ホームページを作る人のネタ帳

ワンクリック詐欺対策の『無視』が通用しない危険な例

ワンクリック請求詐欺。

ワンクリック詐欺とは、基本的にワンクリックで成立するわけではありません。
自ら、相手の業者に対して、自分の情報を伝えなければ、何もおきないと言う情報がもっとも流布しています。

荻上式BLOG - 騙しサイトで表示される「個人情報を取得しました」画像を集めてみた
こちらで紹介されているような、様々な方法で、ユーザーが自ら連絡をしてしまい、はめられるというケースが多いのがワンクリック詐欺。

今回は、このワンクリック詐欺の手法のうち、もっともエグイ、ワンクリックウェアについて参考までに書いておきます。

追加メッセージ
よく文章を見ると、ダウンロードも完全に無視すれば良い、という結論に達する記事であることに今更ながら気がつきました。タイトルが誤解を招く結果になっている事を深くお詫び申し上げます。

ワンクリック詐欺の基礎


先ほど紹介した
騙しサイトで表示される「個人情報を取得しました」画像を集めてみた
では、ワンクリック詐欺の基礎が詰まっています。

本当に参考になると思います。

問題は、これらの『契約が成立し、請求が起こっている』という状況になったとき、あせって相手の業者に連絡を入れてしまうことです。

それはメールであったり、電話であったりします。

例えば、請求画面の下に、次のようなメッセージが付け加えられる事が多くなりました。
・この請求のキャンセルは2時間以内であれば可能です。電話ください。
・不当な請求と思われた場合、メールにてご連絡ください。


相手先に連絡を入れた場合
『それでは、お客様情報をご確認いたしますので、お名前とご住所と電話番号をよろしいですか?』
これがきめ台詞です。

ここで個人情報を渡した時点で、契約から免れなくなるわけです。

つまり、ワンクリック詐欺への対策として、もっとも効果的なのが『無視』という事になります。

あらゆる画像を使って、あたかもあなたの個人情報を頂きましたというメッセージを流し、あなたに自分から連絡させるために日夜努力しているわけですね。

ですがほとんどの場合、あなたの個人情報は全くもれていません。

連絡し、始めて自分から漏らすわけです。

ところが、最近、本当は『無視』してはいけないワンクリック詐欺と言うのが浮上してきました。

マスコミなどでも、このワンクリック詐欺と言うのが何度かニュースで流れているのを見かけますが、『無視』という最も簡単な対策が存在するため、本当は『無視』してはいけない詐欺に引っかかってしまうと言う隠れたケースがどんどん増えてきていると言うのです。


無視が通用しない『ワンクリックウェア』


先日セキュリティ会社で勤める友人が、もっとも危険な詐欺として、ワンクリックウェアについて教えてくれました。

これはいわゆるトロイの木馬や、スパイウェアといったタグのソフトをあなたのPCへ侵入させ、あなたの個人情報を抜いていくという悪質なものです。

ダウンロード画面が基本的に存在するわけですが、海外ではダウンロード画面すらない悪質なものも報告されているようで、怖いとしか言えません。

最近、このワンクリックウェアをダウンロードをしてしまったと言う事例。


1)契約の解約用ソフト。


突然自分のフォルダなどを展開する画像。

ちょうど、騙しサイトで表示される「個人情報を取得しました」画像を集めてみたの2つ目、勝手にダウンロードされましたというパターンを行った後に

『あなたのPCには、当社のアダルトサイトへの自動ログインシステムがインストールされました。この請求の解約を行う場合、専用のアンインストールソフトをダウンロードしていただき、自動ログインしないように専用システムのアンインストールしてください』

こうして、あたかもインストールされていないはずのソフトを削除するためのソフトと偽り、ダウンロードさせてインストールさせます。

これが、トロイの木馬であれば、あなたのメールから、ファイルから、全て根こそぎ見られるようになってしまいます。

知らず知らずのうちにあなたの個人情報が持ってかれます。
そのうち来るのが、『郵送請求』。

この場合は、無視すると、例え不正請求でも裁判所関連の請求として出してくる業者が多く、無視すると判決が確定することがある。
これが届いた場合、明らかに不正であると思ったら、まずは消費者センターに連絡を。


2)PCに悪意ある請求プログラムをインストールしようとしています


この手法。
かなり極悪です。是非覚えておいて損はありません。

まず、これに引っかかった人は、結構インターネットに詳しいとされる人だったと言う。

アダルトサイトで、ワンクリック詐欺の見飽きた間抜けな画像が出たなと思った次の瞬間。
『あなたのPCに悪意ある請求プログラムをインストールしようとしています』という警告が出る。

その後『悪意あるソフトのインストールを拒否できません。Windowsセキュリティのアップデートを手動で行い、セキュリティを強化する事で拒否する事が可能になります』

こうして、Windowsアップデートという偽者のソフトをダウンロードさせられ、インストールしたが最後。

あたかもセキュリティの警告をうながす手法。

ワンクリックウェアには、自動的にサイトへ登録する機能などが備わっていたりするそうで、インストールしたらかなりの確立で『無視』出来ない請求を出してきます。


3)メールによる3クリック詐欺


非常に甘いメールがやってきます。
無料で見放題本日の動画は『*****』です。

こんな感じでクリックすると、某中国サーバーのアダルトサイトの動画へつながり、無料で動画が見れてしまいます。

ですが、流れとしては、リンク先が『業者サーバー?id=02123145』のようになっており、『どのメールアドレスのユーザーが』『何回クリックしたかを数えてから』中国アダルトサイトへ流します。

1回目、2回目と、普通に動画が見れます。

そして3回目に、業者サーバーの登場です。
『動画プレイヤーのバージョンが古いため、閲覧できません』というメッセージが現れます。

新しいバージョンのインストールを促してくるわけですが、既に2回『良い思い』をしているユーザーは、結構引っかかるそうです。

こちらもワンクリックウェアですから、インストールすれば、非常に危険です。

見知らぬメールは投げるに限るわけですね。


無視できない状況とは個人情報を持っていかれた状況


ワンクリック詐欺の基礎でもいえることですが、自分から個人情報を連絡してしまったり、ワンクリックウェアをインストールしてしまったりする事で、非常に厄介な事に巻き込まれます。

特にワンクリックウェアは10分おきに請求ダイアログが出るなど、精神的苦痛と恐怖の演出も巧妙です。

なにか怪しげなサイトでダウンロードを促されたら、確実に危険である可能性が高いと言う事を覚えておいても損はありません。

@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 24

There are no comments yet.

にわか道産子  

> 見知らぬメールは投げるに限るわけですね。
北海道人にはさらりと納得できる部分ですが(笑)、
一般的には「投げる」と言われると、でやーっ!(ノ゚Д゚)ノ゙⌒・ っと
投げるイメージになると思いますw

2007/10/09 (Tue) 07:56

Yamada  

あ・・・

そうでしたね。
投げるじゃなく捨てるですね。
でやーっ!(ノ゚Д゚)ノ゙⌒・ っと なってますね・・・。

道産子語でした。あとで修正します。

2007/10/09 (Tue) 08:22

H  

無視が通用しない危険な例としては、リアル裁判所から通知が来る場合でしょう。で、詐欺なのかリアルなのか、見極めるのがパンピーには難しい。

2007/10/09 (Tue) 11:49

名前を名乗れない人  

東北も投げるでokっす。

2007/10/09 (Tue) 13:58

ブリ  

こわいなぁ~。

すごい巧妙ですね。いまの詐欺は。
「警告!」とか出てきたらビビりますね。本当にスキマ産業な(爆)。
やはりネット慣れしている人でも引っかかるのですか。
コワイコワイ。

2007/10/09 (Tue) 18:33

hg  

おしりかじり無視

かつて不正請求でも判決確定の無視できないスパムがあると知ったとき、
日本の法律は人を守る為にあるんじゃないんだなぁと改めて思い知らされました。

2007/10/09 (Tue) 19:54

p  

いつも参考にさせていただいてます

誤:確立
正:確率

2007/10/09 (Tue) 20:53

名前を名乗れない人  

友達が引っかかってました
削除してあげましたが、まあいろいろありますね
東京生まれでも投げるで別に違和感無いですよ

2007/10/12 (Fri) 04:27

holty  

>まず、これに引っかかった人は、結構インターネットに詳しいとされる人だったと言う。


どの手段も決して「インターネットに詳しい人」には通じないきが・・・・
自称「上級者」なら納得

2007/10/19 (Fri) 18:32

yamanaka  

ダウンロ-ドされたファイルの削除法

先日 girl-box-net と言うサイトからワンクリックで3分おきに料金を支払わせるためのサイトへ誘う画面が出るように仕掛けられたファイルをダウンロ-ドされました。
このサイトは悪質ですね。私もさんざん試行錯誤してやっと簡単に削除する方法を見つけました。伝授しますので、成功したら報告してください。あの画面にある×は画面を閉じるだけで、アプリケ-ションを閉じる訳ではありません。然しあのアプリケ-ションは Windows の基本ソフト cmd.exe と言う特殊な起動法を使って起動させているため、普通のやりかたでは終了できません。タスクマネージャ(Ctrl+Alt+Delete) で終了させます。画面が一番前に出ているとき上の3ッのキ-を押して下さい。そこに表示されているwwwで始まるアプリケ-ションを選択して、タスクの終了をクリックします。次に出るダイアログボックスに「応答していない○○○○○.exe を終了します」と書いてあるのでOKを押す前にそのファイル名を控えて下さい。OKを押してダイアログボックスを閉じて下さい。次にスタ-ト→検索→ファイルとフォルダすべて→検索窓に控えてあるファイル名を打ち込む→enter→編集→すべて選択→ファイル→削除。以上で完全削除できます。

2009/02/28 (Sat) 18:28

A  

私もひっかかったっぽいです。

勝手に

※受信拒否やご連絡の取れない場合、即時に当サイト以外の全てのインターネット上にて入力された情報を債権回収のため、当顧問弁護士の監督のもと収集し照合させて頂き、判明後、損害賠償金を加えました料金のご請求をさせていただくケースもございます。
※当サイトの後払いいサービスは貴殿の意思で購入する【後払いシステム】となっており、当サイトが強制的に後払いを利用させたものでは御座いません

というメールが来ました...

