伊豆法難
1261年に日蓮が伊豆へ流罪となった事件
伊豆法難(いずほうなん)は、弘長元年(1261年)5月12日に日蓮が捕らえられ、伊豆(現在の静岡県伊東市)へ流罪となった事件[1]。日蓮四大法難の一つ。
伊豆に到着前には伊東沖の「俎岩(まないたいわ)」という岩礁に置き去りにされたが、漁師の弥三郎に助けられたという伝承がある[2]。日蓮は伊豆で3年過ごした後、弘長3年(1263年)に赦免され、鎌倉に帰って伝道活動を再開する。
関連資料
編集- 船守(舟守)弥三郎許御書
- 一谷入道御書
- 波木井殿御書
- 報恩抄
参考資料
編集関連寺院
編集脚注
編集- ^ “日蓮”. コトバンク. 2022年12月12日閲覧。
- ^ “日蓮聖人を訪ねて伊豆法難の地へ”. 日蓮宗. 2022年12月12日閲覧。