休泊村

日本の群馬県山田郡にあった村

休泊村(きゅうはくむら)は、群馬県山田郡に属していた

きゅうはくむら
休泊村
廃止日 1957年4月1日
廃止理由 編入合併
休泊村強戸村太田市
現在の自治体 太田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
山田郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 8.98 km2.
総人口 5,787
国勢調査、1955年)
隣接自治体 群馬県太田市山田郡矢場川村邑楽郡小泉町邑楽村
栃木県足利郡御厨町
休泊村役場
所在地 群馬県山田郡休泊村
座標 北緯36度17分22秒 東経139度24分58秒 / 北緯36.28947度 東経139.41606度 / 36.28947; 139.41606座標: 北緯36度17分22秒 東経139度24分58秒 / 北緯36.28947度 東経139.41606度 / 36.28947; 139.41606
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集
  • 河川:休泊川

歴史

編集
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により太田町の一部,台之郷村,東長岡村,石原村,安良岡村,東金井村,上小林村,矢場村,植木野村,荒金村,大町村,竜舞村,沖之郷村,茂木村,下小林村,八重笠村が合併して山田郡韮川村が成立する。
  • 1893年(明治26年)7月15日 - 大字竜舞,沖之郷,茂木,下小林,八重笠が韮川村より分立し、休泊村となる。
  • 1942年(昭和17年)5月10日 - 東武小泉線竜舞駅開業。
  • 1957年(昭和32年)4月1日 - 強戸村とともに太田市へ編入される。

経済

編集
農業
『大日本篤農家名鑑』によれば休泊村の篤農家は、「小島林太郎、堀越浦次郎、武藤幸逸、武藤喜一郎、武藤友三郎」などである[1]

交通

編集

鉄道

編集

出身人物

編集

脚注

編集
  1. ^ 『大日本篤農家名鑑』392頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年10月30日閲覧。

参考文献

編集
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。

関連項目

編集