Apple、人工知能機能のトレーニングにYouTube動画を使用していないと主張
Appleは4月にオープンソースの言語モデル「OpenELM」を公開しましたが、このモデルに関する告発をWiredが報じており、YouTube動画が許可なく使用されたことが明らかになっています。これに対してAppleは、自社の人工知能機能であるApple Intelligenceには同言語モデルを使用していないと明言しました。
目次
あのApple御用達のYouTuberも苦言
Appleの「OpenELM」でYouTube動画が許可なく使用されたとの報道がありましたが、影響を受けたYouTuberの中には人気YouTuberのマーケス・ブラウンリー氏も含まれていることがわかっています。
ブラウンリー氏は動画を投稿しており、Appleに直接の責任はないかもしれないが、自動キャプションではなく別途人を雇っていることを考慮すると、二重で著作権が侵害された可能性があると苦言を呈しています。
Apple Intelligenceには使用されていない?
Appleによれば報道されたOpenELMはあくまで研究目的で作られたもので、Apple Intelligenceには使用されていないとのことです。
なお、OpenELMによって使用されたのはYouTubeのキャプションのデータセットであるとのことです。
人工知能機能はライセンスされたデータを使用
AppleはApple Intellignceについて過去に、「特定の機能を強化するために選択されたデータだけでなく、我々のWebクローラーによって収集された一般に利用可能なデータを含む、ライセンスされたデータでトレーニングされた」と述べています。
Source: 9to5Mac (1), (2)
Photo: Apple