Information開催概要

公演名
ゴジラ・フェス 2025
開催日時
2025年11月3日(月・祝)
会場
東京ドームシティ内
プリズムホール
セントラルパーク
会場の詳細はこちら
参加無料

TIMETABLEタイムテーブル

TOKUSATSU SHORT完全新作特撮

ゴジラ・フェス恒例となっている完全新作特撮『フェス・ゴジラ』シリーズ。
昨年の「ゴジラ・フェス 2024」にて大好評のうちに幕を閉じたこのシリーズが、装いを新たに再始動します!
引き続き中川和博監督がメガホンを取る今作では、特撮作品好きで知られる俳優・鈴木福さんの出演が決定しました!
特報映像も解禁、"フェス・ゴジラ新世紀"の幕開けを見逃すな!

鈴木 福さんコメント

鈴木 福
俳優鈴木 福

『ゴジラ-1.0』を映画館で観て、いつかゴジラ作品に出演したいという強い思いが生まれました。今回の短編作品でゴジラに関わることができ、ゴジラのスーツやミニチュア撮影のセットをみることができて嬉しかったです!
特撮ファンとして、今回の特撮の新しい挑戦にもワクワクしていました!現場で撮られた映像を見させてもらいましたが、その迫力にとても興奮しました。
「ゴジラ・フェス 2025」が、みなさんにとって最高の時間になることを願っています!

event contentsイベントコンテンツ

STAGE EVENTステージイベント

『ゴジラVSデストロイア』
公開30周年記念トークショー

13:35頃〜
「ゴジラ死す」という鮮烈なキャッチコピーとともに、いまもゴジラファンに愛され続けている『ゴジラVSデストロイア』。
いわゆる「平成・VSシリーズ」の最後を飾った同作は、1995年12月の公開から間もなく30年を迎えます。
記念すべき節目の年に、同作のプロデューサーを務めた富山省吾氏、本編パートの監督を務めた大河原孝夫氏、デストロイア造型を担った若狭新一氏によるトークショーが決定しました!
「平成・VSシリーズ」を支えた3氏に、いまなおファンから愛される『VSデストロイア』に込めた思いを語っていただきます!
スペシャルゲスト
製作

富山省吾

監督

大河原孝夫

デストロイア造形

若狭新一

ゴジバトサミット出張版
~ゴジラ・フェス 2025 SP~

14:20頃~
今回は豪華スペシャルゲストとして、『ゴジラVSメカゴジラ』にて青木一馬役を演じられた髙嶋政宏さんと、『ゴジラ×メカゴジラ』にて家城茜役を演じられた釈由美子さんが登壇!
メカゴジラにまつわるトークコーナーを予定しています!
さらにゴジバトのゲーム内の最新情報をお知らせする他、会場にお越しのゴジバトプレーヤーの皆様と対戦するコーナーも予定しています。 また来場者プレゼントも実施予定です!後日お知らせいたします。
詳細情報は「ゴジラ・フェス 2025」特設サイト、ゴジバト公式X、ゴジバト公式サイトをご確認ください。
公式Xはこちら
公式サイトはこちら
出演者
(MC)加藤里保菜・樋口タカトP
(SPゲスト)
髙嶋政宏(『ゴジラVSメカゴジラ』 青木一馬役)
釈由美子(『ゴジラ×メカゴジラ』家城茜役)
『ゴジラバトルライン』について
全世界450万DL突破中のスマホゲーム!ゴジラシリーズの人気怪獣&兵器が勢揃い!自分だけの最強怪獣チームを組んで、全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦!かんたんなのに奥深い3分間の白熱バトルへ!

『フェス・ゴジラⅡ 新宿炎上』

17:05頃~

昨年の「ゴジラ・フェス 2024」にてフィナーレを迎えたかにみえた新作短編特撮は、今年から『フェス・ゴジラⅡ』と銘打ち再始動が決定!
第1弾のタイトルは『フェス・ゴジラⅡ 新宿炎上』。
これまでの全「フェス・ゴジラ」作品を手掛けてきた中川和博監督がメガホンを取り、特撮好きで知られる俳優・鈴木福さんの出演が決定している今作は、初お目見えとなる“バーニングミレニアムゴジラ”の活躍に加え、特撮の新たな表現、ワンカット構成にも挑んだ意欲作であり、必見です!

