忘備録

忘備録

明日に延期

 今朝から雨。昨日が暖かかった分、寒さが足元にひびく感じだ。

 

 和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から予定されていたスペースワンの小型ロケット「カイロス」2号機打ち上げが、上空の強風のため、発射30分前に中止となった。打ち上げは、明日、12月15日に延期との発表があった。

 JAXAの燃焼実験の爆発事故があったし、慎重になるのは当然だろう。

 明日も天気はあまり良くないようだが、無事、成功して欲しいものだ。

 

 トランプ次期大統領が、サマータイム制度の廃止を提唱した。

 まだ現職の大統領はバイデンのはずなのに、影響力というか、発信力が凄まじい。いろいろ言われているが、実際、既にトランプが大統領として動いているかのような錯覚さえ覚える。そして、実際に、世界は動き出している。

 安倍元総理大臣が亡くなった後、定期的に、夫人である昭恵氏に連絡を取っていた、という報道もあったが、明日の面会は、どのようなものとなるのであろう?

 日本にとって、一民間人である昭恵氏がキーパーソンという事実は、複雑なところだ。悪気は無い方なのは、分かるのだが。

脚は大事

 今日の昼間は、気温が上がって暑いくらいだった。週末は、また天気が崩れるらしいので、心配だ。

 

 東京都渋谷区の将棋会館で行われた第83期名人戦A級順位戦。渡辺明九段(40)が夏にフットサルで痛めていた脚の状態が悪くなり、「対局が続けられない」と申し出、千田翔太八段(30)に対し、異例の投了となった、とのこと。

 将棋だから、正座なのかと思ったが、椅子に座っての対局だったようだ。それでも痛みで、対局が続けられなかったというのだから、よっぽどだったのだろう。手術も予定されているようだ。

 脚は大事だと思う。

 

 一部で噂されていたが、トランプと安倍昭恵氏の面会が実現しそうだ。

 もっとも、決定したのは、トランプ夫人であるメラニア氏と昭恵氏の面会らしいのだが。このタイミングというのは興味深い。

 

5度目の【金】

 今年の漢字は、【金】と発表された。

 「今年の漢字」は1995年に始まり、今回で30回目とのこと。

 【金】が選ばれた理由として、パリ五輪の金メダル、佐渡金山の世界遺産登録、新札発行、裏金問題、闇バイト、物価高騰といった側面があったという。ちなみに【金】は、2000年、2012年、2016年、2021年、そして今年2024年に選ばれている。

 公益財団法人日本漢字能力検定協会が、その年をイメージする漢字一字の公募を日本全国で行い、最も応募数の多かった漢字が選ばれているので、ある意味、日本国民の一番の関心事は、【金】なのかもしれない。

 

 眼科の定期診察。

 左眼の症状はだいぶ進んでいるようだ。右眼の方は安定しているというのは、少しホッとするところだが、結局は経過をみるしかないという。

 

 プクちゃんの動画で気になったこと。

 米国では、マクドナルド社が親イスラエル企業とみなされていて、そのために批判されていて、なぜか南米限定の(つまり米国では放映されていない)同社のCMに出演した俳優が攻撃されている、ということだった。

 米国で反イスラエルというのは、なんだか奇妙に感じる。例の「多様性」絡みなのだろうか?

熊蟄穴(くまあなにこもる)

 今年の12月11日から12月15日の期間は、七十二候の熊蟄穴。クマをはじめ、動物たちが冬ごもりをする頃。

 今年は、クマの被害が多かったように思う。特に、北海道と秋田県で続いていた。北海道で、猟友会がクマ駆除の協力を断ったというニュースがあって、猟友会というのが、実は、民間の狩猟を趣味する人たちの集まりで、公的なものではないことを知った。あくまでもボランティアであって、猟友会がクマ駆除の協力を断っても、法的には問題にならないのだそうだ。

 実際は、地元の要請を断るというのは、心情的に厳しいところもあるのだろう。地方だと、無言の圧力も強そうである。

 このまま、冬眠の時期に入ってくれたら、春までは、猶予期間ができそうだが、それこそ春までに、なんらかの方針が決まるのだろうか? 

 

 日本海側は大雪になって、あっという間に冬本番になったようだ。年末年始、JR等の公共交通機関が、スムーズに動いてくれるか、少し心配である。

 

 taonga のクリスマスイベントの7日目。

 昨日のメンテで、ゲームバランスの調整が行われたようだ。

 材料アイテムの1つが集まらない、ということが問題になっていたらしい。実際、花火をいくら打ち上げても、なかなか集まらず、ダイヤを使ってしまった。

 お詫びのプレゼントがあったが、木材もたくさん入っていてラッキーだった。

閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)

 古代中国で考案された季節を表す七十二候。今年の暦だと、12月7日から12月10日までの期間は、【閉塞成冬】となっている。

 重く垂れ込めた雲に天地の気が塞がれ、生物も動きをひそめてじっとしている。そんな冬日の様子を表す言葉である。

 今年は冬が遅れているような気がしていたが、今日は、まさに、朝から空全体が雲に覆われていて、気温が急に下がって、冬に入ったことを実感した。

 

 今夜、ノルウェーのオスロ市庁舎で、ノーベル平和賞の授賞式が行われる。

 今年、受賞したのは、日本原水爆被害者団体協議会。

 平和賞は、かなり政治的な賞で、微妙な感じを受けるが、そもそもノーベル賞の創設が、ダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベルが、世間から「死の商人」と呼ばれることを気にして、自身の評判を良くするためだった、という話。さらに、好意を持っていた女性が平和主義者として知られた人物だったために、平和賞を設けたという話(完全にノーベルの片想いだったらしいが、その女性は後年、平和賞を受賞している)や、嫌っていた人物が数学者だったことから、数学賞は設けなかったという話もある。

 そんな微妙な賞ではあるが、被爆者の方が平和を訴え続け、行動してきたことが、評価されるのは、すばらしいと思う。ここ数日の、世界の動向を考えても、核の脅威は、いまだに軽視できないものだから。

 

 小倉智昭氏が亡くなった。癌を公表していたし、かなり、積極的な治療をし続けていたようだが、最終的に、主治医より、これ以上打つ手がないと宣告されたようだ。

 やり切ったのだろう。

 小倉氏が大橋巨泉の番組のナレーターをしていた頃のテレビは、面白かった。

 今は、お疲れ様と申し上げたい。

シリア情勢の続き

 朝から、小雨混じりで寒い日だった。

 

 シリアから脱出したアサド大統領は、ロシアに行ったらしい。このまま亡命ということになりそうだという。

 シリア国内の反体制勢力というのも一枚岩ではないようで、かえって混乱が増す可能性もあるようだ。中東付近は、いろいろと難しいようだ。

 

 年賀状の値段が63円から85円に値上がりしたそうだ。

 メールというかSNSでのやりとりが普通になってしまったこともあるが、数年前から職場関連でも年賀状は送りあわなくなった。個人情報関係の問題もあって、住所の載った名簿が作られなくなったことも大きい。

 いずれ、消えてしまう風習なのかもしれない。

 

 taonga のクリスマスイベント5日目。

 純粋に運ゲーの雪合戦は、やっぱり、うまくいかない。

 そして、お菓子の材料だけでなく、木材がまったく足りなくなってしまった。花火作りだけ頑張ろうか?

シリアでも

 今日12月8日は、太平洋戦争のきっかけとなった真珠湾攻撃が行われた日。83年の月日が経った。攻撃で沈没した戦艦アリゾナの乗組員のうち、最後の存命者だった男性が今年4月に死去。当時を知る人物も減っている。

 過去の出来事の1つとして、完全に、歴史の教科書の一行になるのも、そう遠くではないのだろう。

 

 それにしても、12月に入ってから、世界の動静が慌ただしくなっているのを感じる。

 今日の最も大きなニュースは、シリアのアサド政権崩壊だろう。

 反体制派が首都ダマスカスを制圧し、アサド大統領は飛行機で脱出したが、目的地は不明だという。

 一方で、トランプ次期米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が、12月7日、訪問先のフランス・パリでマクロン大統領の提案により3者会談を行ったというニュースも。ウクライナの状況も一挙に変化するのだろうか?

 

 韓国の方も、微妙な感じだが、さすがというか、DALTニキが、『12.3非常戒厳に対する韓国VRChat民の反応』という新動画をup してくれた。

 VRChat利用者ということで、比較的若い方で、さらに日本語も理解できる層(韓国ニキも韓国ネキも普通に日本語をしゃべっていて驚く。しかも上手い)なので、韓国全体の意見ではないとは思うが、皆、結構冷静に捉えている様子で安心した。

 さすがに準レギュラーの軍人さんは登場しなかったが、しばらくしたら、【自主規制】は大量に入るだろうが、状況を語ってくれる動画が上げられるだろう。

 

 明日は、冷えそうなので、注意して過ごしたい。