ホームページを作る人のネタ帳

web屋さんの為のベストエントリ2011年3月度版

webマガジン3月号
というわけで、web屋さんに送るwebマガジン3月号です。
今回はいつもよりさらに厳選してます。逆に量を減らして見ました。

もしかしていつも無駄に多いんじゃないかと思いまして・・・。今回も色々必読な記事はありますが、jQuery関係の記事が少なかったのが特徴でした。
逃してしまった方はぜひこの機会に。

3月のWebマガジン目次




必読記事


PNGの画質を劣化せず極限までファイルサイズを落とす、たった1つの方法
画像サイズ変更
たった一つかどうかは別にして、png画像のサイズを落とす事ができるフリーソフトを紹介されています。



ついに出た!Chrome版「Page Speed」の使い方 :: Stocker.jp / diary
webサイト速度テスト
webサイトの表示速度の改善について色々と書かれています。
Chromeのツールの紹介記事ですが、参考になる部分は多いです。



Web制作をこれから始める人の為のスキル・HTML・CSS・ブラウザ・写真素材入手の基礎情報
Web制作をこれから始める人の為のスキル・HTML・CSS・ブラウザ・写真素材入手の基礎情報
ネタ帳の記事の中でも御殿入りした記事です。2ヶ月も前に書いたという実感がなく、最近書いた気がするのですが・・・。



短期間でプログラミング言語を覚えるのに役に立ちそうなサイトまとめ
短期間でプログラミング言語を覚えるのに役に立ちそうなサイトまとめ
今年になって突如としてあらわれた2チャンネルまとめサイトのなかでWEB屋が喜びそうな情報をひっぱってくるブログ、ラジック。

目次にもどる


WEBデザイナ向け


こんなWebデザイナーは成長しない
こんなWEBデザイナーは成長しない
WEBデザイナー向けのエントリー。



Illustrator(Photoshop) のペンツールできれいなパス、ベジェ曲線を描くためのコツ(私流)
PhotoshopやIllustratorのペンツールのコツ
あのよくわからないペンツールの素敵なコツ特集。

目次にもどる


CSS/jQuery関連


色々なCSSジェネレータで出来るあれこれまとめ
CSSジェネレータまとめ
CSSジェネレータ特集です。



CSSでアイコンをデザイン - Weblog - hail2u.net
CSSでアイコンをつくる
CSSでアイコンを作るチュートリアルです。
お勉強にもってこいです。



30 Fantastic New jQuery Plugins
新しいjQueryプラグイン
誕生したてのjQueryプラグインをまとめたエントリー。

目次にもどる



素材/無料素材


イラストやWeb制作に使えるフリー素材を紹介 | 9search
イラストやWeb制作に使えるフリー素材を紹介 | 9search
商用利用が可能であり、かつ、リンク不要、クレジット表記不要の画像を探すサイト。



モデル・人物の写真素材はモデルピース
フリー写真素材なら人物の写真素材が無料ダウンロード出来るモデルピース
無料で使える人物画像の素材サイト。商用利用も可。
少しモデルさんを生かしきれてない気もしますが、非常に貴重な素材サイト。



ハンコでアソブ
ハンコで遊ぶ
商用での利用も可能なハンコ形アイコン。
すごく良いです。



ロゴ、背景、アイコンなどの画像ジェネレータ厳選20個
画像生成ジェネレータ
画像を生成するジェネレータの特集。

目次にもどる



業界記事


超初心者さんへ!TextEdit(メモ帳)とDropboxでWebページを作ろう
>超初心者さんへ!TextEdit(メモ帳)とDropboxでWebページを作ろう
本当に初心者さんにむけて作られた記事。dropboxを利用してるところがちょっと幅広いユーザーに拾われた理由かもしれない。



私(Webデザイナー)が効率よく仕事するためにしているコーディング術や検索術
効率よい作業の進め方
効率の良い、作業の進め方。
ショートカットや、各ツールの「ちょっとした」使えるテクニックを紹介されています。



より良いPHPerになるための20Tips
よりよいPHPerになるためのヒント
基本的なPHPを書くための事前知識。



マンネリ化から抜け出し、新鮮なウェブデザインを生みだす10のアイデア
201105210007.jpg
なんだかだらけてきたなぁって言うときに見て見ると効果的かも。

目次にもどる

@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 1

There are no comments yet.

monoEater  

No title

記事の長さはこのくらいの方が個人的にはいいです~!
あまり長いとメンドクサクなって、読まなくなってしまうので…w

2011/05/23 (Mon) 10:44

Leave a reply