2025シーズンの開幕に向け、選手の去就に大きな注目が集まる明治安田Jリーグのオフシーズン。今冬はアルビレックス新潟のGK小島亨介が柏レイソルへ、湘南ベルマーレのMF田中聡がサンフレッチェ広島へと完全移籍するなど同カテゴリー内での主力選手移籍が目立っている。
そんな中でも注目なのが、各クラブで契約満了になった選手たちだ。所属フリーの選手は移籍金が掛からないことが最大の魅力。ここでは、所属チームを契約満了となり移籍金ゼロで獲得可能なMF選手をピックアップしていく(1月3日時点の情報に基づく)。
関連記事:移籍金ゼロで獲得可能!所属フリーの注目FW7傑【Jリーグ】
1人目は2024シーズン途中にJ1の東京ヴェルディに加入し12月8日に契約満了となったMFチアゴ・アウベス(28)。高度なテクニックやスピードを生かしたドリブルで得点まで持っていくことができ、前線からのプレスなどハードワークが特徴である。2022年から2シーズンにわたってJ2のモンテディオ山形でプレーし、64試合出場23得点を記録。東京Vでも得点源として期待されていた。
センターフォワードや左サイドサイドハーフを主戦場とするチアゴは、同ポジションのMF見木友哉やFW木村勇大の覚醒などもあり出場機会が得られず。期待とは裏腹に公式戦12試合に出場してわずか1ゴールという悔しいシーズンとなってしまった。契約満了での退団となり移籍金が発生しない為、来季J2でFWに不安を抱えるチームが手を挙げる可能性は高そうだ。
2人目に挙げるのは、かつてガンバ大阪や川崎フロンターレでタイトル獲得に貢献するなど一時代を創ってきたMF阿部浩之(35)。攻撃的なポジションならどこでもこなすユーティリティ性に加え、止める・蹴るといった足元の技術も非常に高い。また、両足から繰り出されるミドルシュートは相手DFからすると非常に厄介である。2024シーズンは湘南ベルマーレで公式戦27試合に出場し3ゴール2アシストとJ1でもまずまずの結果を収めているだけに手を挙げるクラブは多そうだ。
3人目は、2007年U-17ワールドカップでMF柿谷曜一朗やDF鈴木大輔らを擁した日本代表で背番号「10」を背負いチームを牽引したMF山田直輝(34)。卓越したパスセンスで攻撃を活性化し、守備面でも持ち前のハードワークでチームに貢献できるのが特徴である。
浦和レッズの下部組織で育った山田は、2種登録選手として2008年に17歳9か月という若さでJリーグデビュー。翌年トップチームへと昇格し輝かしいプロキャリアを築くかと思われたが、右足腓骨骨折や左膝前十字靭帯損傷などの大怪我で長期離脱を余儀なくされ、浦和では思うように活躍出来なかった。
2015年からは湘南ベルマーレに移籍。2017年にはキャリア最多となるJ1リーグ37試合5ゴールとブレイク。その後は三度怪我に悩まされ、2024シーズンはわずか10試合の出場に留まった。(※1月3日FC岐阜への加入発表)
4人目はアカデミー時代から15年間ヴィッセル神戸に在籍したMF中坂勇哉(27)。トップ下やサイドハーフを主戦場とする攻撃的MFの中坂は、ドリブル突破や絶妙なパス、ゴール前の嗅覚など非凡的攻撃センスを備えており、味方選手との連携を駆使して攻撃を組み立てることもできる。
プロ2年目までは順調に出場機会を得ていたが、3年目からは伸び悩み、2019シーズンに出場機会を求めて当時J2の京都サンガへ移籍。京都では7試合出場して1ゴールを記録する。翌年神戸へ戻ると、2021シーズンにはキャリア最多となる28試合出場3ゴール1アシストと中心選手として活躍した。しかし、シーズン毎に選手層が厚くなるチームでポジション争いに勝てず、神戸が連覇を果たした2023~2024シーズンは1度も出場が無かった。このことから、試合勘がネガティブ要素となるが持っているポテンシャルはピカイチなだけに、心機一転チームを移し再び花を開かせることができるか。今後の動向を見守っていきたい。
