L’Arc〜en〜Cielの世界観を支える、kenの巨大なサウンドシステム&アンプ L’Arc〜en〜Cielの世界観を支える、kenの巨大なサウンドシステム&アンプ

L’Arc〜en〜Cielの世界観を支える、kenの巨大なサウンドシステム&アンプ

L’Arc〜en〜Cielが、2024年2月8日から4月14日まで開催した“ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND”。その3月6日@国立代々木競技場第一体育館のステージに潜入し、kenの使用エフェクター、ラック、アンプを撮影! バンドの世界観を華やかに彩る、巨大なサウンドシステムの全貌を見ていこう。

取材/文=伊藤雅景 機材写真=星野俊 協力=林幸宏(FREE THE TONE)

kenのサウンドシステム

kenのサウンドシステム

ギターサウンドを華やかに彩るラックシステム

kenのギターから送られる信号は、ラック右下の⑥カスタムルーティングユニットへ入力される。ここからは、ラック内のそれぞれのセクションを解説していこう。

ラックシステムの概要

ラックシステム

【Gear List】
①Shure/AXT400(ワイヤレスレシーバー) ※未使用
②Furman/PL-Plus DMC J(パワーコンディショナー)
③FREE THE TONE/PC-184(パワーサプライ)
④FREE THE TONE/PMS-16U(MIDIルーティングシステムコントローラー)
⑤FREE THE TONE/PC-76(リモートコントロールインターフェース)
⑥FREE THE TONE/カスタムルーティングユニット
⑦ETA/PD8L(パワーディストリビューター)
⑧KORG/DTR-1(チューナー)
⑨Alesis/Q20(マルチラック)
⑩Roland/SDE-2000(ディレイ)
⑪Roland/SDE−3000 A(ディレイ)
⑫TC Electronic/TC2290(ディレイ)
⑬FREE THE TONE/FF-1Y-K(ディレイ)
⑭FREE THE TONE/FF-1Y-K(ディレイ)
⑮EDIROL/UM-880(MIDIインターフェース)
⑯FREE THE TONE/PMS-16U
⑰FREE THE TONE/カスタムミキサー
⑱FREE THE TONE/カスタムミキサー

ラックシステム(右側)

ラックシステム(右側)

ギターから信号を受け取るのは⑥カスタムルーティングユニットで、本機のCABLE INPUT 1へ入力されている。①AXT400と、①の右側に置かれているTC ElectronicのTC1140HS(パラメトリックイコライザー)は、取材時は使用されていなかった。

①SHURE/AXT400(ワイヤレスレシーバー)

ラックの右上にセットされているのは、ラック内の各種システムにクリアな電源を供給する②PL-Plus DMC J。その下には3段のドロワーがあり、そこに各種エフェクターが配置されている。ペダルの使い方のポイントなどは後述しよう。

③PC-184は、エフェクター専用の電源ユニット。各ペダルへ9.6Vの電流を供給するパワーサプライだ。④PMS-16Uは、テックが操作するMIDIペダルの信号を受け取り、⑥のカスタムルーティングユニットへ送る役割を担うMIDIルーティングシステムコントローラーだ。

その下にある⑤PC-76は、システムに混在するデジタル回路とアナログ回路のグランドをアイソレートするシステム。フリーザトーン代表の林氏によると、“グランドをアイソレートすることによって、デジタル部の動作がアナログのオーディオラインに影響せず、ピュアなギターサウンドを出力することができます”とのこと。

ラックシステム

ドロワー内に配置されたペダルが接続されているのは、フリーザトーン製の⑥カスタムルーティングユニット。

本機は、4系統のインプットセレクター、8つのエフェクトループ、3系統のアウトプットセレクターをひとまとめに内蔵したユニットだ。⑥カスタムルーティングユニットに接続されたペダルやアンプの内訳は後述しよう。

ラックシステム(左側)

ラックシステム(左側)

左側には、上から⑦PD8L、⑧DTR-1、⑨Q20(取材時は未使用)が配置。

その下にマウントされた3台のラックディレイは、クリーンサウンド用に用意されたものだ。

クリーン用のアンプ、Two-Rock/Classic Reverb Signatureのインプット前に接続された、⑰カスタムミキサー内のセンドリターンに、それぞれのディレイがセットされている。使い分けは以下のとおり。

  • ⑩SDE-2000(ディレイ):アナログディレイの温かなサウンド。「MY HEART DRAWS A DREAM」の2Bのクリーンのみで使用。
  • ⑪Roland/SDE−3000 A(ディレイ):モジュレーションディレイ。「MY HEART DRAWS A DREAM」の1Aのクリーン、「a silent letter」のクリーン、「砂時計」のアウトロなどで使用。
  • ⑫TC Electronic/TC2290(ディレイ):上記以外の楽曲で使用。

⑫TC2290の下のドロワーには、2台のFREE THE TONE/FF-1Y-K(⑬、⑭)が設置されている。こちらはソロ&バッキング用に使用するディレイペダルで、両方とも⑱カスタムミキサーに接続されている。

FREE THE TONE/FF-1Y-K

その下には3台のテックが操作するMIDIペダル(㊲、㊳、㊴)から送られるMIDI信号をマージし、2台のPMS-16U(④+⑯)に送るUM-880がマウント。そのさらに下に配置されているのは2台のカスタムミキサー(⑰、⑱)。

⑰カスタムミキサーは、⑥カスタムルーティングユニットのOUT 2から信号を受け取り、クリーンサウンド用のアンプ(Two-Rock/Classic Reverb Signature)に送るラックディレイの音色や出力を調整している。

⑱カスタムミキサーは、リード&バッキング用のアンプ(Suhr/ML-100)のセンドリターンに接続されている。

ラックシステム内のエフェクター

ここからはラックシステム内のドロワーに設置されたペダルを紹介していこう。ドロワー内のペダルは、⑥カスタムルーティングユニットに接続されている。⑥のルーティングは以下のとおり。

  • CABLE INPUT 1=ギターから直接接続
  • CABLE INPUT 2=不使用
  • WIRELESS INPUT 1=①AXT400からの信号
  • WIRELESS INPUT 2=①AXT400からの信号
  • Loop 1=㉛VOX製ワウペダル
  • Loop 2=㉓OVERDRIVELAND、㉔SILKY GROOVE
  • Loop 3=⑳OVERDRIVELAND
  • Loop 4=㉑OVERDRIVELAND
  • Loop 5=㉕INTEGRATED GATE
  • Loop 6=㉖COSMIC WAVE、㉗Analog Chorus
  • Loop 7=㉙PA-1QB
  • Loop 8=㉚Uni-Vibe
  • OUT 1=リード&バッキング用のアンプ(Suhr/ML-100)
  • OUT 2=⑱カスタムミキサー
  • OUT 3=Friedman/JJ-100(㉞The Talk Box用)

ドロワー①

ドロワー①

【Pedal List】
⑲FREE THE TONE/JB-41(ジャンクションボックス)
⑳FREE THE TONE/OVERDRIVELAND(オーバードライブ)
㉑FREE THE TONE/OVERDRIVELAND(オーバードライブ)

すべてリード&バッキング用のアンプ(Suhr/ML-100)で使用するペダル。⑳OVERDRIVELANDはリードサウンドを作るメインの歪み。NORMAL/DRIVEチャンネルは楽曲によって使いわけている。左側の㉑OVERDRIVELANDはギターソロ専用機だ。こちらはDRIVEチャンネルのみを使用。

ドロワー②

ドロワー②

【Pedal List】
㉒FREE THE TONE/JB-41(ジャンクションボックス)
㉓FREE THE TONE/OVERDRIVELAND(オーバードライブ)
㉔FREE THE TONE/SILKY GROOVE(コンプレッサー)
㉕FREE THE TONE/INTEGRATED GATE(ノイズリダクション&ゲート)
㉖FREE THE TONE/COSMIC WAVE(モジュレーションディレイ)
㉗MXR/Analog Chorus(コーラス)

クリーン用のアンプ(Two-Rock/Classic Reverb Signature)で使用することが多いペダル群。kenのクリーンサウンドは㉓OVERDRIVELANDと㉔SILKY GROOVEを組み合わせていることが多い。その際の㉓のチャンネルはNORMALだ。㉕INTEGRATED GATEは音色ごとに適宜使用。

空間系ペダルは㉖COSMIC WAVEと㉗Analog Chorusをチョイスしている。㉖COSMIC WAVEは「ミライ」の落ちサビで使用。㉗Analog Chorusは、「All Dead」のクリーン、「NEXUS 4」のディストーション、「Cureless」のイントロなどで使っている。また、「Blame」では㉖と㉗を組み合わせているとのこと。

ドロワー③

ドロワー③

【Pedal List】
㉘FREE THE TONE/JB-41(ジャンクションボックス)
㉙FREE THE TONE/PA-1QB(プログラマブルEQ)
㉚Shin-Ei/Uni-Vibe(ヴァイブ)

㉙PA-1QBは、クリーンサウンドの際はほぼ常にオン。「BLACK ROSE」などでは、ドンシャリ気味のイコライジングに変化させる用途としても活躍する。㉚Uni-Vibeはステージ上のエクスプレッションペダルでパラメータを調節している。

ステージの足下

ステージの足下

【Pedal List】
㉛VOX製ワウペダル
㉜Shin-Ei/Uni-Vibe用エクスプレッションペダル
㉝God-Vibe/ケーブル延長用インターフェース
㉞Jim Dunlop/Heil Talk Box(トーキングモジュレーター)
㉟Peterson/Strobo Stomp LE(チューナー)
㊱FREE THE TONE/カスタムミュートスイッチ

kenがライヴで操作する足下のペダル。奥に置かれた㉞Heil Talk Boxは、Friedman JJ-100のスピーカーアウトから接続されている。なお、チューニング周波数はA=441Hz。

