シートン俗物記

非才無能の俗物オッサンが適当なことを書きます

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「Nanking」に噛み付く人々

アメリカで南京事件を基にしたドキュメンタリー映画が作られる事になる、との報道以来、ネトウヨ共の動きがきびすやかましい。 第37回 南京事件が米国で映画化、基はあの問題本 旧日本軍による南京事件の映画が、今度は本当に米国で作られた――。 旧日本軍に…

てれびのスキマ - 太田光が青臭い正論を吐く理由

http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20061224#p1 太田は、漫才ブーム以前は青春ドラマに感動していた、と語り、しかしビートたけしが出現し、それは綺麗事だとつっこんだ。そして彼は「世の中は綺麗事じゃなくて、熱血の青春ドラマの世界じゃないんだ、ってい…

よいお年を。

たぶん、今年エントリーするのは、これが最後になるだろう。夜は出かける事が多いので。 隕石に当たるような確率で、この糞なblogを読んでくれた皆様が、来年幸せでありますように。

晴れ

県入札監視委が契約5件を了承 落札率100%契約 疑問も

県入札監視委員会(委員長=小川雄二郎・富士常葉大学環境防災学部長)は19日、06年度の第3回定例会議を県庁で開き、同年7月〜9月に県が契約した入札予定価格250万以上の工事1367件のうち、委員が選んだ5件を審議した。 同委を所管する県建設業室によると…

[トンデモ]人脈記 数学するヒトビト7 統計学者意地かけ証言

(前略)統計学者で名古屋大助教授だった吉村功(69)は71年3月、東京地裁であった裁判で、被害者側の証人として法廷に立った。その2年前、ある国立大の教授が論文で「サリドマイドの販売量と障害の発生率には相関関係はない」と、製薬会社側に有利な主張をし…

諫早湾開門調査・行政訴訟 漁連の訴え却下 福岡地裁

これも、若干遅いけど、エントリー 国が進める諫早湾干拓事業(長崎県)をめぐり、福岡県有明漁連が国を相手取って湾を締め切った潮受け堤防を開ける「中長期開門調査」の実施や国が調査をしないことについての違法性確認などを求めた訴訟のうち、違法確認な…

消えゆく世界最大の森林

世界最大の森林が広がる南米アマゾン。この地では、わずか1時間ほどの間に、なんとサッカー場150個分もの森林が消失している。 ブラジル領アマゾンで違法伐採する業者。広大なアマゾンでは警察の目が行き届かないため、違法伐採が後を絶たない ブラジル領ア…

百人斬り訴訟

旧日本軍の「百人斬り」めぐる訴訟 本社などの勝訴確定 旧日本軍将校2人が中国で1937年、中国兵を日本刀で殺害した人数を競う「百人斬(ぎ)り競争」をしたとする当時の新聞報道や、後にこの問題を扱った書籍を巡り、2人の遺族が「うそを書かれ故人を…

岩本輝雄

再び遅いネタだが、先日岩本輝雄がNHK静岡のニュースに出演していた。 「街道てくてく旅」の振り返りと、天皇杯サッカーの解説、みたいな話だったが、もう、本当に辞めてしまうのかなぁ。 静岡FCとかに来ないかな。または、横浜FCとか。まだまだ活躍出来ると…

天皇杯サッカー 準々決勝

土曜日の試合について書くのも気が引けるのだが、すっかり忘れていた。 エスパルス 試合速報 http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/result/cs.html 第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝 http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2006/T061223_870.php ジ…

雨

石丸謙二郎それゆけスポーツ 遠足に行きませんか。

遠足に行きませんか。散歩ではない。あくまで遠足。どうせなら大人の遠足って事で、こういうのはどうだろう。「山手線一周」(略) (朝日新聞 12/20 夕刊)面白い。ぜひやってみたい。このあいだ、秋葉原から神田まで歩いた。また、渋谷−新宿、東京−品川、…

自転車で登頂2年半で500回 藤枝の男性 掛川・粟ヶ岳

掛川市の粟ヶ岳(標高532m)に藤枝市(以下、匿名、匿住所)が自転車で登った回数が500回を超え、19日、掛川観光協会から花束などが贈られた。(略) (朝日新聞 12/20)31kmの道のりで、ふもとから4.5kmの距離なのに、ほぼ毎日って凄すぎ。時間も25分だし、…

遺伝子組み換え作物をゴミ箱へ。

だいぶ前の話だが、面白い意見を拝見。前回エントリーと併せて紹介。 遺伝子操作 組み換え作物は時代遅れに ジェレミー・リフキン モンサント、シンジェンタ、バイエルなどの生命化学分野の大企業は、遺伝子組み換え(GM)食品は農業における偉大な革命で、小…

モグラ

昨日、日本平ホテルの周囲で黒々とした土の塊を幾つも見掛ける。どうやら、モグラの穴掘り跡らしい。それにしても、何があったのか、その一帯だけ数百近いモグラ穴跡があった。ミミズでも食べて冬に備えたのか。

â– 

遺伝子組み換え作物(GM)

以前に書いた原稿を今頃になってエントリー。 (前略)EU(欧州連合)は98年から遺伝子組み換え作物の新たな承認を停止してきた(モラトリアム)が、2004年に承認を再開した。また、米国やカナダが2003年、「EUのモラトリアムは保護貿易主義に基づき、科学的…

横濱カレーミュージアム閉館

<横濱カレーミュージアム>来年3月末閉館へ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000035-mai-soci 「世界唯一のカレーのテーマパーク」として01年1月にオープンした「横濱カレーミュージアム」(横浜市中区)が来年3月末に閉館することにな…

曇り

LEDの進化どこまで

「効率はまだまだ上がる」と中村修二氏,米UCSBが無極性LEDの外部量子効率41%に http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061213/125393/ 今回UCSBなどが開発したのは,(1)サイズが300μm角で,駆動電流が20mA時の出力が25mW,外部量子効率が最大41%…

本日の自転車通勤

週末より風邪。おそらく、年内は自転車通勤出来ないだろう。年齢故に無理はせず。 今年の自転車の走行距離は約7000km。 来年はどれくらい走れるだろうか。

北朝鮮問題

同じく、日経より。 森永卓郎:北朝鮮問題を解決するコスト http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/520458/ 戦争やら(国家間の)敵対には、莫大な費用が掛かる、というのを、沸騰しやすいウヨどもは見逃しがちだが、この辺どう考えているんだろう。 北朝…

シャレにならない

世知辛い時代の「残業代ゼロ」制度 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20061211/125287/ 日経Tech-On より。 なんか、今の経団連の暴走ぶりはどうなってんの?御手洗氏、本当にキヤノンの経営者だったのかな?あまりに酷い感覚に仰天してしまう。…

怒りの葡萄

気になったサイトを紹介。近日中にエントリー予定。 国民全員が苦しむ平等 戦争を切に願う (反米嫌日戦線「狼」) http://anarchist.seesaa.net/article/29070505.html#more on the edge〜崖っぷちに立つ若年フリーター「怒り」の剥奪 (論座1月号 キャッ…

すごいよ!古森君。

南京事件が米国で映画化、基はあの問題本 国家安全保障を考える。(safety japan 日経BP) http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/37/ 日経が、先週に続いて飛ばしている。この間書いた、「南京大虐殺はなかった」 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20061204#1…

消費者の声が作る持続可能なパームオイル

これも、janjanから。 消費者の声が作る持続可能なパームオイル http://www.janjan.jp/living/0612/0612080119/1.php ライオンのCMで、パームオイルから作っているから、ライオンの製品は安心、みたいな事を菊川怜が云っていたのに憤慨したことがある。 パー…

もったいない学会

なかなか、興味深い。 もったいない学会 http://www.mottainaisociety.org/ (via:インターネット新聞janjan http://www.janjan.jp/index.php)

本日の自転車通勤

夕方より天気今ひとつ、との話だが自転車通勤する。先週より若干気温が高いらしく、走るのは楽だった。 岡部川の鴨たちが、水面で丸くなっているのがかわいらしい。寒さよりは、外敵に襲われない事が重要なんだろう。

晴れのち曇り