5人目にはジュビロ磐田で契約満了となったMF金子翔太(29)を挙げる。身長163センチと小柄ながら豊富な運動量で縦横無尽にピッチを駆け周ることができる選手だ。2014年に清水エスパルスでプロキャリアをスタートさせるも出場機会になかなか恵まれず、2015シーズン途中で栃木SCへのレンタル移籍を経験。2016シーズンは清水へ復帰しJ2リーグ22試合に出場して4ゴールを記録するなど、チームのJ1昇格に貢献した。翌2017シーズンはレギュラー奪取に成功。第8節川崎フロンターレ戦で挙げたゴールがJ1リーグ通算20,000ゴール目のメモリアル弾だったことで全国にその名を轟かせた。さらに翌2018シーズンには34試合出場10ゴールで出場数・ゴール数ともにキャリアハイを記録するなど、順風満帆な選手生活をおくる。
2021シーズンに同じ静岡県のライバルチーム磐田(当時J2)へとレンタル移籍。翌年からは完全移籍し、持ち前のハードワークを活かして在籍4シーズンで2度のJ1昇格に貢献した。2024シーズンは公式戦16試合の出場に留まり、1ゴール1アシストと本来の姿には程遠い格好となった。本領を発揮し、チームで輝く金子の姿をファンは待ち望んでいる。
6人目にはJ2に降格した北海道コンサドーレ札幌を契約満了となったMF小林祐希(32)を挙げる。東京ヴェルディの下部組織で育った小林は、2011年にトップチームに昇格しプロキャリアをスタートさせた。2012年には当時19歳ながら背番号「10」を背負いキャプテンマークを巻くこととなるが、これがプレッシャーとなったのか本来の持ち味が活かせず低調なパフォーマンスが続く。出場機会にも恵まれず、同年7月にジュビロ磐田へとレンタル移籍し、同12月に完全移籍で加入した。この移籍が小林の大きな転機となる。
2014シーズン、J2に降格した磐田で37試合2ゴールと出場機会を伸ばし、翌2015シーズンにはチームをJ1昇格へ導く活躍を遂げた。その後はオランダ、ベルギー、カタール、韓国と4か国の海外クラブを渡り歩き、持ち前のパスセンスに加え戦術理解や守備面で大きく成長した。2022年夏にヴィッセル神戸へ移籍すると、チームのJ1残留に貢献。2023シーズンに移籍した北海道コンサドーレ札幌ではレギュラー奪取出来ず苦しいシーズンを送っていた。限られた時間でインパクトを残せる天才レフティーの去就に注目が集まる。
7人目はサンフレッチェ広島に4シーズン所属したMFエゼキエウ(26)。MF本田圭佑がプレーしたことでも知られるボタフォゴ(ブラジル)の下部組織で育ったエゼキエウは、持ち前のスピードや相手を置き去りにするドリブルを武器にブラジルリーグのビッグクラブでプレーした実績を持つ。
2020シーズンに広島へ移籍すると初年度こそ15試合出場2ゴール1アシストに終わるも、翌2021シーズンにはJ1リーグで全試合(34試合)に出場し4ゴール2アシストを記録した。当時広島の監督だった城福浩氏の下で苦手の守備面を磨き上げ、攻守にわたって活躍した。その後は度重なる怪我と共に出場機会が減少。2024シーズンもJ1リーグで9試合の出場に留まり、契約満了となっている。
怪我無く稼働することが出来れば、間違いなくJリーグでもトップクラスとなり得るポテンシャルを秘めているだけに、エゼキエウの契約満了は広島サポーターから惜しまれている。
]]>プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドがFWマーカス・ラッシュフォードの放出を視野に入れていると報じられている。ラッシュフォードはルーベン・アモリム監督の構想外となり、ここ最近は4試合連続でメンバーから外されている。12月30日のニューカッスル・ユナイテッド戦(0-2)では途中出場したもののチームは敗北を喫した。
