万栄郷
別称: 万里 | |
万栄郷役所 | |
地理 | |
---|---|
位置 |
北緯--°--' 東経--°--' |
面積: | 618.4910 km² |
各種表記 | |
繁体字: | 萬榮 |
日本語読み: | ばんえい |
拼音: | Wànróng |
注音符号: | ㄨㄢˋㄖㄨㄥˊ |
片仮名転写: | ワンロン |
台湾語: | Bān-îng |
客家語: | Van-yùng |
タロコ語: | Malibasi |
行政 | |
行政区分: | 郷 |
上位行政区画: | 花蓮県 |
下位行政区画: | 6村56鄰 |
万栄郷長: | 張秋美 |
公式サイト: | 万栄郷公所 |
情報 | |
総人口: | 6,525 人(2015年1月) |
世帯数: | 2,088 戸(2015年1月) |
郵便番号: | 979 |
市外局番: | 03 |
万栄郷の木: | - |
万栄郷の花: | - |
万栄郷の鳥: | - |
地理
編集万栄郷は花蓮県西部に位置し、北は秀林郷と、東は鳳林鎮、光復郷、瑞穂郷と、東北は寿豊郷と、東は南投県仁愛郷、信義郷とそれぞれ接している。中央山脈上に位置するため、地勢は起伏が激しく平均海抜は600mを超えている。郷内にはマリバシ渓、馬太鞍渓、光復渓等の河川が流れている。
住民は原住民であるタロコ族が大部分を占め、その他ブヌン族及びタイヤル族が居住している。
行政区
編集村 |
---|
西林村、見晴村、万栄村、明利村、馬遠村、紅葉村 |
歴史
編集万栄郷は日本統治時代は花蓮港庁鳳林郡管内の蕃地とされ、同庁警務課の管轄とされた。主要な社には派出所或いは駐在所が設置され、行政、教育、衛生などの行政事務を管理していた。
戦後この地に郷が設置される際に「万里郷」と命名された。これは、当地を流れるマリバシ渓が日本語の漢字音で「万里橋」と当て字されていたことにちなむ。だが新北市にも同名の万里区が存在したことから、1958年6月に万里橋の「万」と森栄(もりさか)の「栄」を組み合わせて「万栄郷」と改称されて現在に至っている。
経済
編集歴代郷長
編集代 | 氏名 | 任期 |
---|
教育
編集国民中学
編集国民小学
編集交通
編集種別 | 路線名称 | その他 |
---|---|---|
省道 | 台9線 | 花東公路 |
省道 | 台16線 |