テック操作用のペダル&アコギ+ガットギター用システム

テック操作用のペダル&アコギ+ガットギター用システム

【Pedal List】
㊲Rocktron/All Access(MIDIフットコントローラー)
㊳Rocktron/All Access(MIDIフットコントローラー)
㊴Rocktron/All Access(MIDIフットコントローラー)
㊵FREE THE TONE/DVL-1(ボリュームペダル)
㊶Fender/Tone Master Pro(ギタープロセッサー)

3台のAll Access(㊲㊳㊴)は、ラック内の⑮UM-880に接続されており、テックが操作することで、楽曲ごとのプリセットを呼び出している。

㊵DVL-1と㊶Tone Master Proは、アコギとガットギター用のシステムだ。ギターから㊵→㊶の順番で信号が送られており、㊶のアウトプットからPAシステムに直接信号が送られている。㊶Tone Master Proで使用しているエフェクトは、Tube PreampとStudio Compressorの2種類のみ。

kenの使用アンプ

Suhr/ML-100
Two Rock/2×12 Speaker Cabinet

Suhr/ML-100
Two Rock/2x12 Speaker Cabinet

バッキング&リード用で使用するアンプシステム。Suhr ML-100とTwo Rockのキャビネットはフリーザトーン製のスピーカーケーブル、CS-8037-BSで接続されている。サウンドを集音するマイクは、sE ElectronicsのVR-1(上)と、SennhiserのMD-409(下)の組み合わせ。

Two Rock/Classic Reverb Signature
Kerry Wright/2×12 Open Back Cabinet

Two Rock/Classic Reverb Signature
Kerry Wright/2x12 Open Back Cabinet

クリーン用に使用するアンプ&キャビネット。スピーカーケーブルはBeldenの9497をチョイス。サウンドを集音するマイクは、SHUREのV.I.R 57(左)とKSM 313(右)。

全機材リスト

①Shure/AXT400(ワイヤレスレシーバー)
②Furman/PL-Plus DMC J(パワーコンディショナー)
③FREE THE TONE/PC-184(パワーサプライ)
④FREE THE TONE/PMS-16U(MIDIルーティングシステムコントローラー)
⑤FREE THE TONE/PC-76(リモートコントロールインターフェース)
⑥FREE THE TONE/カスタムルーティングユニット
⑦ETA/PD8L(パワーディストリビューター)
⑧KORG/DTR-1(チューナー)
⑨Alesis/Q20(マルチラック)
⑩Roland/SDE-2000(ディレイ)
⑪Roland/SDE−3000 A(ディレイ)
⑫TC Electronic/TC2290(ディレイ)
⑬FREE THE TONE/FF-1Y-K(ディレイ)
⑭FREE THE TONE/FF-1Y-K(ディレイ)
⑮EDIROL/UM-880(MIDIインターフェース)
⑯FREE THE TONE/PMS-16U
⑰FREE THE TONE/カスタムミキサー
⑱FREE THE TONE/カスタムミキサー
⑲FREE THE TONE/JB-41(ジャンクションボックス)
⑳FREE THE TONE/OVERDRIVELAND(オーバードライブ)
㉑FREE THE TONE/OVERDRIVELAND(オーバードライブ)
㉒FREE THE TONE/JB-41(ジャンクションボックス)
㉓FREE THE TONE/OVERDRIVELAND(オーバードライブ)
㉔FREE THE TONE/SILKY GROOVE(コンプレッサー)
㉕FREE THE TONE/INTEGRATED GATE(ノイズリダクション&ゲート)
㉖FREE THE TONE/COSMIC WAVE(モジュレーションディレイ)
㉗MXR/Analog Chorus(コーラス)
㉘FREE THE TONE/JB-41(ジャンクションボックス)
㉙FREE THE TONE/PA-1QB(プログラマブルEQ)
㉚Shin-Ei/Uni-Vibe(ヴァイブ)
㉛VOX製ワウペダル
㉜Shin-Ei/Uni-Vibe用エクスプレッションペダル
㉝God-Vibe/ケーブル延長用インターフェース
㉞Jim Dunlop/Heil Talk Box(トーキングモジュレーター)
㉟Peterson/Strobo Stomp LE(チューナー)
㊱FREE THE TONE/カスタムミュートスイッチ
㊲Rocktron/All Access(MIDIスイッチャーフットコントローラー)
㊳Rocktron/All Access(MIDIスイッチャーフットコントローラー)
㊴Rocktron/All Access(MIDIスイッチャーフットコントローラー)
㊵FREE THE TONE/DVL-1(ボリュームペダル)
㊶Fender/Tone Master Pro(ギタープロセッサー)