保護者様の感想で一番多いのはコレです!

 直接保護者様とお話をさせていただく場合や

いただいたメールや

ご記入いただいたレッスンアンケートの中で

一番多く耳にしたり、目にする言葉は―



”もっと早く英語を始めればよかった!”


です。



これには2通りの意味があります。



”子供がこんなに英語がわかるようになるなら、

または

こんなに英語が好きになるなら、

もっと早く英語始めていれば

今頃どこまで成長していたかな~”

というのと、

”子供が今学校で英語がわからなくて苦労しているから

もっと早く習わせていれば

苦労しないで済んだのに”

というものです。



中学生は入学時点で少なくとも

英語がスラスラ読める状態が望ましいです。


もちろん、中学の授業で初めて英語を習い始めても

どんどん英語を理解して伸びていく生徒もいます。


勉強のコツがわかっていたり

単語の意味や、

発音とスペリングの関係に意識が向いたり

日本語との音の違いに敏感だったり

文法ルールを自分なりに

理解しようとするお子さんです。

こういうお子さんは大丈夫です。



でも、このようなタイプでなければ

英語で苦労するかもしれません。



中学で英語をスタートして

英語を自力で読めるようになるまでの最初の数か月間は

とても大事な期間です。



学校の授業を聞いてわかったつもりでも、

それはその場限りの英語のリピートだったり

教科書やヒントのページをみて

問題の空欄を埋めているにすぎず、

習ったことを本当に理解しているわけではない

場合があります。


習ったことはすぐ忘れてしましいます。

その間に教科書はどんどん進みます。



自力で英語が読めていれば

習ったことを文字で整理して

記憶に留めることができるので

記憶できる量が増え理解度が増します。


しかし、英語が読めていなければ、

覚えていられるのは

自分で発音できる単語、英文だけになります。


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント