※本ブログでは記事中にアフィリエイト広告情報を含みます
玄人志向のAMD Radeon RX480搭載 8GBモデル(RD-RX480-E8GB/OC/DF)がNTT-X Storeで安売りされてたので買いました。
■ 玄人志向 | RD-RX480-E8GB/OC/DF:Radeon RX 480搭載 グラフィックボード (PCI-Express)
※追記
■ 3週間程度使った感想 RADEON RX480■ RADEON RX480でもCFRでゲーム録画 & 各録画ソフト比較感想
RX480 8GBが22980円(現在は売り切れ)でセール中だよ情報を貰いまして、買ってしまいました。今の所PCで絶対遊びたいゲームというのが無いので(SkyrimとかABZUとか積んだまま)、どーかなーと少し迷いましたがRadeon HD6870古いしドライバーも更新されないしエイヤっと。
んで玄人志向ブランドで売られてますがGPU-Z表記にあるようにPowerColorのRed Dragonと同じ商品だと思います。
■ AXRX 480 8GBD5-3DHD - PowerColor ファン2発なのですが一定温度までファンは止まったままのセミファンレス仕様、デスクトップでブラウザ動かしてるだけだとGPU温度が60度までいかないのでファンが回らず非常に静かです。回ったとしても低速で静か。
Mute Fan Technology
Providing noiseless environment and reducing the power consumption when the GPU temperature is low than 60°C.
ベンチマーク中などはそれなりにファンの音が聞こえるものの比較的静かに感じます。
ただ負荷が軽く200fps以上でちゃうような状態だとコイル鳴きが発生します(3DMARKのIce Storm Extremeとかで顕著)、蚊が飛んでるのかな?というような音が鳴るので、そーいうのが気になる方は避けた方が。
消費電力はRadeon HD6870が150W、RX480も150W、同じ消費電力で性能が大幅アップ。
GCN世代のRadeonも買おうか迷っていたのですが消費電力が大きいので躊躇していたところ、RX480が随分と頑張ったので個人的に許容できる範囲に収まってるなと。
もちろんCorsairの電源RX650xに搭載されたファンも回らず。(回るほど電力を消費してない)
ただTechPowerUpの詳しいレビューを見ると150W超えてるようなので大丈夫なのか良く分からんなぁと。(Radeon HD6870は6ピン x2だった)
■ AMD Radeon RX 480 8 GB Review | techPowerUpただですねこの消費電力はGeForce GTX 1070と同じなので、財布に余裕があって同じくらいの電力を食うビデオカードを探してるってならソッチの方が良いんじゃない?とも。
性能は各種詳しいレビューが出てるのでそっち参照してもらうとして、GeForce GTX 970より若干良くてGeForce GTX 980やGeForce GTX 1060 6GBと勝ったり負けたり(ゲームによる)。
とりあえず過去シリーズのRadeon(200W必要なモデルとか)使ってるって人にはRX480 8GBオススメできます。値段も発表時の$239に近づいてますし。
RX480推しといてアレなんですが、直前にASUSのGeForce GTX 1060 6GB買っていて久々のGeForceも良いよねなどと思いつつ、配送中にRX480の安売りが始まっちゃってRX480を使う方向になりました。
個人的にどっちでも良い、というか消費電力とか見るとGeForce GTX 1060の方が優れてると思うんで、まー好きなの買ってください。その辺りのビデオカード買えばある程度満足できるのは間違いない。
↑これ返品しなきゃなぁ
■ NVIDIA GeForce GTX 1060 6 GB Review | techPowerUp↑Blu-ray再生時やマルチモニター時の消費電力一覧が乗ってるのでオススメ
■ Nvidia GeForce GTX 1060 3GB vs 6GB review • Eurogamer.net↑Eurogamerのレビューも実ゲーム使って比較してるのでわかりやすい
各種ベンチマークなど
CPU : intel Core i5 3570K (IvyBridge , 4コア , 3.4GHz) → 4GHzにオーバークロック
MEM : 16GB (Team U-DIMM DDR3 1600 , 8GBx2)
VGA : AMD RADEON RX480 8GB (RD-RX480-E8GB/OC/DF)
VGA Driver : Crimson 17.1.2
OS : Windows10 x64
スコア後ろのカッコ内にRadeon HD6870で計測した数値も記載、数値無いのは対応してない。
GPU-Z
ASIC Quality : 82.7%
3DMARK Fire Strike : 9953 (Radeon HD6870 : 2795)
Time Spy : 3831
Sky Diver 22936 (Radeon HD6870 : 9068)
Cloud Gate : 18833 (Radeon HD6870 : 14038)
Ice Storm Extreme : 135948 (Radeon HD6870 : 109588)
FFXIV蒼天のイシュガルド ベンチ (DX11 , 標準品質 , 1920x1080) : 16722 (Radeon HD6870 : 8671)
FFXIV蒼天のイシュガルド ベンチ (DX11 , 最高品質 , 1920x1080) : 10389 (Radeon HD6870 : 3440)
SteamVR パフォーマンステスト 平均忠実度 : 6.8 (Radeon HD6870 : 0)
開封
ビデオカード本体、説明書、ドライバディスクのみといったシンプルな内容。変換コネクタとかは付属しません。
ビデオカード本体
カード本体は24.4cm、今まで使っていたRadeon HD6870と同じサイズでした。横幅は12cmとこちらも同じサイズ。
背面はバックプレート付き
出力端子はDVI x1 , DP x3 , HDMI x1 。スロットからはみ出す横幅は約1.6cm、コンパクトケースで干渉しないか注意が必要。
マザーボードに搭載、CorsairのCarbide 300Rなら余裕。マザーボードのSATA端子の位置までカードが重なっちゃう。
補助電源は6ピン x1。
- 関連記事
-
コメント