2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

良いバグレポートフォーム

GoogleCode上のIssuesタブからnew issueをクリックするとバグレポートフォームが開くのですが、そこに What steps will reproduce the problem? 1. 2. 3. What is the expected output? What do you see instead? What version of the product are you using…

TrimPath JSTでModifiresに渡す引数に「:」が書けない

という問題があったのでパッチ送ろうとバグレポート書いてたんだけどTrimPath Forum覗いたら載ってました。 http://trimpath.com/forum/viewtopic.php?id=498彼のパッチの方がキレイだったので使わせてもらうことに。emitExpression内 var parts = expr.spli…

minijsanがうまく動かんので無理やりやってみた。

JSANが入ってなかったら入れる。 % cpan JSAN ミラーを作成する。 % jsan index && perl -MDBI -MFile::Path -MLWP::Simple -e '$h=DBI->connect(qq{dbi:SQLite:$ENV{HOME}/.jsan.index.sqlite});foreach $dist (@{$h->selectall_arrayref(q{select source,l…

minijsanがうまく動かん

まっさらな状態で、minijsanを実行しても何故か13個しかミラーしてくれなかった。ナンデダヽ(`Д´)ノ

SBMCommentsViewerのLivedoor Clipコメントが出ない場合があるのでパッチ当て

中の人に取り込んで頂けましたので、「Last Modified: 2007.05.30」以降をインストールすれば以下のパッチは不要です。http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2FSBMCommentsViewerLivedoor Clipの処理で、タグが無いときはが付かずコメントが取…

PerlとEmacsと私

今回は筆者のEmacs(と言ってもMeadow2なんですが)のPerlに関する設定を一部抜粋してみようと思います。 (autoload 'cperl-mode "cperl-mode" nil t) ;; cperl-modeを使ってます。 (add-to-list 'interpreter-mode-alist '("perl" . cperl-mode)) ;; sheban…

reST記法

たまに「はてなやらWikiやらの記法は使いにくい。新しい記法を考えよう!」みたいな記事を見かけるんだけど、筆者はreStructuredText(reST記法)が流行るといいなーなんて思ってます。Pythonの標準ドキュメントでもありますし、何より記法を書いてる最中で…

Template-Toolkitで数値にコンマを付ける

ある数値があるとき [% SET number = 1234567 %]こうすると [% number.chunk(-3).join(',') %]こうなります。 1,234,567MACROとかにしてもよさげ。Template::Plugin::Comma - TT Plugin to commify numbers - metacpan.orgという手もあります。 話は変わりま…

twittervision

ちょっとした冗談のつもりでTwitterのLocationにgeolocationを書いてたら、知らないうちにtwittervisionってとこに拾われてた。ちょっとびびった。

wxWidgetsで音を鳴らす、のドキュメント

wxWidgetsにはwxSoundが標準で付いています。(昔からですが)wxWidgetsのマニュアルはちょっと変で、 http://www.wxwidgets.org/manuals/stable/wx_contents.htmlの「Classes by category」の方には載っていませんが、「Alphabetical class reference」の方…

indexアクションへのtrailing slash

筆者は、なるべくデザインをローカル(つまりfileプロトコル)で確認できるように、外部JS/CSS/画像へのパスは絶対パスではなく相対パスで書くようにしています。また、少し話はズレますが、あるアクション固有の静的リソースの配置を /action/ /images/acti…

inflate_columnとget_columnと_column_data[DBIC]

取得したデータを参照するときに変換しておきたい場合はinflate_columnを使います。例えばcreated_onカラムをDateTimeオブジェクトとして扱いたい場合、 package Schema::Foo; __PACKAGE__->inflate_column( 'created_on', { inflate => sub { DateTime::For…

さっき

コンビニに向かうma.laさんを発見した。話しかけたかったけどなんだか疲れてそうだったのでやめた。

「Perlで関数呼び出しする正規表現」を勝手に添削

user.home-info.postal.nameというのを、userHomeInfoPostalNameという感じに一括変換したいなっと思い考える。 $ perl -pe 'sub convert{uc $1;};s/\.([a-z])/&convert($1)/eg;s/-([a-z])/&convert($1)/eg;' という感じでいいみたい。 プログラム中に2箇所…

サブルーチンの上書き

サブルーチンの上書きについてごめんなさい。 - ヒルズで働く@robarioの技ログも読んでください(><) id:zetamattaさんから「undef &main::symbol;」では駄目なんでしょうか?とコメントを頂きました。全然ダメじゃないです。全然OKです。 恥ずかしながら…