UKメディア『ザ・サン』によれば、ユナイテッドはセリエAナポリのFWビクター・オシムヘン(ガラタサライ)を獲得するため、ラッシュフォードを含むスワップ移籍を検討しているという。オシムヘンは現在、ナポリからトルコのガラタサライにレンタル移籍中で、今2024/25シーズンはここまで公式戦15試合で12ゴールを記録。UEFAヨーロッパリーグ(EL)トッテナム・ホットスパー戦(3-2)では2得点を挙げ、プレミア勢にもその実力を示した。
現在、ナポリはセリエAでアタランタと勝ち点で並び、得失点差で2位につけている。タイトル争いに向けた戦力補強の一環として、同クラブのアントニオ・コンテ監督がラッシュフォードに関心を寄せているとも伝えられている。もし移籍が実現すれば、ラッシュフォードはナポリで元ユナイテッドのFWロメル・ルカクやMFスコット・マクトミネイと再びチームメイトとなる可能性がある。
プレミアリーグで現在14位と低迷し、降格圏も近づいてきたユナイテッド。得点力不足が課題となる中、エースフォワードとして信頼できる選手が現れるのか大きな注目を集めている。
]]>ヴィッセル神戸のFW宮代大聖が、1月の移籍市場でプレミアリーグのアストン・ビラの獲得候補として注目されている。24歳の宮代は、2024シーズンのJ1リーグで11得点を記録し、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)でも6試合で4得点を挙げる活躍を見せた。
ビラの持株会社であるVスポーツが神戸と提携関係にあることから、宮代の獲得は現実的な選択肢だとされている一方で、神戸側はビラの選手を交換要員として要求していることがUKメディアで報じられている。どのポジションの選手なのかは明らかにされていない。ビラはこの1月の移籍市場で戦力補強を目指しているが、財政規則(PSR)の範囲内での動きが求められており、慎重な判断が迫られているとのことだ。
宮代は東京都出身で、各世代の日本代表に選出されてきている。2020シーズンにはJ1の川崎フロンターレでリーグ優勝を経験し、その後に神戸へ移籍。フル代表での出場経験はないものの、クラブレベルでの実績と若さが評価され、ビラの獲得候補として浮上したようだ。
しかし、プレミアリーグでプレーするには、もちろんイギリスの労働許可証を得る必要がある。労働許可証発行条件の指定された項目の中に「代表での出場割合」が設けられているが、フル代表での実績がない宮代に関しては移籍しても労働許可証が発行される確率は非常に低い。
その為、同リーグのサウサンプトンがJ1のFC東京から獲得したMF松木玖生の例の様に、他の国や2部へレンタルに出されることは間違いないだろう。そうした状況から考えるに、ビラが1月に宮代獲得を急ぐ必要はないため、仮に移籍となる場合にも数年先になる可能性も考えられる。
]]>J1リーグはオフシーズン真っただ中で、移籍や来季の人事などの話題で盛り上がりを見せる。そんな中、鹿島アントラーズの2025シーズン予想ラインナップがSNSに投稿され注目を集めている。
現地味を帯びてきた超攻撃的スカッドと謳われたメンバーには、GK早川友基、DF濃野公人、DF植田直通、DF関川郁万、DF安西幸輝、MF柴崎岳、MF知念慶、MF荒木遼太郎(FC東京)、MFチャヴリッチ、FW鈴木優磨、FWレオ・セアラ(セレッソ大阪)という、鬼木達監督の手腕と合わせて非常に楽しみなメンバーが並べられた。
伴わせて2024シーズンの成績として、レオ・セアラの21ゴール1アシスト、鈴木の15ゴール8アシスト、荒木の7ゴール4アシスト、チャヴリッチの7ゴール3アシスト、濃野の9ゴールの記録に対しても様々な意見が飛び交っている。
「濃野9Gはえぐすぎ」「改めておかしいですよね(濃野は)サイドバックなのに笑」「来年はベンチ9人制ですので選択肢広がります」「これはワクワクしますね」「横浜FMサポだけどやりたくねーでも楽しみ」「鹿島の試合あんま見てないけどサイドバックで9Gってえぐくね。しかもシーズン最後(33節-38節)の方は出てないみたいだし」
「レオ・セアラって移籍ほぼ確って感じですか?」「レオ・セアラも公式発表ないからなんとも」「荒木のモチベが気になるところ。でもFC東京で頑張れて鹿島で頑張れないような選手なら先は知れてる」「荒木くん無理矢理帰還させられて可哀想」
荒木は昨2024シーズンは出場機会を求めてFC東京に2025年1月31日まで期限移籍をしており、帰還は濃厚だ。レオ・セアラに関しては公式発表はされておらず、交渉の進展具合が気になるところだ。
]]>第103回全国高校サッカー選手権大会でベスト16に進出した阪南大学高校のFW硲冬真(はざまとうま)が、12月31日に行われた対新潟明訓高の試合で見せたプレーが話題になっている。
試合24分、同選手は味方のクリアボールを自チームのサイドから追いかけ、ハーフウェーライン付近の左サイドで奪うと、相手DFを自慢のスピードで寄せ付けずそのままゴールに向かい、同試合での自身2点目となるゴールを挙げ圧巻のプレーを見せた。
このパワーとスピードを兼ね備えたプロ顔負けのプレーに対して、SNS上では元ウェールズ代表でスペインの強豪レアル・マドリードで活躍し、2023年に引退したガレス・ベイル氏の2014年4月16日に行われたコパ・デル・レイ決勝バルセロナ対マドリード(1-2)のプレーになぞらえる投稿が話題になった。
「ベイル今日本の高校におったんか」「あの時のベイルまんまやん!」「ベイルとは次元が違うけど、そのままゴール決めるとこは日本人ぽくない」「和製ベイル」「確かに(当時バルセロナの)マルク・バルトラ(セビージャ)がチンチンにされた時のベイルだ笑」
「あのシーンに似てますね笑」「完全にベイル」「んなことあるかいなって思ったら普通にベイルやった」「アーセナル時代の宮市亮選手(横浜FM)のぶち抜きドリブルに見えました」「ガンバ大阪門真ジュニアユース出身らしい、呼び戻せるかも」
硲はさらなる活躍を今回の全国高校サッカー選手権大会で期待されたが、所属する阪南大高は、東福岡高校との3回戦で0-1で惜しくも敗れ、大会から姿を消した。
]]>柏レイソルからMFマテウス・サヴィオを獲得するなど、大型補強に動いている浦和レッズ。2024シーズンオフは所属選手の契約更新を一切公式発表していないが、同クラブ所属MF安部裕葵の去就に注目が集まっている。
現在25歳の同選手は、2019年7月に鹿島アントラーズからバルセロナBチームへ完全移籍。海外でのさらなる飛躍が期待されたが、2020年2月以降は右ハムストリング筋断裂など度重なる怪我に苦しみ、公式戦ほぼ全試合でベンチ外。2023年夏、契約満了によりバルセロナBを退団して浦和へ加入している。
ただ浦和加入後も長期離脱等により、公式戦で出番なし。2024年7月31日に行われたニューカッスル・ユナイテッドとの親善試合でデビューを果たしたが、その後もコンディション不良に悩まされている。
2025シーズンの公式戦出場が不透明とみられる安部だが、Jリーグの情報に詳しいジャーナリストのリオネル・ピケ氏は3日、浦和所属MF小泉佳穂の柏レイソル完全移籍決定を受けて、「次に(浦和を)退団するのは安部か?」と投稿。「1分もプレーしないで何年経ったのか?」「2020年以降、4試合でプレーしているが、残念ながら彼のキャリアは終わっている」などと、安部の復活が厳しいとの見方を示した。
サヴィオやMF本間至恩など、2024年以降アタッカーの獲得が相次いでいる浦和。安部の獲得を巡っては、以前からクラブ強化部への批判が挙がっている。バルセロナB在籍時から公式戦でほとんどプレーしていないだけに、2024シーズンオフの去就次第では、近いうちに現役引退を決断する可能性も考えられる。
]]>キプロス代表FWピエロス・ソティリウは契約満了により、2024シーズン限りでサンフレッチェ広島を退団。Jリーグクラブからの関心が報じられているが、ここに来て新たな動きがあるという。
同選手の移籍先候補については、キプロスメディア『Thema Sports』も2024年12月10日に「キプロス国内の複数クラブがソティリウの獲得に興味。APOELニコシアが有力候補だ」「ソティリウは欧州で新天地を探すことになるが、日本国内クラブも彼に関心を寄せている」と報道。
本人が複数クラブからオファーが届いていることを認めた一方、キプロス誌『Protathlima』は12月27日に本人の話として「海外でプレーするつもりだ」と、APOELニコシア移籍を否定。Jリーグクラブへの移籍を検討している可能性も取りざたされていた。
しかしキプロスメディア『ガゼッタ』は1月3日、ソティリウの去就について「APOELニコシア移籍で合意間近。まだ契約は成立していないが、本人は古巣復帰に前向きだ」とリポート。5日までに正式契約に至る見込みであるという。
また『ANT1』は、同選手が母国復帰を決断した理由について「家族の事情を考慮し、キプロスに戻る時期が来たと判断。母国復帰の場合、APOELニコシアが唯一の選択肢だった」と伝えている。
現在31歳のソティリウは、ブルガリア1部ルドゴレツ時代に絶対的ストライカーとして活躍した後、浦和レッズからの関心が報じられる中、2022年8月に広島へ完全移籍。来日1年目にYBCルヴァンカップ決勝のセレッソ大阪戦で2ゴールを挙げ、優勝に大きく貢献も、2023シーズン以降は何度も負傷離脱。2024シーズンにリーグ戦25試合の出場で8ゴール2アシストをマークも、9月以降は元ポルトガル代表FWゴンサロ・パシエンシアらにレギュラーの座を明け渡していた。
広島移籍前に浦和レッズからの関心が再三報じられていたソティリウ。広島退団後にもJリーグ他クラブへの移籍を望む声が挙がっていたが、母国の強豪クラブで再起を図ることになりそうだ。
]]>柏レイソルは1月3日、ブラジル人MFマテウス・サヴィオが浦和レッズへ完全移籍すると公式発表。巨額の移籍金収入が見込まれるが、全額が柏に支払われるわけではないようだ。
サヴィオの去就を巡っては、中国メディア『捜狐』が2024年12月30日、同国1部の上海海港が浦和との争奪戦に敗れたと報道。「(元横浜F・マリノス指揮官の)ケビン・マスカット監督をはじめ、コーチングスタッフが数カ月前から注目していたトップターゲットだったが、浦和が高額オファーを提示。結局、浦和が契約解除金満額を支払う形で獲得した」と伝えている。
サヴィオ本人が2024年3月、ブラジルメディア『グローボ』のインタビューで、柏との契約を2026シーズン終了後まで残していることを明かしていただけに、ネット上では柏の設定している契約解除金が高額だと話題になっている。
そんななか、ブラジルの移籍市場に詳しいヴェネ・カサグランデ記者は4日、サヴィオの浦和移籍を特集。「浦和は契約解除金として300万ドル(約4億7000万円)を支払った」と報道。ただ、契約解除金の30%(90万ドル:約1億4000万円)は同選手の元所属クラブであるブラジル1部CRフラメンゴに支払われるとのこと。柏の収入は210万ドル(約3億3000万円)程度にとどまるという。
