
『あのお金、返してください!! アンプリンシプル 「銀行と証券会社」不都合な真実、悪魔の商品の売り子達』

西田 明、豊川 祐行
出版社名:日本之書房
発行年月:2020年3月
投資信託、銀証連携、BRICs、かんぽの闇、ファンドラップ、仕組債。あなたと親の「資金とお金」が狙われている!絶対に言ってはいけないお金の闇。誰も教えてくれないお金の教養。あなたの大切な財産を取り戻すための本であり、正しい金融知識を得るための手引書。
人気記事ランキング
1

2

税務調査は回避できる!?…税務署の「調査対象」に“なりやすい人”と“そうでない人”の決定的な差【税理士が解説】
3

「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
4

忽然と姿を消した65歳夫…年金月38万円、夫婦ともに元国家公務員・定年退職祝いで互いを労う「高級温泉旅行」が「地獄絵図」と化したワケ【FPの助言】
5

猛烈に後悔しています…〈繰下げ受給〉で年金「月19万円→月27万円」増額のはずが…72歳男性、結果的に「年金が減った」まさかの理由【FPの助言】
1

“安いから”と定年後に苗場のリゾートマンションを買う高齢者たち…「0円」「10万円」低価格の物件に潜むワナ
2

誰にも言えなくて…都内の100坪豪邸で暮らし、タクシー移動で豪華ランチを楽しむも、裏では「貯金わずか・生活に困窮」。年金月22万円・75歳女性が苦慮する「隠れ貧困」の実態【CFPの助言】
3

何もしないで1日が終わります…資産運用で「資産1億円」を達成した68歳元会社員。人生勝ち組のはずが、潤沢な残高を見ても“心は空っぽ”の老後「時間が取り戻せたら」【FPの助言】
4

悔しい…〈月31万円〉72歳で亡くなった夫の年金がわずか〈月5万円〉に。70歳妻「遺族年金」の冷酷な現実に絶句
5

忽然と姿を消した65歳夫…年金月38万円、夫婦ともに元国家公務員・定年退職祝いで互いを労う「高級温泉旅行」が「地獄絵図」と化したワケ【FPの助言】
1

“安いから”と定年後に苗場のリゾートマンションを買う高齢者たち…「0円」「10万円」低価格の物件に潜むワナ
2

「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】
3

享年58・父が遺した〈1億円の現金〉と〈1億円の国内株式〉…28歳ひとり娘、相続手続きの最中にまさかの日本株大暴落!衝撃の「相続税」【IFAの助言】
4

残されたのは貯金250万円と遺族年金月14万円…。享年67歳・物静かで優しい夫が隠していた「まさかの真実」に妻、呆然
5

忽然と姿を消した65歳夫…年金月38万円、夫婦ともに元国家公務員・定年退職祝いで互いを労う「高級温泉旅行」が「地獄絵図」と化したワケ【FPの助言】
メルマガ会員登録者の
ご案内
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
メルマガ登録会員向けセミナーの一覧
- 05/28 地主の「プライベートカンパニー設立」 相続・承継も円滑にする“法人化”活用術
- 05/28 キャピタルゲインも期待できる環境に! 「債券投資」のタイミングと具体的な取り組み方
- 05/29 「相続」「離婚」であなたの不動産はどうなる? 住宅ローン・遺言・財産分与など 身近な“法律問題”の取扱いを専門の弁護士が解説
- 06/01 「トランプ関税ショック」で見えた“コモディティ投資”の魅力
- 06/01 南米の知られざる不動産投資機会 「アルゼンチン」「ウルグアイ」不動産の狙い目
- 06/01 高齢者入居で賃貸収益が劇的に上がる 孤独死・空室・相続トラブルをまとめて解決セミナー 終活時代の到来!賃貸経営への影響と収益チャンス
- 06/03 相続対策で「不動産小口化商品」は有効か?税理士が仕組みからメリット・デメリットまで解説<基礎編>
- 06/05 相続税の税務調査の実態と対処方法―指摘率トップ、「名義預金」を税務署はどうみているか?
- 06/05 融資環境・コンプライアンスの変化etc.時代と共に変わる不動産投資 様々な不動産賃貸業の形態を踏まえ、これからの不動産投資を考える
- 06/08 為替の変動で一喜一憂しない!円建て商品も続々登場 「日本型オペレーティングリース」投資の基礎知識と 良い案件を見つける方策とは
- 会員向けセミナーの一覧