【伝統融合】Seymour Duncan APST-1 レビュー!Twang Banger はストラトがテレキャスの音になる?
👆 Seymour Duncan APST-1 Twang Bangerはストラトでテレキャスの音が出るのか解析!
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!
記事一覧はサイトマップへGO!
» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧
当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!
👑今が旬のギターピックアップランキング
Seymour Duncan APST-1 Twang Banger Strat はストラトからテレキャスの音が出る!?
今回はSeymour Duncanの珍モデル、APST-1 Twang Banger Stratを解析していきます。APST-1はテレキャスターサウンドを、ストラトで再現する事を目指したモデルです。
サイズはSTシングルのまま、TLブリッジ用ピックアップと同じ構造を採用しています。ヴィンテージテレキャスターのコイルワインドを踏襲し、磁石はアルニコ2を搭載です。
裏面は銅メッキスチールボトムプレートを装備するなど、本格的な仕様となっています。サウンドは弾けるような高音域を備え、明瞭な低音域はテレキャスターさながらです。
ブリッジマウント専用ですが、アルニコ2を採用したシングルとは好相性となります。とりわけ同ブランドのAPS-2 Alnico II Proは、公式セットアップ(Twang Banger/Alnico II Pro Set)としても大人気です。
伝統あるストラトとテレキャスの融合……
『ストテレサウンド』の字面から溢れる浪漫は無限大!
本記事ではAPST-1の音質を解析しつつ、テレキャス用のAPTL-3JDと比較してみました。APTL-3JDはAPST-1と特性が近く、ストラトとテレキャスの比較検証に最適だと思います。
磁石やコイルワインドが共通している上に、公表トーンチャートは完全に一致です。果たしてAPST-1はどれほどテレキャスに肉薄するのか、じっくり調べていきましょう。
比較対象とするAPTL-3JDの詳しい情報はコチラ!
公表データの確認:Seymour Duncan APST-1 Twang Banger Strat
ブランド:Seymour Duncan ( セイモアダンカン )
モデル:Twang Banger Strat ( Tele-Voiced Strat Pickup )
型番:APST-1 (※1)
マグネット:アルニコ2
直流抵抗値:8.3kΩ
アウトプットタイプ:Medium
出 力:3.4
トーンチャート:低音域 5 / 中音域 5 / 高音域 7
レゾナントピーク:5.60kHz
ワイヤー:クロスワイヤー (Cloth Push-Back)
推奨ボディ材:バランスの取れたトーンを持つギター全般
推奨指板材:メイプル指板、ローズウッド指板 (※2)
※1.オプションの RwRp(逆巻き/逆磁極)仕様は生産終了
※2.ミドルポジションの組み合わせはメイプル指板の場合APS-1またはAPS-2、ローズ指板の場合はSSL-1またはSSL-2推奨
Seymour Duncan APST-1(ストラト)の倍音特性をAPTL-3JD(テレキャス)と比較!
