ホームページを作る人のネタ帳

ブロガー達へ。ブログの投稿にFirefoxがすごく便利なのは知ってましたか?

Firefox
Firefoxはブラウザの一種です。

皆さんが買ったばかりのWindowsで、ごく当たり前のように楽しんでいるインターネットは、マイクロソフトが提供するインターネットエクスプローラーというブラウザを使っているわけですが、ブロガーとして活動されている皆さんは、このFirefoxに乗り換ることで、次のような利便性が生まれます。

恐らく今回の記事の意味が理解できたとき、Firefoxによるブログの投稿が病みつきになる事間違いありません。
FC2を使って書いておりますが、livedoorブログでも同様の現象が解消できる事が確認できました。

是非ブロガーの皆さんに読んでいただきたい記事です。

ドラッグによる範囲指定が正確になる


まず、どういうことなのかというところから。
範囲指定

このような、いつも見る投稿画面。
ここで、『ごく当たり前』といいう部分に、リンクURLを埋め込みたいとしたとき、ドラッグしますよね?

するとどうでしょう。
選択範囲

このような経験はありませんか?

例えば、『 ・ や 。 』を含むリンクなども、文字の大きさを変えようとしたり、太字にするときに同様の選択が起こります。

選択範囲のエラー


また、アップロードした画像には必ずaタグがつきますが、これを削除しようとしたときも次のような現象が起こります。
aタグの削除

こういった現象に一度は腹を立てた事は無いでしょうか?

もし、一度でもあるという人がいるならば、ためしにFirefoxを使ってみましょう。


Firefoxの場合


Firefox

Firefox

このようにブログライフのストレスを快適にしてくれます。
是非一度試して見てください。

FC2を使って書いておりますが、livedoorブログでも同様の現象が解消できる事が確認できました。

その他のブログでは検証していませんので、もしも検証された方がいましたらコメントいただけると助かります。

それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 11

There are no comments yet.

疾風  

すごい共感できますww
このピッタリ機能はFireFoxならでは、だったのか…

2007/10/15 (Mon) 08:23

Trader@Live!  

ピッタリ機能というか、IEが余計なお世話機能付き。
FirefoxではダブルクリックするとIEと似たような選択ができる。

ブログ云々ではなく、全てのWebページで言えることだと思う。

2007/10/15 (Mon) 09:40

TRZ  

私は一時期FireFoxを使っていましたが、
現在はSleopnirに戻りました。

確かに、ピッタリ機能やほかの機能もいいのですが
レスポンスが悪すぎます^^;

使い分けてもよかったのですが、
それぐらいならば、どちらかに統一したかったので
現在はSleopnirですね。

ここ半年間以上は、Firefox使ってないですね><b

2007/10/15 (Mon) 09:40

TKS  

最初のやつは一応解決法アリ

最初のやつは『ごく当たり前』選択開始のクリックの後、本来と逆の方向(『Windowsで』の方向)に選択し、クリックし続けたまま本来の選択を行うと『ごく当たり前』だけが選択できます。

自分もFireFoxの方をすすめますがネットカフェなどでどうしてもIEというときなどに活用下さい。

2007/10/15 (Mon) 10:29

名前を名乗れない人  

Sleopnir→Sleipnirね。

2007/10/15 (Mon) 11:31

yuki  

そうなんですよね

IEでFC2使ってますが、「で」とか「と」とか選択されちゃって腹立ててます。
で、いちいち改行したりして選択してました。
そうかそうだったのか・・・。

2007/10/15 (Mon) 11:36

もかり  

おおぅ!

Firefoxを使ったら ブラウザでブログ投稿できるヒケツが書かれた記事では?!!!と、や勝手に期待してしまいましたが、かなり微妙なというか見逃しそうな細かい点がネタにされていて、思わずにんまりしてしまいました。
わたしは余計に選択された部分は、Shiftキー押しながら「←」を押していちいちやってます・汗v-207

2007/10/15 (Mon) 17:16

YS  

ブログだけじゃないですよねー

ごめんなさい、何か内容が稚拙で笑ってしまいました。

2007/10/19 (Fri) 12:56

はあ?  

で?

>是非ブロガーの皆さんに読んでいただきたい記事です。

ブラウザ上でちまちま入力するなんて、頭悪すぎ。
それに、テキストエリアならShiftと←→で選択範囲変更できるやろ。

TRZ
>レスポンスが悪すぎます^^;

Javascriptの使い方が悪いサイトだと、Firefoxの方が遙かにレスが速い。
つーか、余計なアドオン入れすぎたんだろ

ブログ投稿するだけなら、Operaの方が軽いけどな。

2007/10/19 (Fri) 23:35

nyamaire  

ブロガー達へ。ブログの投稿にOperaがすごく便利なのは知ってましたか?

テキストの範囲選択に関してはOperaだと、
Aタグでリンクになってる文字列を途中からポイント、ドラッグして選択できるってのが、
WebLoggingするんなら割と便利な点だと思います。
いかがでしょうか。

2007/10/20 (Sat) 16:29

名前を名乗れない人  

こん

ブログどころか、インターネットも初心者でして
勉強になってありがたいです。
いつも範囲選択で「あーもう!」ってなって^^;
色々あるんですねー

2007/10/21 (Sun) 08:30

Leave a reply

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック