超合金魂 グレンラガン レビュー
超合金魂 GX-107 完全変形合体グレンラガン&大回転ギガドリルセットのレビューです。
DSC_5230DSC_5231
グレン全身。変形合体ギミックのある作りなのでこちらの体型はややスリム。超合金なので成型色中心でディテールなどのアレンジも無かったです。
DSC_5241
各部位など。この状態では上半身が顔になるので頭部は無し。首の部分はカバーで覆われた状態に。
DSC_5246
胸部はサングラスをかけた大きな顔。サングラスはクリアパーツではあるものの色が濃いので中の目はそれほど透けては見えなかったです。
DSC_5248
腰回り。
DSC_5237DSC_5238
腕や足。四肢は変形時に伸びる仕様ですが、この状態でも設定画より細め。両肩のシールドは綺麗に塗装されてました。
DSC_5251
背中。
DSC_5163
サングラスは取り外し可能。内部の目はクリアパーツでモールドも精密に造形。眉部分のパーツは動くので表情を付けることも可。
DSC_5168
胸部を上にスライドすると、コクピットのカミナフィギュアを露出させることも可能。
DSC_5083
オプション。
DSC_5084
ミニドリル。
DSC_5090
ギガドリル。
DSC_5091
台座一式。
DSC_5134DSC_5135
ラガン本体。合体時に頭部となる部分でかなり小さいですが、造形塗装はしっかりしており見栄え良好。専用の台座を使って展示。
DSC_5142
手足は前後にのみ可動。サイズ的に肘膝関節などは無かったです。
DSC_5144
上部のカバーを外し、顔部分を前に開くことで、
DSC_5156DSC_5157
シモンフィギュアを搭乗させることも可能。顔のパーツ以外は塗装されてるのでこちらもなかなか雰囲気出てました。
DSC_5261
続いて合体。まずラガン本体の上部カバーを外し体を前後に展開。
DSC_5266
収納されていたドリルを引き出して、腕部を中に収納。
DSC_5268
展開していた体を閉じて、再度カバーを付ければラガン側完成。
DSC_5258
続いてグレン側。こちらは首元のカバーをスライドさせて開いた状態に。
DSC_5274
続いて腰部のロックを外して状態を反らし、収納されていたサイドアーマーを展開。
DSC_5275
脛部分を開いて脚を伸ばし、膝アーマー、つま先のパーツを回転。
DSC_5286
股関節幅を縮めてサイドアーマーを閉じ、肩のシールドを展開。前腕を開き腕を伸ばせばグレン側上半身完成。
DSC_5291DSC_5292
首にラガン本体とヘルメットをはめればグレンラガン完成。こちらはほぼ設定画通りのプロポーション。フォルムなども綺麗で格好良く仕上がってました。
DSC_5310
顔。ヘルメットも隙間なくきちっとはまり頭部造形も良好。細部の塗装なども綺麗でした。
DSC_5303DSC_5301
ただ首の接続がドリルなせいか首元の位置を真っすぐに整えにくかった点はちょっと気になりました。
DSC_5315
別表情の叫び顔。
DSC_5316
グレンラガンらしく開いた口が左右非対称になった独特な表情を再現。口の塗装も綺麗でした。
DSC_5324
別表情の食いしばり顔。
DSC_5325
こちらも口が左右非対称で目つきも鋭くなっており出来は良好。なお交換用表情パーツはラガン単体の時でも使用可能。
DSC_5337
各部位など。胸部に関してはグレン時とほぼ変わらず。
DSC_5338
腰回り。こちらはサイドアーマーなどが変化。
DSC_5296DSC_5297
腕や足。こちらは腕部脚部共に長くなっており、シールドも展開状態に。
DSC_5341
背中。
DSC_5350
可動は腰は並程度ですが、首はかなり前後にスイングさせることが可能。肩も高く上がり、肘膝も深く曲げることが可能。
DSC_5351
股関節も前後横に広く動き、接地性も高かったです。
DSC_5356
肩は約90度引き出すことが可能。
DSC_5357
手首と交換出来るドリルパーツが付属。
DSC_5360
グレンブーメランは手持ち用と、
DSC_5361
魂ステージなどに対応したジョイント付きの物が付属。
DSC_5369
グレンウィング。こちらはそのまま背中の穴に取り付け可能。
DSC_5370
後ろ。翼は薄く造形もシャープでした。
DSC_5378
ウィング基部は引き出すことで前後に可動。また下部のノズルも展開が可能。
DSC_5461DSC_5462
フルドリライズ。こちらはヘルメットの飾りや腹部の歯を交換し、各部の穴にドリルパーツを差し込み。各ドリルはボールジョイントなのである程度干渉を逸らせることが可能。
DSC_5480
フルドリライズとウィングを同時装備させて台座で浮かせた状態。
DSC_5481
後ろ。台座の支柱は固定タイプ。
DSC_5097
超合金らしく台座裏にはドリルやグレンブーメランなど一部パーツを収納可能。
DSC_5557DSC_5559
続いて大回転ギガドリルディスプレイ。こちらは台座にギア内蔵支柱、ギガドリルなどを付けて組み立て。
DSC_5595DSC_5600
グレンラガン本体の手首を外してドリルの底の穴に入れれば完成。全高は約51㎝。台座左側のギアを回すことでドリルを回転させることが出来るギミックも搭載。
DSC_5384
適当な物と。サイズは大体メタルビルドと共通。昔のRIOBOTなんかと比べるとアレンジが少なく設定に忠実なのが分かる感じでした。
DSC_5200
適当に何枚か。
DSC_5223
ダッシュ。2機それぞれ造形塗装共にしっかりしてるので合体させずに展示しても見栄え良かったです。
DSC_5213
ラガン投げ。
DSC_5390
グレンラガンに合体。
DSC_5399
可動は前述の通り良好。首腰共にしっかり回るので格闘ポーズもばっちり。
DSC_5402
脚は高く上がりますが、脚部はダイキャスト率が高いので片足立ちは難しかったです。
DSC_5433
グレンウィング装着。
DSC_5454
グレンブーメラン投げ。
DSC_5469
フルドリライズ。
DSC_5501
同時装備。台座は超合金らしいシンプルな構造。
DSC_5541
ドリル攻撃。メタルビルドサイズなのでそちらの可動式のスタンドでもあれば浮遊ポーズでもっと遊べたのでちょっと残念。
DSC_5641
ギガドリルブレイク。
DSC_5574
かなり窮屈にはなるもののフルドリライズやウィング状態でもギガドリルは使用可能。
DSC_5656
全高約51㎝ほどもあるので迫力は凄かったです。
DSC_5668
終わり。以上、超合金魂 GX-107 完全変形合体グレンラガン&大回転ギガドリルセットのレビューでした。

グレンラガンのフィギュアはしばらく買ってなかったですが、今回の超合金魂はサイズ感が丁度良く、変形合体やギガドリルなども面白そうだったので購入。
変形合体の都合上グレン単体の体型はやや細身でしたが、合体時のプロポーションはイメージ通りで顔の再現度も良好、合体の構造がシンプルなので可動も全体的に良く、ウィングやフルドリライズ、ギガドリルなどオプションも豊富で、見た目遊び共に完成度の高い仕上がりになってました。
グレンラガンのフィギュアは各メーカーから色々な物が出ているので、決定版と言えるかは微妙ですが、こういう見た目もギミックもシンプルで癖が少ない物は逆に結構珍しい気がするので、そういう物が好きな人ならなかなかオススメです。

iconiconfigya
超合金魂 GX-76SP グレンダイザーD.C.アニメカラーバージョンicon(魂ウェブ商店)
超合金 RZ-041 ライガーゼロ専用チェンジングアーマーセット(amazon)
【あみあみ】【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】【メルカリ】