意味 | 例文 (7件) |
姫御子の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 imperial princess
「姫御子」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
姫御子(ひめみこ)例文帳に追加
Himemiko (姫御子)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
翌年三月には明石の姫君(源氏の娘)が今上帝(源氏物語)の男御子を出産。例文帳に追加
In March of the next year, young lady Akashi (Genji's daughter) bears the Emperor a baby boy.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
後日、源氏のもとを訪れた夕霧は、明石の姫君の御子たちと無心に遊ぶ薫に柏木の面影を見る。例文帳に追加
Subsequently, Yugiri, who visited Genji, saw Kashiwagi's face in Kaoru, who was playing innocently with the children of young lady Akashi.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2柱の御子神はどちらも農耕に関係のある神であり、神大市姫命もまた農耕神・食料神として信仰される。例文帳に追加
Both her sons have connections with agriculture and Kamu-oichi-hime is also worshiped as the goddess of agriculture and food.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、平清盛の第7女で後白河天皇に召された御子姫君は、安芸守時代の清盛と、厳島内侍の間の子であるという。例文帳に追加
Incidentally, Mikohimegimi, who was the seventh daughter of TAIRA no Kiyomori and became a consort of Emperor Goshirakawa, is said to be a child between Kiyomori when he was Aki no kami and Naishi of Itsukushimajinja shrine.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
水を司る水分神(あめのみくまりのおおかみ)を主祭神とし、タカミムスビ・スクナビコナ・御子神・ニニギ・タマヨリビメ・栲幡千千姫命を配祀する。例文帳に追加
Ame no Mikumari no Okami who rules water is the main deity, and other associated gods that are enshrined are Takamimusubi, Sukunabikona, Mikogami, Ninigi, Tamayoribime and Takuhatachijihime no Mikoto.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
天皇が「この子の名はどうしたらよいか」と尋ねると、姫は「火の中で産んだのですから、名は本牟智和気御子とつけたらよいでしょう」と申し上げた。例文帳に追加
When the Emperor asked, 'what shall I do with the name of our son?' she replied, 'as I delivered him in the flames, you may call him Homuchiwake no miko (prince born through the flames).'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (7件) |
|
姫御子のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |