意味 | 例文 (6件) |
o-dichlorobenzeneとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 オルトジクロロベンゼン; o‐ジクロロベンゼン
「o-dichlorobenzene」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
The propylene block copolymer composition comprises the following components (A) to (C) at specific ratios, contains 40-80 wt.% fraction insoluble in o-dichlorobenzene at 100°C and has an Mw/Mn ratio of the fraction insoluble in o-dichlorobenzene at 100°C of ≥3.5.例文帳に追加
下記の成分(A)〜(C)を特定の割合で含有するプロピレンブロック共重合体組成物であって、 100℃のオルトジクロロベンゼン不溶部の含有量が40〜80重量%であり、かつ、100℃のオルトジクロロベンゼン不溶部のMw/Mnが3.5以上であることを特徴とするプロピレンブロック共重合体組成物。 - 特許庁
To provide a method for refining hydrogen chloride with which hydrogen chloride at least comprising monochlorobenzene and o-dichlorobenzene is efficiently refined in such a manner that the concentration of these impurities is controlled to a non-detection level (≤50 vol ppb).例文帳に追加
少なくともモノクロロベンゼンおよびo−ジクロロベンゼンを含む塩化水素を、これらの不純物の濃度を不検出レベル(50volppb以下)にまで効率よく精製することができる、塩化水素の精製方法を提供する。 - 特許庁
The objective racemic metallocene compound is isolated and purified by dissolving or dispersing in a halogen-containing aromatic hydrocarbon solvent such as chlorobenzene or o-dichlorobenzene a reaction product mixture obtained in synthesizing cross-linked metallocene compounds each having a halogen-containing substituent and then by performing heat treatment.例文帳に追加
含ハロゲン置換基を有する架橋メタロセン化合物の合成に際して得られる生成物混合物を、クロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン等の含ハロゲン芳香族炭化水素溶媒中に溶解または分散させて加熱処理することにより、目的とするラセミ体メタロセン化合物を単離精製する。 - 特許庁
This polypropylene resin composition comprises (A) 80-90 wt.% propylene-ethylene random copolymer having specified melting peak temperature, melting completion temperature, amount of o-dichlorobenzene extract, Mw/Mn, and ethylene content, (B) 3-15 wt.% low-density polyethylene, and (C) 3-10 wt.% ethylene-α-olefin copolymer having specified MFR and density.例文帳に追加
(A)特定の融解ピーク温度、融解終了温度、オルソジクロルベンゼン抽出量、Mw/Mn、エチレン含量を有するプロピレン−エチレンランダム共重合体80〜90重量%、(B)低密度ポリエチレン3〜15重量%、及び(C)特定のMFR、密度を有するエチレン−α−オレフィン共重合体3〜10重量%よりなることを特徴とする押出しラミネート用ポリプロピレン樹脂組成物。 - 特許庁
(ii) Requirements (ii-A) to (ii-C) (not shown) are satisfied in the TREF elution curve obtained as a plot of an elution amount versus the temperature by the temperature-rising elution fractionation method within the temperature range of -15°C to 140°C using an o-dichlorobenzene solvent.例文帳に追加
(ii)o−ジクロロベンゼン溶媒を用いた−15℃〜140℃の温度範囲での温度昇温溶離分別法による温度に対する溶出量のプロットとして得られるTREF溶出曲線において、以下の条件(ii−A)〜(ii−C)を満たすこと(ii−A)溶出曲線において2つのピークが観察され、高温側に観測されるピークT(A1)が65〜95℃の範囲にあり、低温側に観測されるピークT(A2)が45℃以下にあること(ii−B)T(A1)とT(A2)両ピークの中間点の温度T(A3)までに溶出する成分(A2)の量W(A2)が5〜70wt%であり、該成分がエチレンを6〜15wt%含むプロピレン・エチレンランダム共重合体であること(ii−C)T(A3)までに溶出する成分の溶出後に溶出する成分(A1)の量W(A1)が95〜30wt%であり、該成分がエチレンを0〜6wt%含むプロピレン・エチレンランダム共重合体であること - 特許庁
(ii) Specific requirements (ii-A) to (ii-C) (not shown) are satisfied in the TREF elution curve obtained as a plot of an elution amount versus the temperature by the temperature-rising elution fractionation method within the temperature range of -15°C to 140°C using an o-dichlorobenzene solvent.例文帳に追加
(ii)o−ジクロロベンゼン溶媒を用いた−15℃〜140℃の温度範囲での温度昇温溶離分別法による温度に対する溶出量のプロットとして得られるTREF溶出曲線において、以下の条件(ii−A)〜(ii−C)を満たすこと(ii−A)溶出曲線において2つのピークが観察され、高温側に観測されるピークT(A1)が65〜95℃の範囲にあり、低温側に観測されるピークT(A2)が45℃以下にあること(ii−B)T(A1)とT(A2)両ピークの中間点の温度T(A3)までに溶出する成分(A2)の量W(A2)が5〜70wt%であり、該成分がエチレンを6〜15wt%含むプロピレン・エチレンランダム共重合体であること(ii−C)T(A3)までに溶出する成分の溶出後に溶出する成分(A1)の量W(A1)が95〜30wt%であり、該成分がエチレンを0〜6wt%含むプロピレン・エチレンランダム共重合体であること - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (6件) |
|
o-dichlorobenzeneのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「o-dichlorobenzene」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |