Welcome to Japanese CMO wiki.
このwikiサイトはCommand Modern Operationsに関する日本語における情報を集約するサイトです。
wikiサイトですので編集や新規作成はご自由に行ってください。
シナリオの翻訳の多くは機械翻訳に頼っているため精度が非常に悪いです・・・校閲者募集中です。
Notice from the wiki.Wikiからのお知らせ
- 編集方針のページを作りました、ぜひ奮ってご参加ください。
- コミュニティにおいて他者に対するリスペクトが感じられない投稿が散見されます、注意してください。ここに限らず全てのコミュニティにおいて他者に対するリスペクトは最低限の礼儀です。以降守られないようであれば、権限の及ぶ範囲でそれ相応の措置を講じます。
- To overseas users, This wiki site is Japanese CMO wiki, We need your help.
- Comments does
notworks, if you have any problem, please post to comment section.
News
- (2025/2/11) - Command: MO - Fail Safeがアナウンスされました
- (2024/7/25) - ベータテスト募集中
- (2024/2/2) - Showcase - Icebreakersが発売されました。
- (2023/8/9) - 64bit化,目標優先度設定などの新機能が追加されたCMO v1.06がリリースされました.
v1.06リリースノート
- 掲示板を開設しました。
リンク
- Command開発チーム(旧warfaresims)ホームページ
https://command.matrixgames.com/?
- Matrix Gamesストアページ
https://www.matrixgames.com/game/command-modern-operations
- Matrix Gamesフォーラム
https://www.matrixgames.com/forums/viewforum.php?f=10201
- Redditフォーラム
https://www.reddit.com/r/CMANO/
- Discord
Command MO公式
https://discord.gg/egkJmZzRXM
日本語非公式サーバー(日本語で質問するならここ!)
https://discord.gg/hFR9uajK2j
投票所
wiki編集優先度投票
RSS
2025-01-25
2024-12-19
2024-12-11
2024-11-29
2024-10-27
編集Tips
- MenuBarを編集する → 編集:MenuBar
- ヘッドエリア・フットエリアを編集する → サンプルサイトへ
- 投稿差分解析「DIffAna」を設置する → DiffAnaとは?
- ページ名に「/」を入れることで階層分けができます。(例)hogehoge/page1、hogehoge/page2/no1
- 見出しの
をクリックして部分編集ができます。
- 見出しの上で左クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。(※レベル1見出し(*)のみ)
- 編集画面の編集フォーム下にあるチェックボックスにチェックし、管理パスワードを入れて「ページの更新」するとタイムスタンプを更新しません。
- 全てのページがバックアップされています。バックアップを確認したいページへ行き、上部にある「バックアップ」をクリックすると一覧が確認できます。削除されたページも復旧可能です。
(例)FrontPageのバックアップ:バックアップ:FrontPage
Comment section
最新の10件を表示しています。コメントページを参照