日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ことしのふりかえり

2016年12月31日です。 最近の日付表記のマイブームだと 2016-12-31T22:11 です。 大晦日ですね。 さて、今年を振り返ってみよう。 来年になったら忘れる、と言うかもう忘年会してるから忘れちゃってるんですが、なんとか引っ張り出して。 今年もなんだかんだ…

多くの人は忘れてるCoinの一つ

Java SE 7がリリースされたのは2011年7月。 さらに、パブリックアップデートが2015年4月で終了している子です。 5年も経てば一定の評価はできるでしょう。 さて、以下のコードをコンパイルしたらどうなるか。 void method() { try { throw new Exception(); …

#jjug_ccc 2016 FallでJUnit5の話をしてきた

今年の目標を「1ヶ月に1エントリ以上のペースでブログを書く」にします。 これで9エントリになるので後3ですね。2012年12月は1ヶ月で34エントリ書いてるので、今の私と彼が同一人物なら余裕なはず。 さて、2016-12-03のJJUG CCC 2016 Fallで話させてもらいま…

JaCoCoとMavenと何か

JaCoCoとMavenでカバレッジを取ろうってやつ。 Java: 1.8.0_102 Maven: 3.3.9 JaCoCo: 0.7.6.201602180812 いろいろ地味に古いけど気にしない。 普通の手順 設定 丁寧な解説ありますけど、もっと雑なの。 pom.xmlのproject/build/pluginsに入れるだけ。 <plugin> <groupId>org</groupid></plugin>…

「Javaの新定石」でJava EEについて書きました(WEB+DB PRESS vol.94)

WEB+DB PRESS Vol.94作者: 藤原俊一郎,朽木拓,八木俊広,吉田太一郎,うらがみ,のざきひろふみ,うさみけんた,水嶋淳貴,佐々木健一,柴崎優季,前島真一,伊藤直也,遠藤雅伸,ひげぽん,海野弘成,はまちや2,竹原,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売…

WEB+DB PRESS vol.93のJavaの新定石は"マルチスレッド/GCとの付き合い方"です。

2016-06-24に発売してました。1ヶ月経ってるので、だいたい読んでくれてると信じてます。まだの方は是非。 WEB+DB PRESS Vol.93作者: 原田騎郎,吉羽龍太郎,松浦隼人,須藤涼介,生沼一公,森下雅章,前島真一,鍛治匠一,伊藤直也,のざきひろふみ,うらがみ,高山温,…

WEB+DB PRESS vol.92から「Javaの新定石」って連載、はじめました。

連載はじまります。よろしくおねがいします。 イメージは高速道路。知識の高速道路とか言うアレです。 ワープや発生ではないです。いきなり新しいものが出てくるのではなく、昔から繋げつつ駆け抜ける感じ……になるのかな。 そんな風なことを書いていきたいな…

Kotlinに手を出してみる

Kotlinをはじめてみよう。 と思って、こんなことをした。 インストールする はろわをかく javapして眺める Kotlinに依存しない形(javaコマンド)でkotlincでコンパイルしたクラスを動かす GitHubのほうに同じのをあげてるます。 https://github.com/irof/sa…

EC2のAmazonLinuxにPayaraを放流してみた

前置き EC2さん。便利ですよね。使ってますか?私はあまり使ってないです。別にほかのサービス使ってるとかでもないです。(ドヤ顔で目線を逸らしながら たまに思い出したように触っては、ある程度使えるつもりになって。 しばらくしたら使い方を綺麗さっぱ…

コンストラクタのメソッド利用で注意すること

Java入門ではさらっと以下のように書いた、コンストラクタでインスタンスメソッドを実行することについて掘り下げてみます。 コンストラクタからインスタンスメソッドを使用することは可能ですが、避けたほうが無難です。 コンストラクタの実行中はインスタ…

バージョンアップ時に互換性を損ねてしまう変更

あるいは、利用者にバージョンアップをためらわせる変更の手引き。 前置き うっかり互換性を損なってしまう変更について書いてみます。 知ってたらやらかさないし、なんてことのない事なのだけれど、 知らなかったら何が駄目なのかわかりづらいし、 原因を突…