対話的に実行されているかどうかを調べるIO::Interactive

プログラムが対話的に実行されているかどうかで処理を分けるにはIO::Interactiveを使うと非常に楽です。 use IO::Interactive qw(is_interactive); if (is_interactive) { print {*STDOUT} q{Now, interactive}; # negotiate with human } % perl -MIO::Inte…

sqlt?[DBIC]

DBIx::Class::Manual::CookbookのSchema import/exportに sqlt --from SQL::Translator::Parser::DBIx::Class --to MySQL --DBIx::Class "MySchema.pm" > Schema1.sql っていう例が載ってるんだけど、 Unknown option: dbix::class とか言われて動かないんだ…

PodからコードをコピペしたときについてしまうインデントをEmacsでどうやって消すか

Podからコードをコピペしたときについてしまうインデントをviとemacsでどうやって消すか 自分の場合。例としてLWP::SimpleのSYNOPSISをEmacsで。 (1) use LWP::Simple; $content = get("http://www.sn.no/"); die "Couldn't get it!" unless defined $conten…

defaultアクションの取り扱い

Devel::Bayside - デフォルトアクションの取り扱い自分はdefaultアクションをRoot.pmだけに書いて、404 Not Foundを返すようにしています。 package MyApp::Controller::Root; sub default : Path { my ( $self, $c ) = @_; $c->res->status(RC_NOT_FOUND); …

ユーザ名にハイフン。何でダメ?

LivedoorとかTwitterとかは「-(ハイフン)」付きのユーザ名が蹴られるなあ。なんでだろ? ファイルシステムでもURIでも特殊文字ではないみたいだけど。

メッセンジャーに通知するのも良いね。

社内ではリクエストをRT — Best Practical Solutionsで管理しています。(おぉ、SVKってRT作ったとこが作ってんだ) 開発チームも運営チームもIPMessengerは必ず立ち上がっているので、RTのデータをRSSに変換するゲートウェイと、PlaggerでIPMessengerにBroa…

Twitter始めました。

遅まきながらTwitter始めました。 http://twitter.com/holidays_l メッセンジャーから投稿できるのが良いね。来る者拒まずなので友達登録はご自由にどうぞ。

defaultアクションの属性はPathが良いです

default : Privateだと、引数($c->req->args)にnamespaceが含まれてしまって面倒な感じになるので、default : Pathにしておくが吉です。 またはまった。default アクションでの args の扱い - ヒルズで働く@robarioの技ログ を参照のこと。

Perl::Criticでコーディングスタイルを統一

Perl::Critic - Critique Perl source code for best-practices. - metacpan.orgをコーディングスタイルを統一するために使っています。 (実際には字面としてのコーディングスタイル(コードレイアウト?)はPerl::Tidy - metacpan.orgが担当しているわけで…

use Fatal(2)

システムコールの戻り値はチェックしなきゃならんのだけど、面倒だからFatalを使う。 use Fatal qw/open close/; use Fatalを使うと、失敗したときにundefが返る代わりにdieするようになるので、全体をevalで括ってしまえば個々のチェックが不要になるので便…

use Fatal

システムコールの戻り値はチェックしなきゃならんのだけど、面倒だからFatalを使う use Fatal qw/open close/;

DBIC::Schema::Loaderの_load_external機能を使うときに気をつけること[DBIC]

DBIx::Class::Schema::Loaderの_load_external機能を使うとき、外部ファイルがdump_directoryで指定したディレクトリ内にあると読み込んでくれない。どんなに深いところに置いてあってもダメ。 今まで何回も引っ掛かっているので戒めを兼ねてメモ。 DBIx/Cla…

*lint

昨日のエントリに出てきたyamldumpの話です。実体はこんなaliasです。 alias yamldump="\perl -MYAML -MData::Dumper -e '"'print Dumper(YAML::LoadFile(shift))'"'" 標準入力から読めるようにはなっていませんが、そういう使い方はしなさそうなので別にい…

ディレクトリ構造をYAMLで表現する

ANOTHER PIECES - 空繰再繰 - ディレクトリ構造をYAMLで表現する 空繰再繰 - ディレクトリ構造をYAMLで表現するこう? % cat a.yml home: xcezx: .cpanplus: - .emacs .irssi: - config - charset.yml - scripts: autorun: % yamldump a.yml $VAR1 = { 'home…

腹減ったなあ

さっき、commandの出力の一列目だけが欲しくて % command | ack '{print $1}' とかやったのに出力されなくて、 % command も % command 2>&1 も画面に出てくることは確認できてるのに、念の為に % command 2>&1 | ack '{print $1}' ってやってみてもやっぱり…