まずはアンプをクリーンにセットした状態で、APST-1のC3倍音を計測しました。
Seymour Duncan APST-1(ストラト)の倍音特性
ストラト用のシングルコイルらしく、全体的に倍音量が多い傾向となっています。突出した奇数次倍音もなく偶数次倍音が豊富で、高次倍音も実に芳醇です。
ただしテレキャスターピックアップと比較すると、非整数倍音が控えめとなります。
Seymour Duncan APTL-3JD(テレキャス)の倍音特性
APTL-3JDのC3倍音を計測した所、基音以下の非整数倍音はAPST-1の約2倍の値です。テレキャスターはブリッジの構造故に、どうしても金属的な非整数倍音が発生します。
これは不要なノイズという訳ではなく、テレキャスターの音を象徴する性質の一つです。
倍音特性波形の周波数目安
左端の山(中央灰色線)が基音のC3(130.813Hz) 偶数次倍音:第2倍音(261.626Hz)、第4倍音(523.252Hz)…… →ナチュラルで暖かな傾向の響き、多いほど親しみを感じやすいという研究結果も 奇数次倍音:第3倍音(392.439Hz)、第5倍音(654.065Hz)…… →金属的で冷たくメカニカルな傾向の響き 非整数倍音:各倍音の谷などに含まれるが音程を感じさせない
Seymour Duncan APST-1はストラトでテレキャスの『ピックアップ起因の音』を再現
この性質は文章化が難しいですが、金属的な唸り音と表現すれば伝わるでしょうか。APST-1はこの性質が再現出来ておらず、スッキリした雑味の無い響きとなっています。
またAPTL-3JDは倍音がラフな傾向で、そのラフさがヴィンテージ感の決め手です。APST-1の倍音は整い過ぎているため、暴れるような勢いに欠けるかもしれません。
これらの結果から、APST-1はテレキャスの『ピックアップ起因の音』を再現しています。『ブリッジ起因の唸り感』は今一歩となっており、聞き比べると別物といった印象です。
ハードテイルがワシャワシャ鳴る雰囲気では無く、あくまでトレモロの響きとなります。『TLをSTで再現した音』よりも『TL用PUをSTに乗せた音』の方が近いかもしれません。
APST-1を導入する前には、必ずこの点を踏まえた上で検討した方が良いでしょう。
Seymour Duncan APST-1(ストラト)のクリーン音質をAPTL-3JD(テレキャス)と比較!
続いて同じくクリーンセッティングのまま、APST-1とAPTL-3JDの周波数特性を比較です。
Seymour Duncan APST-1(ストラト)のクリーン周波数特性
倍音の項で述べた通り金属的な唸りは控えめですが、テレキャスらしさは感じられます。
中高音の鋭さはテレキャスには及ばないものの、高音の味付けがストラトとは別物です。パツンと爆ぜるアタックのニュアンスは、弾き手になるほどと思わせるものがあります。
ですが中高音がストラト的で、高音の出やすさの割に輪郭が丸く聞こえるのも事実です。周波数ではテレキャス特有のピークとなる、2k~3kHz付近に爆発的な伸びがありません。
テレキャスのブリッジピックアップで、トーンを少しだけ絞った音色に近いと思います。
Seymour Duncan APTL-3JD(テレキャス)のクリーン周波数特性
APTL-3JDはビンテージ系テレキャスPUの代名詞らしく、模範的な周波数特性を計測です。
低音はゆるやかながらも存在感があり、程よい中音の絞り具合が絶妙となっています。中高音の響きは実に鋭く金属的で、暖かくもハリのある響きが中毒性抜群ですね。
トーンを絞ったような音色のAPST-1に対し、APTL-3JDはしっかり『暖かく』聞こえます。APST-1がストラトの音色ではない事は確かですが、やはり『テレキャスに近い音』です。
ストラトでもテレキャスでも通常は得られない響きとしては、独自性が強いと言えます。非常に面白い特性なので、APST-1でしか出せない音を目指した方が良いかもしれません。
オーバードライブの音をSeymour Duncan APST-1(ストラト)とAPTL-3JD(テレキャス)で比較!
