C3
http://blog.ti-da.net
http://iiiso.ti-da.net
iiiso の海。時々、セントレア。宵のうち、システム開発。
https://iiiso.ti-da.net
沖縄を離れた筆者が、セントレア中部国際空港を一望できるおススメのスポットを紹介する。
・・・イマドキの開発Tips とかもあるかも。
ja
Sun, 09 Oct 2022 12:18:28 +0900
Sun, 17 Oct 2021 06:09:03 +0900
http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss
CLOG
https://img01.ti-da.net/usr/i/i/i/iiiso/profile.jpg
iiiso
https://iiiso.ti-da.net
-
【フィッシング】郡上市明宝の寒水川で渓流釣り その3
【Elton John & Britney Spears - Hold Me Closer (Dj Dark Remix)】
禁漁直前の9/24(土)、・・・つかの間の晴れの予報を聞いて、今年最後の渓流釣り。www
郡上市を流れる吉田川沿いにある『めいほうキャンプ場』に前日入り。
砂利敷きで湿気がなくて、虫はいないし、木陰のサイトなので、とにかく快適。
・・・アルプスワインのナイアガラを半分空けて、早めの就寝。w
■めいほうキャンプ場 | オフィシャルサイト
[ https://meiho-camp.com/ ]
9/25(日)、気になるお天気のほうは、・・・静岡で大雨を降らせた台風15号一過のメッチャいい天気。
日中の陽射しはけっこうキツいけど、木陰にはいると涼し~い風が、・・・。
増水もなく水量は平常どおり。
スプーンからミノーに変えてみたら、食いついたイワナ。
・・・部落内を流れるお昼の合図で、そろそろ納竿。
■めいほうキャンプ場( 岐阜県郡上市明宝大谷1023-1 )
大きな地図で見る
■寒水川( 岐阜県郡上市明宝寒水 )
大きなストリートビューで見る
https://iiiso.ti-da.net/e12350947.html
https://iiiso.ti-da.net/e12350947.html
【フィッシング】
Sun, 09 Oct 2022 12:18:28 +0900
-
【フィッシング】郡上市明宝の寒水川で渓流釣り その2
【クロスオーバーイレブン~エンディング】
8/28(日)、・・・郡上市付近の明け方の雨の予報を見て、前日入り。www
■郡上市の観光スポット掲載数No.1!TABITABI郡上(たびたび郡上) | オフィシャルサイト
[ https://tabitabigujo.com/ ]
まずは『道の駅古今伝授の里やまと』の温泉でひとやすみしてから、道の駅 明宝で車中泊。zzz
早朝、郡上市明宝の寒水(かのみず)の部落に到着。
神社の脇を流れるせせらぎが何ともいい感じ。
渓流スタイルにちゃっちゃと着替え、寒水川(かのみずがわ)へGO!
雨上がりの朝7時は、ちょっと肌寒いかも。
めっちゃ、釣れそな予感するぅ~。w
お昼ごはんのあと、日曜午後の渋滞を予感して、早めのご帰宅。
国道156号沿いを流れる清流『長良川』(ながらがわ)。この時期、鮎釣りの釣り師でにぎわう。
前日入りのおかげで、眠気なし。・・・8月最後の日曜日は青空を望むドライブ日和となった。
■道の駅古今伝授の里やまと( 岐阜県郡上市大和町剣164 )
大きなストリートビューで見る
■道の駅 明宝(磨墨の里)( 岐阜県郡上市明宝大谷1015 )
大きなストリートビューで見る
■寒水川( 岐阜県郡上市明宝寒水 )
大きなストリートビューで見る
https://iiiso.ti-da.net/e12319991.html
https://iiiso.ti-da.net/e12319991.html
【フィッシング】
Fri, 02 Sep 2022 23:56:31 +0900
-
【フィッシング】郡上市明宝の寒水川で渓流釣り
【クロスオーバーイレブン~エンディング】
7月中、毎週通った郡上市明宝(ぐじょうしめいほう)での渓流釣りも、7/31を迎え、まずはひと段落といったところ。www
■郡上市の観光スポット掲載数No.1!TABITABI郡上(たびたび郡上) | オフィシャルサイト
[ https://tabitabigujo.com/ ]
『めいほうキャンプ場』のスタッフに、吉田川の支流である寒水川(かのみずがわ)の出合い付近でアマゴが釣れてるらしいと教えてもらい、その中流あたりにやってきた。
このあたり、郡上市明宝の寒水(かのみず)という静かな山里。
・・・アクセスは国道472号線の『明宝大橋』を渡ってすぐに左折。
大きな石が豊富にあるうえ、落ち込みと瀬が連続してて、いかにも釣れそうな感じするぅ。
10月からの禁漁期間を迎えるまで、あと何回川釣りできるかな?
