、茨木丹後:木村元岡本広美、おまき:栗田洋子高橋恵子(高橋彩夏)森下哲夫青木卓野上哲夫玉生司朗千うらら小林加奈枝藤原真理子白礼花壬生新太郎東悦次美鷹健児伊波一夫諸木淳郎橋本和博加藤正記丸尾好広
第4話 1983年
2月11日
「謎の凧あげ連続殺人事件」 卯太郎:三田明、おさわ:萬田久子、おしな:佐藤友美、おきん:熊谷真実、伊兵衛:清水章吾、備前屋藤左衛門:殿山泰司、文治:赤塚真人、おりょう:朝比奈順子、小松:森下哲夫、猪吉:青木卓山本昌平石丸謙二郎吉中六原田樹世土ひろみどり木村進丸平峯子久仁亮子池野理佳子福田真子山本一郎(結城市朗)大橋壮多諸木淳郎笹吾郎
第5話 6月3日 「風車殺人事件」 おけい:森マリア、松葉屋忠兵衛:草薙幸二郎、竜太:石橋正次、岡部:小笠原良知、猪吉:青木卓、おりく:川村一代、捨吉:浜伸二(時代吉二郎)、釘六:小舟秋夫、吉蔵:原口剛、小松:森下哲夫鈴木金哉多賀勝浜田雄史有田美和子中塚和代楠本光子野坂信一堀北幸夫松尾勝人伊波一夫花岡秀樹柴田裕代諸木淳郎
第6話 12月29日 「折鶴殺人事件」 お葉:山口美也子、天王寺左膳:中野誠也、山城屋徳兵衛:小川真司、佐久間重左衛門:浜田晃、飯盛女:正司花江、小松:森下哲夫、猪吉:青木卓、千江:菊地優子、浄心尼:三浦徳子、以蔵:前川哲男、田宮:萩原流行、栗島玄蕃:五味龍太郎、後藤三右衛門:須永克彦、大場彦七:徳田興人、馬之助:壬生新太郎大島宇三郎樋口隆則諸木淳郎小舟秋夫遠藤隆厳横山たかし横山ひろし今成友見田村恵子渚富貴子山村嵯都子

1991年 テレビシリーズ版

編集

登場人物

編集
町の岡引。元は武士の生まれだったが次郎吉と出会ったことで武士と捕物の生活が嫌になり町人になるも、どの仕事も長続きせず結局同心仲間のコネで岡引になる。飲む・打つ・買うの堕落した生活は送っているが正義心は人一倍で剣の腕は立ち、弱者にやさしく器量良しのため後述のお仙を始め男意気に惚れる女も多い。左右に鈎がある仕込み十手を腰や背中に挿し殺陣の序盤では普通に十手術を使うが、鍔迫り合いになると持ち手から刃を引き抜いて鞘になる棒芯と刃の二刀流になり、刃で切りつけ相手の刀を棒で受け刃で刺す戦法を得意としている。
どぶが仕える与力。幼少の頃の病気で盲目になり座っているときはいつでも正座で背中を伸ばし、話している人の方向を見ずに話す(相手が見えていないとするための演出)。切れ者の鋭い推理でどぶを事件解決へ導く。基本的に家から一歩も出ないが、第6話では湯村、最終話では犯人達と立ち回った。
どぶと戦い負けた義賊。どぶがお情けで逃した恩義に感動し密偵や殺陣でもサポートし暗躍する。どぶに裏切られ牢にぶち込まれても恨み言は言わないと決めている。
どぶに一度捕まった女スリ。お情で見逃したどぶに惚れどこへでも付け回るが第7話でどぶに人殺しの嫌疑がかかると途端に冷たくなった。惚れた弱みで度々悪人の素性を調べさせられ、よくどぶや次郎吉に「笑わない方がよい」と言われており年下ではあるが次郎吉を「お兄ちゃん」と慕っている。
どぶを親分と慕うやくざ者。第5話では次郎吉に代わりどぶをサポートする。第6話の灯篭流しでの寂しげなお仙に惚れてしまい夫婦になるがなった途端夫婦喧嘩が絶えず第7話で愛想が尽きてお仙を振ったという設定で登場しない。
左門の妹で左門の身の回りの世話をしている。
夜鷹。1話で夜鷹狩りに遭いそうになったところをどぶに匿われ、それが縁でどぶに惚れその後再登場した時はどぶを巡ってお仙を盛んに挑発する。
北町奉行所の同心。どぶからは「へちまの旦那」と呼ばれている。
どぶの手下の岡っ引。

スタッフ

編集

サブタイトル

編集
話    放送日     サブタイトル          ゲスト
第1話 1991年
4月10日
「悪魔の小箱殺人事件」 八木小織森マリア長内美那子山本亘森下哲夫速水典子久保田篤山本清青木卓司鈴木実紅萬子崎津隆介諸木淳郎大迫栄喜国田栄弥松尾勝人松井丈士、藤原ひとみ、香住美弥子木村真理
第2話 4月17日 「流人島殺人事件」 井川比佐志並木史朗奥田圭子浅見美那、山本清、青木卓司、浜田晃古田将士八神康子春やすこ加藤正記西田真吾橋本和博丸山好広福山龍次小松健悦藤山喜子
第3話 4月24日 「火炎小町殺人事件」 未來貴子田中隆三、山本清、青木卓司、早川純一重松収大川ひろし結城市朗武井三二岩尾正高鶴山小夕里佐藤浩朝倉めぐみ蝦名勝岡田和範遠山二郎小島三児
第4話 5月1日 「謎の連凧殺人事件」 一色彩子山崎美貴高川裕也、山本清、青木卓司、緋多景子曽我廼家文童小林ひさよ大久保了中村錦司紅萬子伴勇太郎山本弘香住美弥子上野秀年蔵田哲男諸岡祐子玉生謙司太田美樹東田達夫青木哲也一条かおり白竜
第5話 5月8日 「京洛殺人事件」 南條玲子石丸謙二郎笹野高史小野武彦丸山秀美白倉慎介芝本正須永克彦松本幸三浜田雄史下元年世甲斐道夫岡田和範、中村健人、宮本浩光、三浦徳子、三角直子
第6話 5月15日 「出湯の里殺人事件」 水原ゆう紀小川美那子団次郎岡本早生、青木卓司、草見潤平宮本毬子久賀大雅村井義之助村岡弘之岸田秀樹小川敏明奥深山新権野年哉伊波一夫徳田興人塚本信夫
第7話 5月22日 「仕込み十手殺人事件」 東啓子、山本清、青木卓司、鹿内孝矢野宜前川哲夫大島宇三郎門田圭子井上康長谷川克己美間博清水充丸平峯子海原しおり

備考

編集
  • 1972年版で主役を演じた山崎努は、後に同じ関西テレビ制作のテレビ時代劇『眠狂四郎』第17話に同じ役で出演した(原作者が同じである事や、1972年版で町小路左門を演じた田村正和が眠狂四郎(主役)役で出演していたため。また、第17話には原作者の柴田錬三郎自身も出演している)。

脚注

編集
  1. ^ 岡っ引どぶを観る”. Amazon Prime Video. 2023年1月26日閲覧。

外部リンク

編集
関西テレビ制作、フジテレビ系列 白雪劇場
前番組 番組名 次番組
商魂
(21:30 - 22:15)
岡っ引どぶ どぶ野郎
山﨑努版)