Meta、AI学習に海賊版書籍を使用した新証拠が裁判に提出されるなど 日刊出版ニュースまとめ 2025.01.11

Photo by Ryou Takano(+Adobe Firefly生成塗りつぶし“白猫”)
Photo by Ryou Takano(+Adobe Firefly生成塗りつぶし“白猫”)
noteで書く

《この記事は約 8 分で読めます(1分で600字計算)》

 伝統的な取次&書店流通の商業出版から、インターネットを活用したデジタルパブリッシングまで、広い意味での出版関連ニュースをデイリーでまとめて配信。ボットではありません。編集部の中の人がすべて自分の目で読んで、手作業でまとめています。

【目次】

政治

AI法案 人権侵害など悪質な事業者名公表へ、罰則見送り 政府検討〈朝日新聞デジタル(2025年1月10日)〉

GoogleとMicrosoftもトランプ氏に100万ドル寄付〈ITmedia NEWS(2025年1月10日)〉

トランプ2.0、AI規制は緩和か強化か 米当局がCESで議論〈日本経済新聞(2025年1月10日)〉

メタ、AI訓練に海賊版書籍を使用か 作家たちが新証拠を提示し訴訟拡大〈Reinforz Insight(2025年1月10日)〉

ひとことコメント

内部からの情報リークがあったのですね。(鷹野)

社会

原画を活用、マンガ文化発信へ 秋田魁新報社 増田まんが美術財団と連携協定〈The Bunka News デジタル(2025年1月10日)〉

デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)、2024デジタルアーカイブ産業賞の受賞者を発表〈カレントアウェアネス・ポータル(2025年1月10日)〉

Metaのファクトチェックとコンテンツ規制に関する方針転換に対する公開書簡〈日本ファクトチェックセンター(2025年1月10日)〉

偽情報対策「ハッカソン」で磨く 台湾は拡散に刑事罰 安全保障とeconomy〈日本経済新聞(2025年1月10日更新 / 初出は2024年10月14日)〉

丸善ジュンク堂書店 x 朝日新聞 コラボ企画 「記者サロン」開催〈株式会社朝日新聞社のプレスリリース(2025年1月10日)〉

ひとことコメント

細かなことですが、タイトルの「 x 」は半角小文字エックス(U+0078)です。なぜ?(鷹野)

経済

書店はどうなる? 中堅書店「文教堂」「三洋堂」の業績から考える【メディア企業徹底考察 #193】〈Media Innovation(2025年1月10日)〉

四半期レポート【電子書籍売上高成長率】2024年3~11月は前年比109.4%成長、引き続き順調に推移〈株式会社メディアドゥ(2025年1月10日)〉

『ラブひな』作者のマンガ図書館Z 唐突な決済代行停止でサイト閉鎖〈日経ビジネス電子版(2025年1月10日)〉

ひとことコメント

日経ビジネス「敗軍の将、兵を語る」にマンガ図書館Zが登場。「Jコミックテラス代表取締役 乙川庸之氏」という記述に驚きました。「24年12月から現職」なのですね。おめでとうございます……でいいのかしら?(鷹野)

韓国発、縦スクロール漫画「ウェブトゥーン」 アジアで急成長、追う日本〈日経ビジネス電子版(2025年1月9日)〉

技術

XにおけるAI学習の拒否設定、自動解除され許可状態に戻る現象が発生し波紋【やじうまWatch】〈INTERNET Watch(2025年1月10日)〉

ひとことコメント

えーっと、私の個人アカウントはモロにこれが起きてました。もう新規投稿はしていませんが、チェックは外しておいたはず。さっき見たら勝手にチェックが入った状態に戻っていて、もう一度チェックを外してもその状態は保存されず、またチェックが入った状態になっちゃいました。面白い(面白くない)ことに、同時に設定を変えたHON.jp News Blog、NPO法人HON․jpのアカウントは無事で、NovelJamは私のアカウントと同じ症状でした。ダメだこりゃ。(鷹野)

デザイン制作における生成AIの活用とは〈JAGAT(2025年1月10日)〉

アップルAI、記事を誤要約 報道業界は懸念の声「信頼損なわれる」〈朝日新聞デジタル(2025年1月10日)〉

ひとことコメント

おもいっきりハルシネーション起きてますね。「要約」でそのレベルでは困るなあ。(鷹野)

イベント

総務省「デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会(第3回)」〈オンライン/1月17日〉

日本印刷技術協会(JAGAT)「XML・CSS組版の動向と生成AI活用」講師:仁科哲氏(和文)、小形克宏氏(ビブリオスタイル)、中西明日輝氏(中西印刷)〈オンライン/1月17日〉

東京文化資源会議 シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」〈東京都千代田(出版クラブホール)/1月22日〉

文化庁・日本書籍出版協会・映像産業振興機構(VIPO)「出版社向け・日本書籍の海外展開促進セミナー」(全3回)〈東京都千代田区(日本出版クラブ)/1月22日、東京都千代田区(日本教育会館)/2月25日〉

日本電子出版協会「出版関連の裁判例に見る『表現とアイデアの区別』」 講師:山崎貴啓弁護士〈オンライン/1月24日〉

東京都立図書館 東京マガジンバンクカレッジ「『大学ゼミ×雑誌』成果発表会2025 〜雑誌を通じて社会を知ろう〜」〈オンライン/1月25日〉

日本出版学会 出版教育研究部会・出版産業研究部会・関西部会共催セミナー「知られざる出版業界の巨人・図書館流通センター」報告:谷一文子(図書館流通センター)〈オンライン/2月15日〉

総務省・国立研究開発法人情報通信研究機構・グローバルコミュニケーション開発推進協議会 第8回 自動翻訳シンポジウム「生成AIとAI翻訳 ~自治体での活用~」〈東京都港区(品川インターシティホール)/2月19日〉

講演会「人新世で残らないもの」講師:作家・円城塔氏〈国立国会図書館 関西館/2月22日〉

特定非営利活動法人本の学校 第25回 本の学校連続講座「これからの出版業界」登壇者:古幡瑞穂氏・草彅主税氏〈東京都千代田区(東京学院ビル)/2月26日〉

出版文化産業振興財団 マンガ感想文コンクールpresents「サンデー×ジャンプ×チャンピオン×マガジン4大少年マンガ誌編集長トークセッション」〈東京都千代田区(一ツ橋ホール)/3月15日〉

お知らせ

新刊について

新刊『ライトノベル市場はほんとうに衰退しているのか? 電子の市場を推計してみた』12月1日より各ネット書店にて販売中です!

HON.jp Readersについて

HONꓸjp News Blog をもっと楽しく便利に活用するためのユーザー制度「Readers」に登録すると、週に1回届くHONꓸjpメールマガジンのほか、HONꓸjp News Blogの記事にコメントできるようになったり、更新通知が届いたり、広告が非表示になったりします。詳しくは、こちらの案内ページをご確認ください。

noteで書く

広告

著者について

About HON.jp News Blog編集部 2014 Articles
HON.jp News Blogは、これからも本(HON)を作ろうとしている人々に、国内外の事例を紹介し、デジタルパブリッシングを含めた技術を提供し、意見を交換し、仮説を立て、新たな出版へ踏み出す力を与えるメディアです。運営は、NPO法人HON.jp メディア部会が行っています。

コメント通知を申し込む
通知する
0 コメント
高評価順
最新順 古い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る