ガジェットショット https://gadget-shot.com ガジェットショットは最高の選択肢を見つけるためのガジェットブログです。 Fri, 09 May 2025 03:41:30 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.1 44045011 iPhoneを冷却&MagSafe充電しながらゲームが可能なMagFusion GameFrostレビュー https://gadget-shot.com/70349 <![CDATA[キリカ]]> Fri, 09 May 2025 01:09:01 +0000 <![CDATA[MagSafeアクセサリ]]> <![CDATA[MagSafe]]> <![CDATA[充電器]]> https://gadget-shot.com/?p=70349 <![CDATA[

MagSafe/Qi2規格の15W充電に対応し、冷却用のファンも搭載したAUKEYのワイヤレス充電器「MagFusion GameFrost LC-G10」を発売に先駆けて評価用に頂いたので、紹介していきます。 スマホに]]>
70349
ガジェットショットをView Transitions対応の2025年バージョンにリニューアルしました https://gadget-shot.com/70296 <![CDATA[キリカ]]> Tue, 06 May 2025 11:32:32 +0000 <![CDATA[お知らせ]]> <![CDATA[WordPress]]> <![CDATA[リニューアル]]> https://gadget-shot.com/?p=70296 <![CDATA[

ガジェットショットのデザインを2025年バージョンにリニューアルしました。 リニューアルの背景 このブログ「ガジェットショット」は2010年の開設以来、筆者の趣味として様々なデザインを試す実験台として数年おきに自作のWo]]>
70296
Insta360 X5発売。暗所性能向上、レンズ交換に対応し84,800円に https://gadget-shot.com/69971 <![CDATA[キリカ]]> Tue, 22 Apr 2025 13:05:59 +0000 <![CDATA[ニュース]]> <![CDATA[Insta360]]> https://gadget-shot.com/?p=69971 <![CDATA[

Insta360の360度カメラのフラッグシップモデル「Insta360 X5」が発売されました。 Insta360 X5は従来モデル「Insta360 X4」の上位モデルとして追加されたフラッグシップモデルの360度カ]]>
69971
フォトショ・イラレの代替として人気のAffinity Photo 2/Designer 2が買い切り10,400円→2,980円に https://gadget-shot.com/69964 <![CDATA[キリカ]]> Tue, 22 Apr 2025 08:17:22 +0000 <![CDATA[セール情報]]> <![CDATA[Affinity]]> <![CDATA[特価情報]]> https://gadget-shot.com/?p=69964 <![CDATA[

月額サブスクリプションの費用が嵩むAdobe Photoshop/Adobe Illustratorの代替として人気の買い切りツール「Affinity Photo 2」「Affinity Designer 2」がソースネ]]>
69964
Xiaomi 14 Ultraが楽天市場の公式ストアにて5万円引きの149,900円に https://gadget-shot.com/69950 <![CDATA[キリカ]]> Fri, 18 Apr 2025 12:43:29 +0000 <![CDATA[セール情報]]> <![CDATA[Xiaomi 14 Ultra]]> <![CDATA[楽天市場]]> <![CDATA[特価情報]]> https://gadget-shot.com/?p=69950 <![CDATA[

Xiaomi公式ストア楽天市場店にて、カメラに特化したスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」が199,900円からクーポン使用で5万円引きの149,900円で購入可能になっています。 Xiaomi 14 Ult]]>
69950
Insta360が夜景に強い360度カメラのティザーを公開、4月22日に発表予定 https://gadget-shot.com/69944 <![CDATA[キリカ]]> Wed, 16 Apr 2025 22:46:20 +0000 <![CDATA[ニュース]]> <![CDATA[Insta360]]> https://gadget-shot.com/?p=69944 <![CDATA[

360度カメラを中心にユニークな撮影機材を展開しているInsta360が、夜景に強い360度カメラのティザー動画を公開しています。 Insta360は前後の超広角レンズを組み合わせて360度撮影できるInsta360 X]]>
69944
車のディスプレイをUSB接続だけでAndroid化できる「OttoAibox P3」を試す https://gadget-shot.com/69422 <![CDATA[キリカ]]> Tue, 15 Apr 2025 03:32:49 +0000 <![CDATA[Android]]> <![CDATA[CarPlay]]> <![CDATA[DA7Z]]> <![CDATA[車]]> https://gadget-shot.com/?p=69422 <![CDATA[

AndroidとeSIM/物理SIMスロットを内蔵し、CarPlay規格を経由して車の画面上で操作できるデバイス「OttoAibox P3」を評価用にメーカーのOttocast(オットキャスト)から無償提供いただいたので]]>
69422
17年間使ったドコモを解約し、日本通信の290円プラン+楽天のデュアルSIM構成にしてみた https://gadget-shot.com/69897 <![CDATA[キリカ]]> Sun, 13 Apr 2025 11:05:06 +0000 <![CDATA[格安SIM]]> <![CDATA[日本通信]]> <![CDATA[楽天モバイル]]> https://gadget-shot.com/?p=69897 <![CDATA[

17年以上使ったドコモのメインの電話番号の回線を解約し、日本通信の合理的シンプル290円プランにMNP転出で乗り換えてみました。 irumo+楽天のデュアルSIMで1年使った結果、不満が出てきた ちょうど1年前の2024]]>
69897
Bluetoothイヤホンに対応したAI文字起こし&要約ボイスレコーダー「HiDock P1」 https://gadget-shot.com/69905 <![CDATA[キリカ]]> Sun, 13 Apr 2025 06:50:33 +0000 <![CDATA[周辺機器]]> <![CDATA[AI]]> <![CDATA[ボイスレコーダー]]> https://gadget-shot.com/?p=69905 <![CDATA[

物理マイクのボイスレコーダーとしての機能に加えBluetoothイヤホンのレシーバーとして介入する事でオンライン会議の音声も収録でき、AIによる文字起こし・要約も可能な製品「HiDock P1」がKickstarterに]]>
69905
32インチ4K有機ELモニター「32Q1U」が78,850円の最安値に https://gadget-shot.com/69892 <![CDATA[キリカ]]> Fri, 11 Apr 2025 12:21:49 +0000 <![CDATA[Amazonセール]]> <![CDATA[4K]]> <![CDATA[INNOCN]]> <![CDATA[モニター]]> <![CDATA[有機EL]]> https://gadget-shot.com/?p=69892 <![CDATA[

INNOCNの32インチ有機ELモニターの32Q1UがAmazon.co.jpにて78,850円のセールとなっています。 INNOQN 32Q1UはPC用モニターとしては珍しく有機ELパネルを採用した製品。32インチサイ]]>
69892