fc2ブログ

ふぉとふぉと

archive: 2024年11月  1/1

やまとし うるわし

大和は国のまほろばたたなづく 青垣 山ごもれるやまとし うるわし(11月4日 奈良県宇陀市 鳥見山公園にて)...

  •  10
  •  closed

雲海

天気予報を見て、これなら確実と思い深夜に出撃した奈良県宇陀市の雲海です。雲海のボリュームが予想したほどではなかったのですが、どうにかこうにか空振りせずに済みました。(11月4日 奈良県宇陀市 鳥見山公園にて)...

  •  8
  •  closed

長谷寺にて

長谷寺と言えば、まずはお約束の写真(笑)これもお約束写真。(11月4日 奈良県桜井市 長谷寺にて)...

  •  8
  •  closed

斑鳩の里

斑鳩の里を初めて歩いてみました。法輪寺法起寺長閑な風景でリフレッシュできました。(9月23日 奈良県斑鳩町にて)...

  •  8
  •  closed

枯れて輝く

枯れて輝く(11月4日 奈良県宇陀市 龍王ヶ渕にて)...

  •  6
  •  closed

人物がシルエットで入ると、あたかも意味ありげになる件

人物がシルエットで入ると、あたかも意味ありげになる件(大阪市北区 大阪中之島美術館にて)...

  •  6
  •  closed

里山の朝

里山の朝これまでに何度か明るい時間帯に訪問しましたが、いつも人っ子一人いなくて寂しさマックスだった鳥見山公園。夜明け前に行くなら熊よけの鈴が絶対に要ると思いつつ買いそびれました。ビビりながら行ったら、熊のかわりにアマチュアカメラマンが10名ほど。鳥見山公園で初めて人に会いました(笑)(11月4日 奈良県宇陀市 鳥見山公園にて)...

  •  10
  •  closed

千里川の土手が変わります!

No image

グーグルのCMにも登場した千里川の土手が変わります!豊中つばさ公園「ma-zika」千里川の土手の欠点はトイレが無いことだったので、ビンボー豊中市も、たまにはいいことをしますね。...

  •  closed
  •  closed

視線を感じるとき

視線を感じるとき(大阪市北区 大阪中之島美術館にて)...

  •  6
  •  closed