中川監督コメント

今年もフェス・ゴジラを。
そんな話を桜の季節に頂きました。
完結したと思っていたので、さぁ困った。
だが、振り返ってみると自分は『フェス・ゴジラらしさ』に囚われていなかっただろうか。
もう一度撮れるなら新たなチャレンジをしてみたい。
ひとつは実在の街を舞台にすること。
もうひとつはワンカットで構成すること。
ミレニアムゴジラを新たに主役に迎えた、新生フェス・ゴジラ。
どうぞお楽しみに!

監督・中川和博 プロフィール

1986 年奈良県生まれ、映像監督。 樋口真嗣や三池崇史に師事し『シン・ゴジラ』(’16)などに監督助手として参加する傍ら、ndjc:若手映画作家育成プロジェクトに選出され『さらば、ダイヤモンド』(’18)を監督。主な監督作に『フェス・ゴジラ』シリーズ(’19~)『ウルトラマンブレーザー』(’23)などの特撮作品のほか『ダブル』 (’22 )『白暮のクロニクル』『量産型リコ』(’24)まで、幅広いジャンルを手掛けている。
脚本を手掛けたNetflix 映画『新幹線大爆破』(’25)は世界中でヒットを記録した。

居酒屋ゴジラ

17:50頃~
今年も「居酒屋ゴジラ」の開催が決定!
詳細は後日お知らせいたします。

総合司会は、ゴジラアナウンサーの

笠井信輔 さんに 決定!

SUIT GREETINGスーツグリーティング

⚠整理券制

毎年ご好評をいただいている恒例のスーツグリーティングは、プリズムホールに場所を移し今年も開催!
今回は初代ゴジラとミレニアムゴジラ、ガイガン、ちびゴジラが登場します!
※整理券の配布時間や方法など詳細につきましては、今後ゴジラ公式X、イベント公式サイトにてお知らせいたします。

開催場所
東京ドームシティ プリズムホール内
グリーティングステージ

『超ゴジラ & 超ビオランテを初展示!!』
■ゴジばん「超ゴジラ伝説」に登場の、超ゴジラ & 超ビオランテ・ミレザークの大型撮影用モデルを初展示!!
アンギラスやモスラなどゴジゴジ島の仲間達も多数展示!!
一緒に記念撮影もできます。
■キングギドラやビオランテ触手の操演体験!!
■ミニパペットショー
映像と同じ声でゴジラ三兄弟と生での会話もお楽しみいただけます。
超ゴジラ&超ビオランテ登場のゴジばん「超ゴジラ伝説」全五話はゴジラチャンネルで視聴できます!
視聴はこちら

NOVELTYノベルティ情報

ゴジラ・フェス 2025 限定ステッカー
ちびゴジラ サンバイザー

goodsグッズ情報

フェス開催記念商品、
今年も販売決定!

2種の迫力あるメインビジュアルを活かしたアイテムを多数ご用意しました!
Tシャツやタオルといった定番グッズに加え、今年はクリアファイルやステッカーセット、 角度によって絵柄が変わるキーホルダーなどもラインナップ!
その他、一般商品も一部取り揃えておりますのでぜひこの機会にお買い求めください!

販売場所

東京ドームシティ
プリズムホール内 物販エリア

販売時間

販売時間:09:00~18:30

※取扱商品は予告なく変更させていただく場合がございます。
※混雑状況により、整理券を配布させていただく場合がございます。
 整理券の詳細については、後日本ホームページにてお知らせします。
 整理券の配布は商品の購入を確約するものではございません。
※商品には数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
※会場の状況により、物販開始・終了時間が変更となる場合がございます。

  • ゴジラ・フェス2025
    Tシャツ(ビジュアル1)
    各4,500 円(税込)
    サイズ:M / L / XL
  • ゴジラ・フェス2025
    Tシャツ(ビジュアル2)
    各4,500 円(税込)
    サイズ:M / L / XL
  • 各ゴジラ・フェス2025
    キッズTシャツ(ビジュアル1)
    各4,000 円(税込)
    サイズ:130 / 150
  • ゴジラ・フェス2025
    キッズTシャツ(ビジュアル2)
    各4,000 円(税込)
    サイズ:130/ 150
  • ゴジラ・フェス2025
    ビッグタオル
    3,500 円(税込)
  • ゴジラ・フェス2025
    クリアファイルセット
    1,000 円(税込)
  • ゴジラ・フェス2025
    メタリックステッカーセット
    800 円(税込)
  • ゴジラ・フェス2025
    チェンジキーホルダー
    1,200 円(税込)

Exhibition出展エリア

出展エリアでは、「ゴジラ」にまつわる
ブースを幅広く展開!ぜひお立ち寄りください!

official SNS公式 X