その他 X(旧Twitter)がブロックした相手に投稿が見えてしまうように機能を改悪するらしい件 こんにちは。2024年9月24日、Xがブロック機能の仕様を変更するという話がWebデベロッパーのNima Owji氏によって言及されました。Xが現在のブロックボタンを廃止し、公開アカウントによる投稿であればブロックされているユーザーでも閲覧... 2024.09.26 その他
プログラミングの考え方を学ぶ プログラミングにおいて気分で省略をするな プログラムを書いていて「関数名が長くなりそうだし、ちょっと省略するか」って思うことはありますか?それ、安易にやると後で困るかもしれませんよ。リファクタに時間が取られすぎて何を作ってるんだか分からなくならないように、最初から意識しておきましょ... 2024.09.19 プログラミングの考え方を学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【SSGの仕組み】Next.jsやGatsby.jsなどでSSGするとなぜ爆速になるのか Next.js/Nuxt.jsやGatsby.jsを代表として、モダンJavaScriptフレームワークにはSSG(Static Site Generation)機能が搭載されていますよね。React、Vueなどで構築したソースを事前にサー... 2024.08.20 HTML/CSSを学ぶ
その他 【2024年8月最新版】X(Twitter)のインプレゾンビを超高精度で消し去る最強フィルター【専用コマンド】 まだまだX(旧Twitter)でインプレゾンビを見かけますよね。最近は多くの方がブロックや報告をしていると思いますが、その勢いは落ちるどころか増す一方。(インプレゾンビが何かについて改めて知りたい方はこちら)以前位置情報を使ってフィルタリン... 2024.08.08 その他
HTML/CSSを学ぶ 【SSGの仕組み】Next.jsやGatsby.jsなどでSSGするとなぜ爆速になるのか Next.js/Nuxt.jsやGatsby.jsを代表として、モダンJavaScriptフレームワークにはSSG(Static Site Generation)機能が搭載されていますよね。React、Vueなどで構築したソースを事前にサー... 2024.08.20 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 中央揃えにleft: 50%; transform: translateX(-50%);などという馬鹿げた記述をするな こんにちは。今回はよく紹介される中央揃えテクニックについて思うところがあったので、最新の中央揃えを解説します。よく紹介される、position: absolute;にしてleft: 50%; transform: translateX(-5... 2024.06.26 HTML/CSSを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【コピペ可】文字数制限のかかったいい感じのtextareaを作る方法 こんにちは。今回はtextareaタグをいい感じにする方法を紹介します。作るものの確認文字数制限 + それが分かりやすいように右下に表示をします。制限文字数を超えると赤くなってユーザーが気づきやすくしています。 const textarea... 2024.05.27 HTML/CSSを学ぶJavaScriptを学ぶ
HTML/CSSを学ぶ 【position: absoluteなし】一見重なっている要素を重ねずにlinear-gradientで解決する こんにちは。今回は、デザイン上の見た目は要素が重なっているように見える要素をスマートに実装する方法を解説したいと思います。重なっているデザインといえばposition: absolute;を使った実装法がまず思いつくと思いますが、posit... 2024.05.05 HTML/CSSを学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ これをやると低レベルなWebデザイナーだと思われること4選 + コーダー側での対応策 こんにちは。近年Webデザイナーに転職したり副業で始める人が増えていますが、正直に言うと、「この人Webのこと全然知らないな・・・」 「これはデザイン初心者だな」 とバレバレのデザインを納品する人が増えました。僕は常々「Webデザイナー」と... 2024.05.20 Web制作の考え方を学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ 【成果が出ないのはコーディングのせい?】LPを画像でコーディングしていいのか、メリットとデメリットを徹底解説 みなさんこんにちは。商品を宣伝し購入を促したい時、LP(ランディングページ)を作りますよね。リスティング広告やSNS広告などのWEB広告をクリックしたときの遷移先ページとして使われることが多いLPですが、制作時に工数やデザインの再現難易度の... 2024.03.19 Web制作の考え方を学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ 【サンプル付き】Web制作未経験者のための「本当に採用される」ポートフォリオの作り方 Web制作の領域で転職や案件獲得をしたい時、自分のスキルや作品を見せる方法が必要ですよね。それにはポートフォリオが必要です。自分が何ができるのか、どんな仕事をしたいのかを簡単に伝えることができます。でも、いいポートフォリオってどうやって作る... 2024.03.18 Web制作の考え方を学ぶ
Web制作の考え方を学ぶ これを読めばあなたもWebマーケティングマスター!?毎月数千万円売り上げるLP構築・運用の考え方 こんにちは。最近LP(ランディングページ)を制作する案件が多く、実際に毎月4桁万円程度を安定して売り上げるLPも出てくるようになりました。もちろんそれは打ち出した商材や環境が良かったということも大いにあると思います。とはいえLP構築における... 2023.12.05 Web制作の考え方を学ぶ
その他 X(旧Twitter)がブロックした相手に投稿が見えてしまうように機能を改悪するらしい件 こんにちは。2024年9月24日、Xがブロック機能の仕様を変更するという話がWebデベロッパーのNima Owji氏によって言及されました。Xが現在のブロックボタンを廃止し、公開アカウントによる投稿であればブロックされているユーザーでも閲覧... 2024.09.26 その他
その他 【2024年8月最新版】X(Twitter)のインプレゾンビを超高精度で消し去る最強フィルター【専用コマンド】 まだまだX(旧Twitter)でインプレゾンビを見かけますよね。最近は多くの方がブロックや報告をしていると思いますが、その勢いは落ちるどころか増す一方。(インプレゾンビが何かについて改めて知りたい方はこちら)以前位置情報を使ってフィルタリン... 2024.08.08 その他
その他 【2024年8月最新版】Xのインプレゾンビ対策方法まとめ こんにちは。X(旧Twitter)でのインプレゾンビの対策法がある程度まとまってきました。このブログでも記事数が増えてきたのでここでまとめようと思います。あくまでまとめ記事なので詳しくはそれぞれ個別の記事をご覧ください。拡張機能で一括で非表... 2024.07.16 その他
その他 【2024年8月最新版】X(Twitter)おすすめ最強ミュートワード一覧 こんにちは。X(旧Twitter)ではインプレゾンビの登場から久しく、トレンドが余計な投稿ばかりで嫌になりますよね。しかも前からいる情報商材やR-18系のスパムも相変わらず多く、「トレンドを見たけど発生元がわからない」という現象もしばしば。... 2024.07.15 その他