Entries from 2010-12-01 to 1 month
何かOpenSSLのビルドが通って libssl.a と libcrypto.a ができあがった。 https://www.hatena.ne.jp が GET できたよ。というか移植終了?
今年の 4大ニュースは Mona 0.3.1-0.3.2 リリースした Mosh 0.2.3-0.2.6 リリースした Mio 0.0.1-0.0.2 リリースした ひげ太すくすくと育つ 生活の中心は、まだまだに子育て。夜寝かしつけ、ひげ太の目覚めとともに起きる。少しずつコミュニケーションがとれ…
TOEIC 470 点以上が対象とのことだが、もっと上のレベルでも十分元が取れる内容だと思う。 初めてのディクテーションに取り組んで分かったこと。それは音を聞き取るだけではないということ。3ミリほどしか聞こえない謎の音を文脈と文法から推測する。全く聞…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 最終 Unit 。テーマは「てにをは」。ラジオの交通情報を聞き取る。前 Unit よりも更に難易度が上がる。ラジオが伝えたい情報は何度も繰り返し聞けば分かる。ただやっぱり前置詞は聞き…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 VOA のライブ音声。空港に関するクイズの話題。ライブ音声なだけあってスピードも速く難易度が高い。しかしその方が燃えるのでがんばった。Paris, at number six の at を聞き逃し、…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 Just the usual を Just as usual と間違えた。正直なところ Just usual しか聞こえなかったので補ったら間違えたという。でもアプローチは多分合っている。それ以外の難関は突破でき…
内部リリースです。mona-0.3.2 マイクロカーネルの各コンポーネント(サーバー)の名前を管理する name server の追加 mg (Emacs クローン)の移植 File API のバグ修正と追加
Facebook API や普通のウェブサイトのログインなどで必要性を強く感じるようになったので SSL をどうにかしたい。OpenSSL を移植すれば済む話なのかな?全く分からないので調べるところから。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 冠詞が聞き取りづらいパターン。聞き取りづらいので内容から推測する。ニュースの文章で、「報道者側は2回目の攻撃がいつ行われたか分からないので、不特定の a をつける」とあった…
うんうんうなり出す 数分後「でたーっ」と絶叫 おむつ変えようか?「うん!」 おむつをオープン「くしゃい!」 まだまだ1単語ばかりだけど、たまに2単語つなげて言うこともある。「でんしゃあたっ」とか。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 駅の道案内の話。聞き取れない冠詞と助詞がある。どう聞いても up なのに out だったりとか。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 94% の人が間違えた部分を間違えた。熟語を知っていれば、ほとんど空気の "of" を補える。後 the なのか their なのかが難しい。
☃
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 間違えると予想された場所を全て間違えた。an upgrade とすべきところを and upgrade、ma'am とするべきところを mum 。 接客時の ma'am は知らなかったな。and upgrade だったら d …
公園のお砂場で一緒になった3歳くらいの白人の女の子とそのお父さん。ひげ太と4人で遊んだ。 女の子が僕に良く話しかけてくれるのだけど、まだ舌足らずで何を言っているか分からなかった。 例えば「ふぃーらびぃ、ふぃーらびぃ、ふぃーらびぃ」と何度も言わ…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 全体の65%が間違えたという場所でまんまと間違える。where it says とあるべきところを words say と。意味も通ってしまうので全く気づかなかった。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 叙述用法の関係詞に気づくべき問題。だめだった。 ディクテーションでは文法的知識で聞き取りを補うのだということを痛感させられる。 書き取りが終わったら文法チェックをしよう。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 関係副詞の省略を見きわめる問題。面白い。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 過去形と現在完了どちらが使われているかを判断する問題。2択になれば身構えるので間違えない。has, have がきちんと聞き取れる。これをどんなときでも気をつける事が出来れば良いの…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 まんまと who've had を who had を聞き間違えてしまった。よく考えれば分かるはずなのに集中力が足りない。でも難しいとされた the はきっちりききとれたのでまあいいか。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 カタカナ英語。コインランドリー(相当の単語)は聞き取れない自信があるので単語帳に入れた。
mg エディタがまともに動くようになってきた。検索、置換、dired などなど。 移植に際して困るのは Mona には存在しない tty の部分。幸いにも mg では*ある程度* tty が抽象化されているので何とかうまく動かすことが出来た。 一番ハマったのはスクロール…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 カタカナ英語に注意せよとあったがまんまと罠にはまった。 カタカナ英語に影響されてか複数形の s が聞き取れない 痛みに関する語彙が聞き取れなかった。単語帳にいれること she'll …
Mona を KVM で起動すると、ブートからブラウザ(w3m) が Google を表示するまでに3-4秒くらい。いろいろすっとばせばもう少し短くなるかも。 マイクロソフトなどが電源投入からわずか5秒で瞬間起動するOS「Splashtop OS」の無料配布を開始 - GIGAZINEに対抗…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 満点。やったね。 ケアレスミスに注意せよという事だったので慎重に聞いた。ほぼ省略されている前置詞を文脈から予想できたのは良かった。
配布されている mplus の bitmap フォントは iso8859-1 。UCS-2 (ISO 10646-1) の方が色々とうれしいので変換する。 monafont に同梱されている tools/jis2unicode を使う。 ./jis2unicode -b < mplus_j12r.bdf > mplus_j12r_u.bdf CHARSET_REGISTRY ヘッダ…
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。 まんまと we であるべきところを you と聞き間違える。ここで学ぶポイントは文脈を読んで推測する事だと。なるほど。確かに you だとおかしい。わりと確信を持って you と聞き取った…
以前、会いたい人リストというのを作って公開したことがある。リストにしてみると思った以上にお会いする機会を得られるもので、大半の人にお会いすることが出来た。 そろそろリストを更新しようと思う。
日本人は英語のここが聞き取れない―3週間でできる弱点克服トレーニング。1日目。ほとんど聞き取れたのだが、間違えやすいと指摘のあった例の地名が聞き取れなかった。 悔しい。聞き逃したわけではなく、何か言っている事自体は分かるのだが、ぴったりはまる…
font bounding box 難しい。 * * ********* ************* * * ******** **** * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * ** ** ***** ** **