iPhone XのTrueDepthカメラが画面側に向けられているのはなぜ?

iPhone X AR 拡張現実

iPhone X AR 拡張現実
 
初代iPhone発売から10年、記念モデルとなるiPhone Xが12日、Apple新作発表イベントにて華々しく発表されました。しかしながら、iPhone Xに最も期待されていた機能の一つである拡張現実(Augmented Reality)に関しては、未来を切り開いていくような決定的な発表はなく、iOSの開発責任者であるクレイグ・フェデリキ氏自身によるアニ文字を使った馬のパフォーマンスなど、予想外の形で収束しました。

期待していたのは周辺環境を大きく巻き込むスケールの大きなAR

12日のiPhone Xのデモ発表で紹介されたのは、顔の動きに合わせて絵文字をカスタマイズできるアニ文字と、サードパーティ企業によるARテーブルアクションゲームのみで、ARを用いたナビゲーションなどの、環境を広く認識してグラフィックを重ね合わせるようなアプリケーションの紹介はありませんでした。
 
今年の6月5日(日本時間6月6日)に開催されたAppleの開発者会議(WWDC 17)では、Pokémon GOにARKitを応用するこことで、ポケモンのグラフィックが宙に浮かず、影と共に完全に地面に設置されているデモが披露されました。
 
それを覚えていたユーザーは、Pokémon GO以上の何かをiPhone XのARデモから期待していたのではないでしょうか。専門家によると、TrueDepthカメラが自撮り用として、画面側に向けられていることに問題があるようです。

なぜTrueDepthカメラがリアカメラ側に取り付けられていないのか

iPhone XのTrueDepthカメラは、Appleが2013年に買収した、3Dセンシングで知られるPrimeSenseの技術が取り入れられていると言われています。
 
しかしながら、デバイスのリア部分に埋め込まれたカメラ・センサー群を使用して周辺環境をマッピングするGoogle Tangoシステムとは反対に、AppleはTrueDepthカメラを自撮り側(画面側)に取り付けたため、周辺環境ではなく、顔の3Dマッピング専用となってしまっています。
 
Appleがデモとして披露した、顔の表情で絵文字をコントロールすることができるアニ文字は、Appleが2015年に買収したFaceShiftと呼ばれる企業の技術が用いられていると見られていますが、これらの顔のトラッキングをベースとしたARが、これからARの未来を作っていくとは考えにくいと、専門家は辛辣な意見を述べています。
 
iPhone XのTrueDepthカメラが自撮り用となっている理由としては、赤外線プロジェクターの強さが十分でなく、広い周辺環境まで飛ばすことができなかったからか、バッテリーを消費しすぎる、もしくは、デバイス自体が熱くなりすぎてしまうからなど、様々な要因が考えられるとのことです。
 
 
Source:Edward Miller (Scape Technologies) /Wired
(lexi)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次