どうしたらいいですか?
無視した方が良いのでしょうか?

2009/04/15 (Wed) 22:32

SUM  

質問なんですけど…

PCじゃなくて、携帯の場合…ってどうなるんですかね?

2010/03/03 (Wed) 22:51

無  

携帯サイト

どうしても不安なので相談させて下さい。


携帯でネットサーフィンをしてたらHサイトに繋がりました。18歳以上かどうか確認の所が自分で年齢入力する仕組みで、自分の年齢を入力したら、登録完了の画面が。登録完了したので3日以内に下記口座に●万振り込むように書かれており、3日を過ぎるとプラス5万が加算されると書いてありました。あわてて一つ前の画面に戻し下の方を読んでいくと(下の方に注意文が書いてあるという事をその時点で気付く)、年齢を入力した時点で登録完了しますと書いてありました。

怖くなって慌てて接続した履歴も消しました。でもやっぱりちゃんと確認しなければいけないと思い、先程と同じようにネットサーフィンしたのですが、そのサイトが見当たらないのです(涙)


年齢を入力しただけで何もしてないし見てないのですが、大丈夫ですよね…?他のサイトも色々みて大丈夫だと思ったのですが、非常に不安なので教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

2010/09/13 (Mon) 22:45

名前を名乗れない人  

>携帯サイト

>どうしても不安なので相談させて下さい

私もさっき全く同じやつに引っ掛かりました
無視したのですが心配です
大丈夫でしたか?

書き込みがないってことは大丈夫だったのか・・・

2011/03/29 (Tue) 10:23

通りすがり  

画像、消えてます。

画像のリンク先が消えちゃってます。
もし、他の場所に保管してあったら再アップお願いしたいです。
間抜けな画像、みたいですw

2011/07/16 (Sat) 20:20

千葉祐希  

すごい

すごい!どうしてそんなことがわかるんだ…解約してください。てなかんじな苦情をしたばかりなんですよ!紙一重~一生感謝します

2012/03/19 (Mon) 14:52

栃木県に住んでいる  

とても

参考になりました。おかげで詐欺にあわずにすみました。mixiとかグリーとか危険ですよね。

2012/03/25 (Sun) 08:02

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/04/04 (Wed) 12:13

名前を名乗れない人  

向こうも向こうでもうちょい請求金額を下げれば引っ掛かる人増えるとおもうのだが(-.-)
4万とか9万とかバカ高い如何にも怪しい金額に誰がかかってくれるんだろう。
と思うのだが騙される人いるんだね。カナシス

2012/11/09 (Fri) 11:26

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/07/15 (Mon) 23:22

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/09 (Fri) 17:39

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/09 (Fri) 17:41

NS  

No title

昔からこういった詐欺を経験してきましたが、全て『無視』することでそれ以上のことは起きませんでした。『あの時に情報が漏れてたのかも…』とか不安になる要素が存在するのであれば、国民生活センターに相談されるのが一番です。やたらな相談サイトも詐欺だったりするので、行政機関が安心ですね。

この記事にタイトルで釣られて来ましたが、要するにアンインストールソフトに関してもダウンロード(こちらがアクション)しなければ何も起きないって事ですね。

2015/11/16 (Mon) 19:03

名前を名乗れない人  

どうしよ電話して名前だけだけと言っちゃった

2015/11/23 (Mon) 21:46

Leave a reply

Trackbacks 4

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • ■ワンクリック詐欺対策の『無視』が通用しない危険な例(情報屋さん。より) 通常ワンクリック詐欺は無視するというのが最善の方法ですが、それが通用しない、無視ができない状況と...

    2007.10.13 (Sat) 20:47 | INDUZIER
  • 以前かなり流行った感じがありましたが、今も多いようですね、『ワンクリック詐欺』。先日たまたま友人がこれで困っていたのですが、最近はほんとに手口が巧妙になっており、パソコ...

    2007.10.14 (Sun) 03:34 | Ko\'s Style
  • 気をつけろ! ワンクリック詐欺対策の『無視』が通用しない危険な例 ワンクリック契約(ワンクリックけいやく)とは、ウェブページ上の特定のアダルトや出会い系サイト、勝手に送られた電子メールに記載されているURLなど

    2007.10.19 (Fri) 20:13 | 笑えるネタ横丁w
  • ネット詐欺サイトには無視できるサイトと、できないサイト があるが、その見分けはできない。 無視できないサイトの不正請求を無視し続ける...

    2008.01.05 (Sat) 08:11 | 初心者が稼ぐためのノウハウ