日々常々

ふつうのプログラマがあたりまえにしたいこと。

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Java7 体当たり/diamond operator

Type Inference for Generic Instance Creation ジェネリックインスタンス生成時の型推論。私的に嬉しいダイアモンドです。コードの見た目がちょっとマシになるやつです。コードは読み物ですから、読みやすいほうが良いに決まっています。誰でも一度は書いた…

Java7 体当たり/try-with-resources Statement

JDK7 を使う準備が出来たので、体当たりします。Java7 での個人的に嬉しいのが try-with-resources Statement です。AutoCloseable (を実装したクラス)の変数をこの構文で初期化すると、勝手に close してくれるってものです。 ではさらっと使ってみます。…

Java7 体当たり/catch-multiple

続けて例外処理にぶつかってみます。Catching Multiple Exception Types and Rethrowing Exceptions with Improved Type Checking 複数の例外を一緒に処理出来るってやつです。複数の例外を投げるメソッドを使っても、大抵やりたい例外処理は同じだったりし…

JDK7を使ってみよう

先日、JDK7の開発者プレビュー版がリリースされました。 JDK 7 開発者プレビュー版のリリース | 寺田 佳央 - Yoshio Teradaどの機能が入るかとかいつリリースされるかとかが判らない時期はもう過去のもの。そろそろ重い腰を上げて、新しいJavaを知っておくの…

日本語でテストを書く

「JUnit のテストメソッド名は日本語のが良いんじゃね?」と思う今日この頃。実際にテストメソッド名を全部日本語にしたら、判りやすい気がしなくもない感じでした。そうなると assert も日本語にしたくなりました。無いかなーと思って検索したら jassert が…

GitHubでの日本語

Git

GitHubにうっかりMS932で突っ込んで、ブラウザで見たら(当然)日本語が文字化けしてて、アタフタしながらUTF-8に変えてブラウザで見て、cloneして手元で見て、大丈夫っぽいと思ったら、次はzipダウンロードした日本語ファイル名が文字化けしてた。2011-02-24 …

assertThat で Collection.isEmpty() を判定させたい

昔は assertTrue や assertEquals を使っていたのですが、時代は変わって assertThat が出来ています。使うことでのメリットは"テストコードの可読性向上"です。散らかりがちになるテストコードの可読性に関わるならば、使わない手はありません。 初めて見た…

文字列連結から見るシステム内で扱う型について

Stringの連結はそう簡単なものではない - じゅんいち☆かとうの技術日誌いまさらなのか、いまだになのか、文字列結合ネタからの派生です。実際、業務アプリケーションで文字列結合が致命的なパフォーマンス劣化を引き起こすようなことは無いと思います。です…

JAWS-UG Osaka勉強会に行って来ました

JAWS-UG Osaka勉強会 第1回に行って洗脳されてきました。AWSいいよAWS。 http://atnd.org/events/12822第1回と言うことと豪華キャストの影響もあってか、告知即埋まった感じでした。タイミングよかったです。そんなタイミングがよかったので、当日に熱を出し…

AWSをかじってみた!

AWS

AWSですよAWS。使わないなんて考えられないです。*1サーバ注文してから使えるまで数週間から数ヶ月間?ナニ時代のお話ですか。それでスペックが不足したらスケールアップするんですよね?それにまた何週間も待つの?フーン。 一時的にリクエストが増大して処…

新しいWebサービスを考える会の記憶記録

2011/2/11 に開かれた「新しいWebサービスを考える会」に参加してきました。 1回目(継続するっぽい)と言う事で、Webサービスを作る前提の"チーム"が話題の中心になりました。元々が「ソーシャル・ネットワーク鑑賞会@京都」の続きと言う事らしくて、話の…

Microsoft Arc Mouse(その後)

Microsoft Arc Mouse - 日々常々 途中で紛失したりであまり使っていなかった MicrosoftArcMouse ですが、VAIOを買ってから出番が増えました。で、本日とうとう電池が切れました。前は「致命的」とか書いたサイドボタンの位置ですが、これ握りこめば普通に押…

XP祭り関西2011の感想的ななにか

XPJUG関西のXP祭り関西2011に行ってきました。 XP祭り関西2011 - XPJUG関西wiki Togetter XP祭り関西2011 - Togetterまとめ XP祭り関西2011 井芹さん発表 - Togetterまとめ 私はAgileなプロジェクトなんてやったことありません。ほぼ全てのプロ…