現在27歳のサヴィオは、2019年7月にフラメンゴから柏へ移籍。2023シーズンにJ1リーグ31試合の出場で7ゴール10アシストをマークすると、2024シーズンは全試合出場で9ゴール7アシスト。Jリーグベストイレブンを受賞している。
]]>浦和レッズは1月3日、柏レイソルからブラジル人MFマテウス・サヴィオを完全移籍により獲得したと公式発表。同選手が柏レイソルのファン・サポーター等に対して感謝のメッセージを送ったが、その裏で浦和所属FWチアゴ・サンタナの去就にも注目が集まっている。
サヴィオは公式発表後にインスタグラムを更新。柏のユニフォーム姿をアップすると、「柏の関係者の皆さまへ、共に過ごした5年半、本当にありがとうございました。私のキャリアは別のクラブで続きますが、柏レイソルからいただいた愛情と応援は永遠に私の心に残ります!よろしくお願いします」とコメントしている。
この投稿には、柏サポーターから感謝のメッセージが寄せられているほか、チームメイトだった日本代表DF関根大輝は、「君と一緒にプレーできて本当に楽しかった!!君を止めることができる選手になるよ!」と早くもブラジル人アタッカーとのマッチアップを望んでいる。
そんななか、サンタナは「Dad, come play soccer with me and me…(パパ、僕と一緒にサッカーしようよ…)」と、サヴィオのメッセージに反応。嬉し泣きの顔文字も添えているだけに、ネット上では「サンタナ、浦和に残るかも」「サンタナはサヴィオと一緒にプレーしたがっているね」「サンタナ残留かな」など、浦和残留論が湧き起こっている。
現在31歳のサンタナは、清水エスパルス在籍時の2022シーズンに14ゴールでJ1得点王のタイトルを獲得。2023シーズン終了後に清水から浦和へ完全移籍すると、4月3日のFC東京戦でハーフウェイライン付近からのロングシュートを放ちゴールを奪うなど、浦和でも鮮烈なパフォーマンスを披露していた。ただそれでも、6月下旬以降は控え要員に降格。12ゴールを奪ったとはいえ、マチェイ・スコルジャ監督就任後も序列アップとはならなかった。
ただネット上では、サヴィオの浦和移籍を受けて「サンタナはサヴィオと相性良さそう」「サンタナ、今年はサヴィオとのホットラインからゴール量産しそう」など、ブラジル人ストライカーに対する期待の声が。今後の補強次第ではあるが、FWブライアン・リンセンが退団しただけに、スタメンでの出場機会が増えるかもしれない。
]]>J1連覇・天皇杯優勝のヴィッセル神戸は、ブラジル1部コリンチャンスから移籍金ゼロでDFカエターノを獲得を1月3日までに決めたという。
同選手の去就を巡っては、サントス、SCインテルナシオナルといったブラジル国内クラブからの関心が報じられていたが、ブラジル人のホルヘ・ニコル記者が2024年12月25日にXで「カエターノはヴィッセル神戸移籍に向かっている。3年契約のオファーが届いている」と報道。
ガンバ大阪、清水エスパルスOBであり、現在コリンチャンスのディレクター職を務めるファビーニョ・ソルダード氏は、「カエターノは素晴らしい選手。コリンチャンスでの働きぶりは見事だった。我々は日本での新たな挑戦が成功することを願っている」とコメントを残していた。
すると、ブラジルの移籍市場に詳しいヴェネ・カサグランデ記者は3日、Xで「コリンチャンスとの契約を更新せず、フリーとなっていたカエターノは本日、ヴィッセル神戸と正式に3年契約を締結した」とリポート。正式契約を結んだだけに、近日中にも公式発表される見込みだ。
現在25歳のカエターノは、身長182cmで左利きのセンターバック。コリンチャンスのトップチームへ昇格した後は、ブラジル国内クラブへの期限付き移籍を繰り返した後、2023年に復帰。同シーズンはリーグ戦13試合でスタメン出場も、2024シーズンは4試合と出場機会が減少。10月下旬以降は公式戦全試合でベンチ外だった。
]]>