6月の英語期末テスト対策~中学2年生
▼
6月中旬から各公立中学で
期末試験が始まります。
1年の内容も出るので、
次のように文法の使い分けが複雑になります。
①~です、~にいます。⇒be動詞現在
②~します。⇒一般動詞の現在
③~しています。⇒ 現在進行形 am ,is, are +ing形
④~できます。⇒can+動詞の原形
⑤~でした。~にいました。⇒be動詞過去
⑥~しました。⇒一般動詞の過去
⑦~していました。⇒過去進行形
日本語の語尾の微妙な違いによって
どの形になるか判断しなくてはなりません。
さらに訳の最後に”か”の1文字がつくと疑問文です。
やっかいなことに
英語の疑問文の最後には”?”がつきますが、
問題文の日本語の疑問文の最後は”?”ではなく
”。(まる)”で終わるので
うっかり見逃しがちです。
まずは日本語の語尾に注意!です。
期末試験が始まります。
1年の内容も出るので、
次のように文法の使い分けが複雑になります。
①~です、~にいます。⇒be動詞現在
②~します。⇒一般動詞の現在
③~しています。⇒ 現在進行形 am ,is, are +ing形
④~できます。⇒can+動詞の原形
⑤~でした。~にいました。⇒be動詞過去
⑥~しました。⇒一般動詞の過去
⑦~していました。⇒過去進行形
日本語の語尾の微妙な違いによって
どの形になるか判断しなくてはなりません。
さらに訳の最後に”か”の1文字がつくと疑問文です。
やっかいなことに
英語の疑問文の最後には”?”がつきますが、
問題文の日本語の疑問文の最後は”?”ではなく
”。(まる)”で終わるので
うっかり見逃しがちです。
まずは日本語の語尾に注意!です。
Last Modified :