Gather-Tech.info #70: ゼネラリストの役割とは
#70です。
先週はChrome Dev Summit 2017が開催されていました。すでにセッション動画が公開されています。
発表内容については以下の記事がすごくよくまとめられてます。
また、Kinectが生産終了のニュースが話題となっていました。ユーザーサポートは継続するようですが手頃なセンサーデバイスがもう手に入らなくなるというのは残念なことです。
- Kinect終了 開発者たち嘆く : ASCII.jp
- Microsoft has stopped making the Kinect, and that makes me sad : Ars Technica
今週のイチオシ
ゼネラリストとしての働き方とキャリアについて#kichijojipm : Speaker Deck
ゼネラリストかスペシャリストかという話。ゼネラリストはなぜ必要なのか、どういった役割が求められるのか。Work as lifeの考えも踏まえて書かれている。
スペシャリストをつなぐハブとしてのゼネラリスト
この考えが納得できました。専門分野ではどうしてもスペシャリストには勝てないけど幅広い知見を武器にうまく立ち振る舞う役割もやはり必要だとあらためて思いました。
ニュース
Send Money to Friends and Family in Messenger with PayPal : PayPal Stories
Facebook Messanger経由でPayPalのP2P送金が可能になった。米国ユーザー対象。
Google Cloud Platform Japan 公式ブログ: App Engine ファイアウォールを正式リリース
App Engineファイアウォールが正式リリースされた。拒否または許可するIPアドレスの制限などが可能となった。
ニュース - 無料グループウエア「サイボウズLive」が2019年4月終了へ、システム老朽化のため:ITpro
サイボウズLiveが2019年4月を持ってサービスを終了すると発表した。合わせて以下も読むとおもしろい。
アーティクル
アーキテクトの目から見た最近の.NET Core 2とC# : Qiita
.NET Core 2についての現状が整理されている。OSSとしてNET Core 2とC#はどうなのかという視点で書かれている。
Jupyter notebook (iPython Notebook)を使う時に気をつけるべき10個のこと : MyEnigma
Jupyter notebookの規模が大きくなった場合などに役立つTips。import文は初めのセルに入れる、時間が掛かる処理がある場合はjoblibを使うなど。
モバイルアプリのユーザーエージェント設計のベストプラクティス : Developers.IO
モバイルアプリでのUser Agent設計について。${アプリ名}/${アプリバージョン} ${プラットフォーム}/${プラットフォームバージョン}
とする。
Googleタグマネージャへ新たに「スクロール距離」トリガーと「要素の表示」トリガーが登場
Googleタグマネージャーに追加されたスクロール距離、要素の表示トリガーについて。設定方法や使う上でのポイントが書かれている。
Augmented Reality vs. Virtual Reality vs. Mixed Reality : Toptal
AR、VR、MRの違いと特徴やその歴史について書かれている。設計時の考慮点なども書かれている。
スライド、ビデオ
DDD失敗談を話して学んだこと : Speaker Deck
DDDをやろうとして失敗した時の反省点と今度やるとき実戦したいことが書かれている。開発者以外の人も巻き込む。頭の中とコードを一致させる。
AWS vs GCP 今から作る ならどっちがいいの!? : Speaker Deck
AWSとGCPの比較。機能の比較からドキュメントの充実度、テクニカルサポートの比較などが書かれている。
UIKitのAPI Diffから見る Safe Area - iOS LT #32 : Speaker Deck
iPhone X対応する上で必要なSafe Area関連のAPIについて。図とともに分かりやすくまとめられている。
NewRelic / Elasticsearch ではじめるSREに必要な性能監視入門 : Speaker Deck
性能監視とは何か、どんな指標を見ればよいのか、NewRelicとElasticSearchをどのように活用しているのかがまとめられている。
ツール、ライブラリ
home-assistant/home-assistant: GitHub
Pythonで実装されたホームオートメーションプラットフォーム。yamlで構成ファイルを書いていく。
eheikes/aws-tts: GitHub
テキストファイルをAWS PollyのAPIを使って音声に変換するCLIツール。
TicketmasterMobileStudio/actions-on-google-kotlin: GitHub
Google ActionsのNode版SDKをKotlinにポーティングしたもの。もちろんUnofficial。
googlei18n/libphonenumber: GitHub
Googleが作っている電話番号パーサー。さまざまな国/地域の電話番号の整理、フォーマット、検証ができる。
サービス、アプリ
Core ML Store
Core MLで利用できるモデルを共有し合うサイト。
Termux
Linuxターミナルが動くAndroidアプリ。APT package management systemを利用できる。
Zuperlist - An RSS News Reader that prioritizes the topics you care about
話題に優先順位を付けてくれるRSSリーダー。興味のあるもの順にソートしてくれたりする。
Butter.ai | Smart, secure search for teams and the enterprise
Dropbox、Gmail、Google Drive、Trelloなどの仕事用アプリを横断的に検索できるSlack App。
Cacher
旧Gistbox。コードスニペットを管理できるアプリ。Gistと連携できる。チーム版もあり。