堺村 (東京都)
日本の東京都南多摩郡にあった村
堺村(さかいむら)は、かつて東京都南多摩郡に存在した村である。1958年(昭和33年)、近隣の1町2村との合併により町田市となり廃止された。
さかいむら 堺村 | |
---|---|
廃止日 | 1958年2月1日 |
廃止理由 |
新設合併 町田町、堺村、忠生村、鶴川村 → 町田市 |
現在の自治体 | 町田市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 東京都 |
郡 | 南多摩郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 |
東京都:八王子市、南多摩郡浅川町、忠生村、由木村 神奈川県:相模原市、津久井郡城山町 |
堺村役場 | |
所在地 | 東京都南多摩郡堺村 |
座標 | 北緯35度36分16秒 東経139度20分00秒 / 北緯35.60433度 東経139.33333度座標: 北緯35度36分16秒 東経139度20分00秒 / 北緯35.60433度 東経139.33333度 |
ウィキプロジェクト |
概要
編集現在の町田市の町名では相原町、小山町、小山ヶ丘にほぼ相当する。
町田市では現在でもこの旧村域を「堺地域」「堺地区」と称しているほか、「堺市民センター」や「堺中学校」のように、施設や学校名にその名を残している。
村長
編集村長は以下の通りである。
- 青木芳斉 1889年6月〜1893年4月
- 萩原半蔵 1893年4月〜1895年3月
- 守屋勘右衛門 1895年4月〜1902年2月
- 橋本愛雄 1902年5月〜1903年11月
- 井上左伝次 1903年12月〜1905年3月
- 雁本倉次郎 1905年5月〜1907年7月
- 綱野勇蔵 1907年8月〜1921年4月
- 岡本豊吉 1921年5月〜1929年8月
- 守屋嘉市 1929年9月〜1939年9月
- 小島兵助 1939年9月〜1946年11月
- 菊谷武平 1947年4月〜1950年1月
- 牛久保利一郎 1950年3月〜1954年3月
- 諏訪正賢 1954年3月〜1958年1月
歴史
編集名称の由来
編集沿革
編集地理
編集交通
編集- 国鉄相原駅
脚注
編集- ^ 町田の歴史をさぐる編修委員会『町田の歴史をさぐる』、1978年