■寒水川( 岐阜県郡上市明宝寒水 )
大きなストリートビューで見る
https://iiiso.ti-da.net/e12314552.html
https://iiiso.ti-da.net/e12314552.html
【フィッシング】
Fri, 26 Aug 2022 23:00:00 +0900
-
【フィッシング】郡上市明宝の吉田川で渓流釣り めいほうキャンプ場編
【クロスオーバーイレブン OP】
7/23~24 は、お泊りで郡上市明宝(ぐじょうしめいほう)の吉田川で渓流釣り。www
数日前からの大雨で、7月初旬の頃よりも十センチ以上の増水。
・・・予感はしてたが、今回はアタリもなく丸ボウズ。いったい何処へ行っちまったんだか?
お昼すぎ、郡上市大和町(ぐじょうしやまとちょう)の『やまと温泉やすらぎ館』で休憩したあと、めいほうキャンプ場に到着。
道の駅『明宝』の駐車場から吉田川を渡ったところが、お泊り予定のキャンプ場だったなんて。
■めいほうキャンプ場 | オフィシャルサイト
[ https://meiho-camp.com/ ]
渓流釣りのあとは、温泉とワインというルーティーン。
・・・そうしてるうちに、郡上の夜は更けてゆく。
翌朝6時。川釣りの準備を終え、キャンプ場内から吉田川につづく坂道を下り、入渓。
マジで増水してたけど、川の水はキンキンに冷たいし、上流から吹いてくる風はめっちゃ涼くて最高っ~♪♪
■めいほうキャンプ場( 岐阜県郡上市明宝大谷1023-1 )
大きな地図で見る
■道の駅 明宝(磨墨の里)( 岐阜県郡上市明宝大谷1015 )
大きなストリートビューで見る
https://iiiso.ti-da.net/e12313811.html
https://iiiso.ti-da.net/e12313811.html
【フィッシング】
Thu, 25 Aug 2022 23:00:54 +0900
-
【フィッシング】郡上市明宝の吉田川上流で渓流釣り
【Fly Over The Horizon (Voo Sobre O Horizonte)】
郡上市明宝(ぐじょうしめいほう)を流れる吉田側の上流へ行ってみた。・・・ここで、20cmくらいのイワナ1 尾、お子ちゃまアマゴ1 尾を釣って、もちろん速攻でリリース。www
夏の強い日差しのなか、冷たい川に入って釣りをするのってめっちゃ楽しいかも・・・。
おなかがすいてきたので、郡上市大和町(ぐじょうしやまとちょう)にある『道の駅古今伝授の里やまと』まで行き、遅めの昼食となる。
こちらのお蕎麦、ゆずの風味がして夏に食べると、とっても爽やか。
・・・もちろん、初めての美味。
■麺処 なつつばき|道の駅古今伝授の里 やまと | オフィシャルサイト
[ https://gujo-yamato.jp/kutsurogi-plaza/index5.html ]
■道の駅古今伝授の里やまと | オフィシャルサイト
[ https://gujo-yamato.jp/ ]
■明宝大橋( 岐阜県郡上市明宝大谷211 )
大きなストリートビューで見る
■道の駅古今伝授の里やまと( 岐阜県郡上市大和町剣164 )
大きなストリートビューで見る
https://iiiso.ti-da.net/e12312368.html
https://iiiso.ti-da.net/e12312368.html
【フィッシング】
Tue, 23 Aug 2022 21:30:24 +0900
-
【フィッシング】スミスAR-Sスピナーにシングルバーブレスを付けてみた
【m-flo - come again(STUDIO PUPPY MIX)】
昨年、岐阜県下呂市の小坂を流れる大洞川の管理釣り場でエサ釣りをして以来、温めて続けてきた今年最大の目標といえば、・・・もちろんノー管理での渓流デビュー。
沖縄でダイビングの休憩時間に使っていた短竿を新調し、渓流ルアーを始めるためにもう1本買ってしまった。at 上州屋。w
とりあえずカッコから入るべく、渓流用の網も買ってしまた。at Amazon。www
・・・これで、兎にも角にも、見た目だけは渓流アングラーになれたような気がする。ww
いきなりミノーでトゥイッチングとか、渓流上級者と肩を並べるつもりはサラサラなく、
・・・ARSスピナー巻いてみるだけでも、いんじゃね?www
お泊り覚悟で釣行する日は別として、釣れたあとは、自然にやさしいリリースなんだし。
・・・それなら、フックはすべてシングルバーブレスに変えてしまおうかということで。
フックとの接合部にはスプリットリングが必要だし、専用のプライヤーを使うから、ポチっちった!
組み合わせはこんな感じ。・・・水中での動きを考慮した結果なのか?フックにスプリットリングが付いてないので、お忘れなく!
純正のフックはニッパで破壊するしかないというワケですが。
・・・家のなかで飛び散った破片が見つからなくなるといった大惨事だけは、ぜひとも避けたいものです。ww
仕上がりはこんな感じに、・・・・。ww
ダイワのスピナーもよさげだったのでポチってまったら、・・・。
仕上がりはこんな感じに、・・・。www
https://iiiso.ti-da.net/e12287683.html
https://iiiso.ti-da.net/e12287683.html
【フィッシング】
Thu, 21 Jul 2022 23:13:23 +0900