小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

十洲の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「十洲」の英訳

十洲

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
じゅうしゅJushushūZyûsyûZyuusyuu

「十洲」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

その他、本銀札場から銀一貫目から匁までの高額面の銀札が発行された。例文帳に追加

Moreover, ginsatsu carrying high values (from 10 monme to 1 kanme of silver coins) were issued at Sumoto ginsatsu place.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二九国立銀行(第二九銀行)→1934年八幡浜商業銀行、大銀行と合併し豫州銀行(現伊予銀行)例文帳に追加

The 29th National Bank (Dainijuku Bank) -> merged with the Yawatahama Commercial Bank and the Ozu Bank in 1934 and became the Yoshu Bank (the current Iyo Bank).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時、スサノオの子のイソタケル(五猛神)は高天原から持って来た木々の種を新羅には植えず大八国(日本)に撒いたので、大八国は青々とした地になったとしている。例文帳に追加

A child of Susanoo, Isotakeru brought some tree seeds, but he did not plant them to the Korean kingdom of Silla and instead he sowed the seeds throughout Oyashima-guni (Japan, meaning Eight Great Islands), which became the land of forests.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塩谷少将伯耆守奥州関八国司伯耆権現之也、人皇七七代後白河天皇御宇ニ也人皇七九代六条天皇御宇ニ平清盛ニ国司職ヲサイラル塩谷ニ住居ス。例文帳に追加

SHIONOYA shosho was a Governor of Hoki Province as well as kokushi or a provincial governor of Oshu Kanhasshu; he lived in Shioya where he served as kokushi ordered by TAIRA no Kiyomori during the reign from the seventy-seventh Emperor Goshirakawa to the seventy-ninth Emperor Rokujo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平兵衛は清藩主松平忠吉の家臣で日置流竹林派(ちくりんは)の石堂竹林坊如成の弟子であり、この年の1月19日、京都三三間堂で100本中51本を射通し天下一の名を博した。例文帳に追加

Being a vassal of Tadayoshi MATSUDAIRA, the seigneur of the Kiyosu Clan, and a pupil of ISHIDO Chikurinbo Josei, the leader of Chikurin sect of Heki school (one of schools of Kyujutsu), Heibei shot 51 arrows out of 100 through the hallway of Kyoto Sanjusangen-do Hall on January 19, 1606, thereby gaining fame as Tenka-ichi (number one under the sun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後も古史成文の学習を続けて頂く様に、畏友角田忠行や門弟の木野戸勝隆を始めとして弟子達がお願いしたが、聞き入れず、郷里の大の地に帰郷し、翌年の五月九日に逝去する。例文帳に追加

Harumichi was asked to continue the study of Atsutane's "Koshi" by his friend Tadayuki TSUNODA and students including Katsutaka KINOTO, however, he rejected it and went back to his hometown, Ozu, then soon in the next year, on 19th May, he died.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

特にロシア軍の満占領とモラルを欠いた軍事行動は、各国に多大な懸念を与えるとともに、日本に朝鮮における自国の権益が脅かされるのではという危機感を与えるのに分であった。例文帳に追加

The occupation of Manchuria by the Russian army and their unethical military movements greatly worried each nation and was enough to make Japan feel threatened over its interest in Korea.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「十洲」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

大田南畝の率いる山の手連、唐衣橘らの四谷連など武士中心の連のほか、町人を中心としたものも多く、市川團郎(5代目)とその取り巻きが作った堺町連や、蔦屋重三郎ら吉原を中心にした吉原連などもあった。例文帳に追加

There were two types of Kyoka ren (groups): groups made up mainly of samurai, such as Yamanote-ren led by Nanbo OTA and Yotsuya-ren with Kisshu KARAGOROMO; those made up mainly of citizens, including Sakaimachi-ren formed by the Fifth Danjuro Ichikawa and his followers, and Yoshiwara-ren led by Juzaburo TSUTAYA and based in Yoshiwara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

幕末京都時代にもっとも親しかったのは、伏見で戦死した伊集院金二郎、上野で戦死した肝付郎、そして永山弥一郎だったが、異色の友人として大政奉還建白書に手を入れた中井弘(桜)がいる。例文帳に追加

During his stay in Kyoto around the end of the Tokugawa shogunate, his closest friends were Kinjiro IJUIN, who died in the war at Fushimi, Juro KIMOTSUKI, who died in the war in Ueno, and Yaichiro NAGAYAMA, as well as Hiroshi (Oshu) NAKAI, a unique personality, who obtain the petition to transfer power back to the Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「十洲」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Jushu 日英固有名詞辞典

2
Jūshū 日英固有名詞辞典

3
Zyuusyuu 日英固有名詞辞典

4
Zyûsyû 日英固有名詞辞典

5
四十洲 JMnedict

6
じゅうしゅう 日英固有名詞辞典

十洲のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS