シロガネアジ
シロガネアジ[1](学名:Selene vomer)はアジ科に属し、大西洋に生息する海水魚である。カール・フォン・リンネによって1758年にはじめて記載された。英名からルックダウン(Lookdown)と呼ばれることもある。
シロガネアジ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Selene vomer (Linnaeus, 1758) | |||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
シロガネアジ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Lookdown |
形態
編集シロガネアジは体高が高く、体長は通常20cmほどから30cmほどであるが[2]、記録されている最大体長は48.3cm[3]、最大体重は2.1kgである[4]。同属のS. setapinnis に似るが、背鰭と臀鰭(尻びれ)のそれぞれの第二軟条が著しく伸長していることで区別できる。このために背鰭、臀鰭は鎌状となっている[5]。背鰭は9本の棘条と23本の軟条、臀鰭は3本の棘条と18本の軟条をもつ[6]。ひし形で強く側偏したきわめて薄い体をもつ。頭部の下方に口があり、下顎が上顎よりも突き出ている。尾びれは二叉状になっており、胸びれは鎌状で第二背鰭の中央の位置まで伸びている。側線は一部で湾曲する[1][2][5]。
シロガネアジの体色は銀色であり、背鰭と尾鰭は暗灰色である。若魚には数本垂直な薄い縞が入るが、成長とともに消えて行く[1][7]。
分布
編集西大西洋においてはシロガネアジはカナダ[8]、そしてバミューダ諸島やメキシコ湾を含む[9]アメリカのメイン州からウルグアイにかけての海域でみられる[10]。本種は大西洋の熱帯域でふつうにみられる種ではあるが、大アンティル諸島においてはあまりみられない[10]。
シロガネアジは水深1mから53mの海水・汽水域に生息する[5]。沿岸近くの砂底、あるいは泥底の浅海に生息する[2][11]。未成魚はエスチュアリー[3]や砂浜の近くでもみられる[12]。
生態
編集シロガネアジはしばしば群れを作るが、時としてより小さなグループやペアに分かれることもある[13]。エビやカニなどの甲殻類や、小さな魚などを捕食する[6]。
人間との関係
編集本種は美味であり、その肉がしばしば販売される[6]。そのユニークな体型から水族館や家庭において観賞魚として飼育されることがある。飼育の際は120cm以上の水槽を用意するのがよい[14]。
出典
編集- ^ a b c “南半球の魚図鑑”. 独立行政法人 水産総合研究センター 開発調査センター. 2015年3月12日閲覧。
- ^ a b c “見下ろす魚、ルックダウン”. 東京ズーネット. 公益財団法人東京動物園協会. 2015年3月12日閲覧。
- ^ a b Cervigón, F., 1993. Los peces marinos de Venezuela. Volume 2. Fundación Científica Los Roques, Caracas,Venezuela. 497 p.
- ^ IGFA, 2001. Database of IGFA angling records until 2001. IGFA, Fort Lauderdale, USA.
- ^ a b c “gma.org entry on Lookdown”. 2008年5月1日閲覧。
- ^ a b c “Fishbase.org entry on Lookdown”. 2008年5月2日閲覧。
- ^ “gma.org entry on Lookdown”. 2008年5月3日閲覧。
- ^ Scott, W.B. and M.G. Scott, 1988. Atlantic fishes of Canada. Can. Bull. Fish. Aquat. Sci. 219: 731 p.
- ^ Cervigón, F., 1993. Los peces marinos de Venezuela. Volume 2. Fundación Científica Los Roques, Caracas,Venezuela. 497 p.
- ^ a b Smith, C.L., 1997. National Audubon Society field guide to tropical marine fishes of the Caribbean, the Gulf of Mexico, Florida, the Bahamas, and Bermuda. Alfred A. Knopf, Inc., New York. 720 p.
- ^ “Fishbase.org entry on Lookdown”. 2008年4月29日閲覧。
- ^ Cervigón, F., R. Cipriani, W. Fischer, L. Garibaldi, M. Hendrickx, A.J. Lemus, R. Márquez, J.M. Poutiers, G. Robaina and B. Rodriguez, 1992. Fichas FAO de identificación de especies para los fines de la pesca. Guía de campo de las especies comerciales marinas y de aquas salobres de la costa septentrional de Sur América. FAO, Rome. 513 p. Preparado con el financiamento de la Comisión de Comunidades Europeas y de NORAD.
- ^ Coupal, L., E. Bédard, C. Peguero and I.S. Durante, 1992. Repertorio ictionímici de la República Dominicana. Fáscículo I : Acanthuridae – Carangidae. LIRD.
- ^ 『コーラルフィッシュ Vol.18』コーラルフィッシュ編集部、エイ出版社、2009年、56頁。ISBN 4777912701