運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!
【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。
毎日のバスタイムで運気アップ
朝晩の冷え込みや風の冷たさでやっと秋を感じられるようになってきました。手足の冷えが気になってきたという方もいるのではないでしょうか? しっかりと湯船に浸かって温まることは、体にいいだけでなく、運気アップにもつながるそう。今回はそんなお風呂にまつわる開運術のお話。
「湯船にゆっくりつかる」はマスト
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/e7d118f15656e064f4641a9dbc29396f-1024x683.jpg)
バスルームは基本的に厄や悪いものを落とす場所とされています。GISELeユーザーさんは忙しい人も多く、シャワーだけで済ませてしまうという方が多いかもしれませんが、ゆっくり湯船に浸かることをおすすめします。自分が好きな香りの入浴剤など、できるだけ心地いい空間づくりを意識しましょう。
「バスソルトや日本酒」で悪い気を浄化
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/c36731e54c98dc2ff1b9d0b867e417ad-1024x682.jpg)
「苦手な人と合ってしまった」「失恋してしまった」などという気持ちがヘビーな日は、「バスソルト」や「日本酒」を入れるようにしてみてください。塩にも日本酒にも悪い気を浄化させる作用があると言われています。ネガティブな気を断ち切りたいときにはぜひ試してみてください。
排水口の掃除も忘れずに
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/3e5e171bd0a8f8b0831b877b49127db4.jpg)
また、バスルームをキレイにキープすることも運気アップに大切な要素です。排水口のお掃除をつい後回しにしたりしていませんか? 排水口は悪いものが最終的に流れていくところなので、詰まってしまうと、そこに悪い運気が滞った状態となってしまいます…。基本は毎日、入ったあとに抜け毛やゴミを取るなど習慣づけるのが理想的です。
入浴後はしっかり換気をして「悪い気を溜めない」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/b6780caddb30d48d9784dc150618a817-1024x683.jpg)
バスルームは湿度が高く、カビがはえやすい場所です。また、厄を落とした湿気がこもった状態のままというのもよくありません。窓がある人は入浴後は全開にして、ない人は換気扇を長めに回して、しっかり換気をするようにしましょう。
バスアイテムは「パステルカラーがおすすめ」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/9130b62ef776cd67990371cec8b59499-1024x683.jpg)
小物類にも注意が必要です。洗面器やイスなど、黒や濃い目の色にしている人はいますか? 運気アップをさまたげる可能性があるので、できればパステルカラーなど淡い色を使うことをおすすめします。また、観葉植物や好きなブランドのキャンドルを目のつく場所に置いて、気分をあげるのもいいでしょう。
ケアアイテムは見た目をすっきりさせること
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/0d5bb6add09d9551b7ecbe62c927b54a-1024x683.jpg)
バスルームに置いてあるアイテムの見た目がごちゃごちゃしているのも避けたいところです。できればシャンプーやトリートメントはメーカーをそろえたり、統一感のある詰め替えボトルに移し替えたり、工夫するとよいでしょう。
鏡の汚れも運気を下げる要因に
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/10/92f47d32533bad55efa22a7792865389.jpg)
最後となりますが、お風呂の鏡の汚れも運気アップにはNG。こまめなお掃除を心がけるようにしましょう。たまに、鏡に吸盤フックなどをつけている方がいるのですが、風水の世界では汚れがついているのと同じ意味になってしまうんです……。鏡ではない場所につけることをおすすめします。
「出会いはすぐそこ」ご縁がある人が近いサイン
みなさんのなかで、「出会いがない…」と悩んでいる人はいませんか? アラサー世代に恋愛の話を聞くと、上位にあがることが多い悩みでもあります。今回は、ご縁がある人や運命の人が近づいているサインについて、ぷりあでぃすさんからのお話し。思い当たる点がある人は、いい人との出会いが近いかも?
「幸せを共有したい」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/08/2720e3430edb901be703123966181b71-1024x683.jpg)
まずは、自分の気持ちや仕入れた情報など、「周囲にポジティブなことを伝えたくなっているとき」です。ハッピーな気持ちを共有したい、広めたいとポジティブ思考でいると、幸運やご縁を引き寄せやすくなります。
「無性に掃除がしたくなる」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/08/b410b5438927d142d4805d2fd724aa15-1024x683.jpg)
二つ目は来客の予定などはないのに、「部屋の模様替えや掃除をしたくなったとき」です。すごく散らかっているとか、しばらく掃除をしていなかったわけじゃないのに、住空間をキレイにしたくなったときは出会いが近づいているサインです。
「環境を変えてみたくなる」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/08/a2aba82b06928d83013436214b73604f-1024x683.jpg)
今住んでいる場所から「引っ越しをしたくなる」のもサインのひとつです。引っ越しは、風水の世界で別のステージに移行する前兆ともいわれています。また、最近、引っ越しをしたという人も、環境が変わったことにより、運の停滞が解消され、縁を呼び込みやすくなっているときです。チャンスを逃さないようにしましょう。
「好きな服が変わってきたとき」
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/08/c459e1458844bde4e173f1a663a43bef-1024x683.jpg)
今までヘビロテしていたお気に入りの服が似合わないと感じるようになったり、手を出してこなかったジャンルの服がきになったり。「ファッションの好みが変わってきたとき」も出会いが近づいているサインです。戸惑いを感じる人もいるかもしれませんが、直感のままに受け入れると、よい方向へ進んでいくはずです。
運命の人に出会うためにするとよいことは?
![](https://giseleweb.com/uploads/2024/08/f284b6cf1d960034607a89eb0236235b-1024x683.jpg)
最後は、いい人に出会える確率をアップさせる方法について。ポイントは、髪の毛や爪など、先端をキレイな状態にしておくことです。毛先がパサついている人はトリートメントを、指先がカサついている人はハンドクリームなどで保湿をして、潤わせることが大切。
いかがでしたか? いろいろお話させていただきましたが、「幸せな恋がしたい」「楽しい恋愛がしたい」と心から思えている人は、ステキな出会いがすぐそこに待っていると思います。決して「焦る」ことはせず、ポジティブな気持ちでよい出会いを引き寄せましょう。