最後に歪みを深めに設定した状態で、APST-1とAPTL-3JDの周波数特性を比較です。
Seymour Duncan APST-1(ストラト)のオーバードライブ周波数特性
クリーンでは気になりませんでしたが、歪ませるとマイクロフォニック感が倍化します。
ボディ全体から音を拾いやすくなるため、使用ギターによってはハウリングに注意です。その分非整数倍音も良く出ているのか、サウンドも金属的な響きが加味されています。
中音はテレキャスよりも控えめに絞られており、籠ったような音色が払拭されました。高音の伸びはテレキャス以上につき、クリーンでは得られなかった音の鋭さを実感です。
しかし低音は幾分線が細いので、バランスとしては高音寄りの響きとなっています。
Seymour Duncan APTL-3JD(テレキャス)のオーバードライブ周波数特性
APTL-3JDは400Hz以下がパワフルですが、400Hz以降はAPST-1の方が圧倒です。
APST-1は高音の伸びに関して、数値的に本家テレキャスター以上の値を計測しています。ところが聴覚的には、どうしても2~3kHz付近の鋭さが強調され過ぎてしまうのです。
故に500~1kHzの値はAPST-1が高いものの、音の太さはAPTL-3JDの方が強く感じられます。ヴィンテージ系テレキャスの荒っぽい太さとは毛色が異なり、洗練されている音色です。
アルニコ2の暖かみよりも、透明感が一歩前に出てくるような感覚だと思います。APST-1のドライブは明るくクリアな傾向で、やや近代的な味付けになるとお考え下さい。
周波数特性波形の周波数目安(左から順に)
赤線:100Hz,200Hz 橙線:400Hz,800Hz 桃線:2000Hz,3000Hz,6000Hz
Seymour Duncan APST-1 Twang Banger Strat 音質解析 まとめ
完全なテレキャスサウンドとまではいきませんが、ニュアンスは楽しめるモデルです。そのサウンドは他モデルでは再現出来ないものがあり、オリジナリティを主張出来ます。
マイクロフォニック感を加味出来る点も、使い方によっては大化けしそうな要素です。加えてAPST-1は浪漫度の高さ故に、IQの低い活用法に向いている点も見逃せません。
例えばあえてテレキャスの『ネック』にマウントすれば……
テレ『ブリ×ブリ』キャスター!
といった具合に、頭の悪~い使い方でも存分に破壊力を発揮できる事でしょう。『ストテレサウンド』に納得いかなかった方は、ぜひ変化球なマウントをお試し下さい!
お友達にもギタいじを広めてね!
🏃💨今すぐ Seymour Duncan APST-1 Twang Banger Strat で新世代ギターサウンドを作り出す👉👉
Seymour Duncan ピックアップ 関連記事
ダンカンについてもっと詳しくなりたいならコチラ!ストラトキャスター向けギターピックアップは下記モデルも要チェック!
» 【2023年新商品】Seymour Duncan Scooped Strat 中音域を抑えて進化するストラト!
中音の足し算で音作りをする2023年ニューモデル!
» 【2023年新製品】Psychedelic Strat 蘇る60年代後半ストラトの音!
1960年代後半のストラトキャスターが織り成すサイケデリック・ギターサウンド!
» 【極上鈴鳴りレビュー】Seymour Duncan Antiquity II Surfer Strat 60年代へ時をかけるストラト!
弾き手の心を60年代へ誘う極上ハーモニクス&ハードエイジング!
» 【精密レビュー】Seymour Duncan SSL-1 Vintage Staggered 鈴鳴り音の秘密💖
1950年代のオリジナルストラトキャスターピックアップを再現!
» 【混合アルニコ】Seymour Duncan SSL52-1 ストラトで甘い高音と力強い低音を両立!
アルニコ5とアルニコ2を搭載したてハイブリッド・コンビネーション・マグネット採用モデル!
» 【ST互換】Seymour Duncan SLS-1 Lipstick Tube Strat ストラト型リップスティックの音が知りたい!
ストラトキャスターに搭載可能なサイズのリップスティック!
» 【高音爆伸】Seymour Duncan SVR-1 Vintage Rails Stratの音の特徴を教えて!
スプリットブレード構造とパラレル配線でSSL-1の上を良く高音域の鋭さ!
» 【浪漫満点】Seymour Duncan SDBR-1 Duckbuckers Stratの音を詳しく教えて!
ハーフトーンの鳴りにアクセントをつけたい貴方に捧げる珍モデル!
» 【鈴鳴特許】Seymour Duncan STK-S4 Classic Stack Plus Stratの音が知りたい!
あの鈴鳴りを特許取得技術を活用して超ノイズレスに実現!
管理人SNS
人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!【伝統融合】Seymour Duncan APST-1 レビュー!Twang Banger はストラトがテレキャスの音になる?でした!