依田有司
日本の将棋棋士
依田 有司(よだ ゆうじ、1957年12月23日 - )は、将棋棋士。2010年、引退。本間爽悦八段門下。棋士番号は145。東京都板橋区出身。
依田有司 七段 | |
---|---|
名前 | 依田有司 |
生年月日 | 1957年12月23日(67歳) |
プロ入り年月日 | 1980年9月3日(22歳) |
引退年月日 | 2010年3月25日(52歳) |
棋士番号 | 145 |
出身地 | 東京都板橋区 |
所属 | 日本将棋連盟(関東) |
師匠 | 本間爽悦八段 |
段位 | 七段 |
棋士DB | 依田有司 |
戦績 | |
通算成績 | 259勝412敗(0.3859) |
竜王戦最高クラス | 5組(18期) |
順位戦最高クラス | C級2組(13期) |
2015年3月7日現在 |
棋歴
編集奨励会時代もプロになってからも関東所属であるが、師匠は関西の本間爽悦八段である。これは、親戚の一人が本間との交流があったからである[1]。
本格的に将棋を始めたのは中学2年の頃であり[1]、後にプロになった者としてはかなり遅い。中学卒業後、15歳で奨励会に入会。三段昇段から四段昇段(プロ入り)までは僅か4か月ほどであったが、二段から三段昇段までには3年以上かかった。その間、対戦相手の昇段がかかった一番で何度も勝ち、「奨励会の殺し屋」というキャッチフレーズがつく[1]。依田と同じ1980年度にプロ入りしたのは合計8人と多く、55年組と総称される。
1985年度に22勝18敗、勝率0.550の成績を挙げ、棋士として一つのピークを迎える。
1990年度は年間では負け越すも、大山康晴十五世名人、屋敷伸之棋聖、および、後の名人・丸山忠久から勝利を挙げる。
1994年、フリークラス宣言でフリークラスに転出し、順位戦から退く。
2009年度は、フリークラス宣言者の引退規定[2]により現役最後の年度となる。2010年3月25日、竜王戦6組昇級者決定戦1回戦・対武者野勝巳戦で敗れ、全棋戦の対局を消化。同日付で引退[3]。55年組の中では最初の引退となった。
棋風
編集昇段履歴
編集→昇段規定については「将棋の段級」を参照
主な成績
編集在籍クラス
編集→竜王戦と順位戦のクラスについては「将棋棋士の在籍クラス」を参照
開始 年度 |
順位戦 出典[6]
|
竜王戦 出典[7]
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 名人 | A級 | B級 | C級 | 期 | 竜王 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | 決勝 T |
|||||
1組 | 2組 | 1組 | 2組 | |||||||||||||||
1980 | 39 | 四段昇段前 | 第20期十段戦 予選敗退 | |||||||||||||||
1981 | 40 | C227 | 5-5 | 第21期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1982 | 41 | C218 | 6-4 | 第22期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1983 | 42 | C209 | 3-7 | 第23期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1984 | 43 | C230 | 6-4 | 第24期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1985 | 44 | C213 | 7-3 | 第25期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1986 | 45 | C206 | 4-6 | 第26期十段戦 予選敗退 | ||||||||||||||
1987 | 46 | C228 | 6-4 | 1 | 5組 | -- | 1-2 | |||||||||||
1988 | 47 | C217x | 1-9 | 2 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1989 | 48 | C250*x | 3-7 | 3 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1990 | 49 | C244** | 4-6 | 4 | 5組 | -- | 0-2 | |||||||||||
1991 | 50 | C235** | 5-5 | 5 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
1992 | 51 | C227** | 4-6 | 6 | 5組 | -- | 1-2 | |||||||||||
1993 | 52 | C235** | 4-6 | 7 | 5組 | -- | 5-2 | |||||||||||
1994 | 53 | F宣 | 8 | 5組 | -- | 2-2 | ||||||||||||
1995 | 54 | F宣 | 9 | 5組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
1996 | 55 | F宣 | 10 | 5組 | -- | 2-2 | ||||||||||||
1997 | 56 | F宣 | 11 | 5組 | -- | 2-2 | ||||||||||||
1998 | 57 | F宣 | 12 | 5組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
1999 | 58 | F宣 | 13 | 5組 | -- | 2-2 | ||||||||||||
2000 | 59 | F宣 | 14 | 5組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
2001 | 60 | F宣 | 15 | 5組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
2002 | 61 | F宣 | 16 | 5組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
2003 | 62 | F宣 | 17 | 5組 | -- | 2-2 | ||||||||||||
2004 | 63 | F宣 | 18 | 5組 | -- | 0-3 | ||||||||||||
2005 | 64 | F宣 | 19 | 6組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
2006 | 65 | F宣 | 20 | 6組 | -- | 0-2 | ||||||||||||
2007 | 66 | F宣 | 21 | 6組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
2008 | 67 | F宣 | 22 | 6組 | -- | 2-2 | ||||||||||||
2009 | 68 | F宣 | 23 | 6組 | -- | 1-2 | ||||||||||||
2010 | 2010年3月25日 引退 | 2010年3月25日 引退 | ||||||||||||||||
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。 順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 ) 順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。 竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。 |
表彰
編集- 現役勤続25年表彰(2005年)
脚注
編集- ^ a b c 「将棋世界」2000年1月号付録
- ^ 依田の場合はC級2組で降級点2点を持った状態でフリークラス宣言をしたので、もしも宣言せずにC級2組に留まっていれば、陥落(降級点累積3点)までの最短年数は1年。よって、基本年数15年に1年を加えた16年が宣言から引退までの年数。
- ^ “依田有司六段が引退|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。
- ^ 『近代将棋(1999年7月号)』近代将棋社/国立国会図書館デジタルコレクション、166頁 。
- ^ “2014年4月1日付昇級・昇段者|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。
- ^ 「名人戦・順位戦」『日本将棋連盟』。
- ^ 「竜王戦」『日本将棋連盟』。